炊飯器でつくる!
鶏肉と大根のとろとろ煮
炊飯器でつくれる鶏肉と大根のとろとろ煮!じっくり味の染み込んだ煮物に、ほっぺたがとろけそう♪定番のほっとする味で、心もお腹も満たされます!
- 調理時間 約90分
カロリー
496kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
鍋に水を入れて沸騰させ、卵を入れて6分茹で、半熟卵にする。殻をむく。
2.
大根は2cm幅の半月切りにする。
3.
炊飯器の内釜に、☆を入れて混ぜ、大根、手羽元を入れて通常炊飯する。
4.
炊き上がったら、1の卵を入れて15分おく。
よくある質問
- Q
4人前作れますか?
A4人前の分量ですと、炊飯器の許容量をオーバーしてしまう可能性がございますため、レシピ通りの分量でお作りください♪
- Q
3合炊きの炊飯器でもできますか?
A3合炊きの炊飯器の場合、お作りいただくことが難しくなっております。
- Q
同じ分量で鍋でも作れますか?
A鍋でもお作りいただくレシピも多くございますのでぜひ、お試しください♪
- Q
圧力鍋でも作れますか?
A手羽元を使用した圧力鍋でのレシピも多くございますのでぜひ、検索してみてください♪