DELISH KITCHEN

ほろほろ柔らかい!

手羽元と大根のやわらかポン酢煮

4.3

(

)

  • 調理時間

    40

  • カロリー

    355kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

味しみしみの大根と柔らかい手羽元の後味がさっぱりするレシピをご紹介します。大根をじっくり煮てからポン酢を加えることで味がしっかり染み込むのが美味しさの秘訣♪手羽先や手羽中で代用したり、ゆで卵を足す、柚子で風味を足すなどのアレンジも人気です。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    大根は2cm幅の輪切りにして皮を厚めにむき、切り口を下にして半分に切る。しょうがは薄切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、手羽元を入れて全体に焼き色がつくまで転がしながら中火で焼く。

  3. 3

    ☆、大根、しょうがを加えてひと煮立ちさせ、ふたをして弱火で15分程煮る。

  4. 4

    ポン酢しょうゆを加え、ふたをしてさらに15分程煮る。

    ポイント

    お好みで汁気をとばすと、こってり味に仕上がります!

よくある質問

  • Q

    圧力鍋や炊飯器を使って作れますか?

    A

    可能です。配合や味付けは異なりますが 圧力鍋を使ったレシピこちら、炊飯器を使ったレシピこちらの手順を参考にお作りください。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ほろほろ

    作ってみました‼️ 簡単で美味しかったですが、 時間があれば大根だけ下茹でをすると柔らかくて更に美味しいと思います。👍️
  • ぽん

    これにゆで卵も入れて作ってみました! 簡単に出来て、とても美味しかったです😊
  • さくら

    大根を下茹でしてから煮込んだから短時間で済んだから簡単に美味しく出来ました♪ ちなみに大根は米の研ぎ汁を使ってます。米の研ぎ汁がなかったら、🤏ひとつまみぐらい入れて下茹でしてます。
  • コイチ

    簡単に美味しくできました! 5歳の娘も全部食べてくれました! 今回はニンジンとゆで卵をプラスしてみました。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「手羽元」の基本

「大根」の基本

「その他の肉料理」の基本

SNSで人気のレシピ