ほろほろ柔らかい!
手羽元と大根のやわらかポン酢煮
味しみしみの大根と柔らかい手羽元の後味がさっぱりするレシピをご紹介します。大根をじっくり煮てからポン酢を加えることで味がしっかり染み込むのが美味しさの秘訣♪手羽先や手羽中で代用したり、ゆで卵を足す、柚子で風味を足すなどのアレンジも人気です。
- 調理時間 約40分
カロリー
355kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
大根は2cm幅の輪切りにして皮を厚めにむき、切り口を下にして半分に切る。しょうがは薄切りにする。
2.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、手羽元を入れて全体に焼き色がつくまで転がしながら中火で焼く。
3.
☆、大根、しょうがを加えてひと煮立ちさせ、ふたをして弱火で15分程煮る。
4.
ポン酢しょうゆを加え、ふたをしてさらに15分程煮る。
TIPS
お好みで汁気をとばすと、こってり味に仕上がります!
レビュー
(42件)
4.3
※レビューはアプリから行えます。
- ほろほろ作ってみました‼️ 簡単で美味しかったですが、 時間があれば大根だけ下茹でをすると柔らかくて更に美味しいと思います。👍️
- ぽんこれにゆで卵も入れて作ってみました! 簡単に出来て、とても美味しかったです😊
- すすん煮込むことでお肉が柔らかくなってご飯が進みます。また作りたいです。
- コイチ簡単に美味しくできました! 5歳の娘も全部食べてくれました! 今回はニンジンとゆで卵をプラスしてみました。