
コッテリ&サッパリ!豚バラとポン酢のレシピ30選
作成日: 2023/07/23
豚バラ肉とポン酢を使ったレシピを簡単動画でご紹介。豚バラキャベツ蒸しや豚バラ炒め、しゃぶしゃぶなどや30本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- ポン酢だれがおいしい!豚バラキャベツのフライパン蒸し
- さっぱり食べられる!豚バラ大根のポン酢炒め
- さっぱり!豚バラのポン酢生姜炒め
- バターポン酢でさっぱり♪豚バラ肉の大葉ロール
- 何度でも食べたくなる!ズッキーニと豚肉のしょうがぽん酢
- ごはんにぴったり♪キムチーズ肉巻きピーマン
- レンジでスピードおかず!豚もやしのねぎ生姜だれ
- ポン酢で簡単味付け♪さっぱりなすの肉巻き煮
- ワンパン!なすと豚肉のバターポン酢パスタ
- レンジでできる!豚バラもやしのバターポン酢
- レンジで簡単!豚バラもやしの重ね蒸し
- たっぷり野菜のおかず♪にんじんとピーマンの肉巻きレンジ南蛮
- スピードおかず!豚肉と定番野菜のレンジ蒸し
- 食欲そそる!トマトとなすのしょうがポン酢炒め
- ねぎぽん酢でさっぱり!レンジチャーシュー
- ポン酢しょうゆを活用♪なすと豚肉のさっぱり炒め
- 餃子の皮を使って!大根のもちもちミルフィーユ鍋
- スピードおかず♪豆苗とえのきの豚バラ肉巻き
- 簡単鍋レシピ♪豚と大根のしゃぶしゃぶ鍋
- ごはんがすすむ!ズッキーニと豚バラのぽん酢マヨ炒め
- ご飯が進む!キャベツと豚バラのバターポン酢炒め
- ドレッシングがよくからむ♪きゅうりの豚しゃぶサラダ
- さっとできる!豚バラ肉と玉ねぎのポン酢炒め
- 食材2つなのに美味しい♪ねぎと豚肉だけ!簡単鍋
- カリッと風味豊か♪豚肉と大葉のチーズチヂミ
- レンジですぐできる!もやしとニラの豚肉ドーム
- ポン酢でさっぱり!豚肉と春キャベツのバターポン酢蒸し
- さっぱり食べられる!大根と豚バラ肉のレンジ蒸し
- さっと炒めて簡単!しめじと豚肉のポン酢炒め
- さっぱり食べやすい♪豚バラ肉のみぞれ煮
ポン酢だれがおいしい!
豚バラキャベツのフライパン蒸し4.5
(
1175件)材料少なめ、重ねて蒸すだけで簡単仕上げ!蒸している間にたれを作ればあっという間に出来上がり!フライパンのまま食卓にのせれば豪華な見た目で食卓が賑わいます。たっぷりキャベツと豚バラ肉にピリッとした辛味ポン酢だれが相性抜群です!
調理時間
約15分
カロリー
476kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 キャベツ 細ねぎ 酒 ポン酢しょうゆ ラー油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆずままレシピのタレにちょっとアレンジを加えたら抜群においしかったです。 ポン酢大さじ2 醤油大さじ2 たべるラー油小さじ1 ラー油5滴くらい チューブニンニク小さじ1/2
- megu簡単なのにとっても美味しかったです! うちはこれにおろしにんにくをプラスしましたが、更に美味しくなったので、にんにく好きな人にはおすすめのプラスワンです!
- よしをすごい簡単な行程なのに、すごく美味しい‼️タレには表記通りのラー油を入れましたが、キャベツの甘みがしっかり出るので、6歳と8歳の子ども達も食べてました😁 私はもうちょっとピリ辛感があった方が好みです。パンチ効かせたいなら、ラー油を増やすか、ブラックペッパーを振るか…☝️ にんじんの薄切りとか玉ねぎ、しめじとかも一緒に蒸し焼きしてもいけるね😁👍
- ぼんじりキャベツを白菜に変えたり、もやしとえのきを足して作っています!簡単だし美味しいので、週一くらいで作ってます笑
さっぱり食べられる!
豚バラ大根のポン酢炒め4.3
(
607件)相性抜群の豚バラ肉と大根を組み合わせて、ポン酢でさっと炒めたスピードおかずを作りましょう。大根は薄切りにすることで味がしみ混みやすくなります。ごはんがもりもり進むこと間違いなし!
調理時間
約15分
カロリー
477kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 大根 サラダ油 酒 みりん ポン酢しょうゆ 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆるりんご豚バラの脂を拭き取らないと結構脂っぽくなります…💦べつの方の投稿にあった通り、最後にいり胡麻ふりかけると良いです!あと、個人的に醤油一回りかけると良かったと思います。
- なごみん豚バラの脂がかなり出るので、油をキッチンペーパーで拭き取りながら炒めたら、かなりサッパリ食べられました!ポン酢の酸味も丁度良く、油を拭き取った為、お弁当に入れても美味しい頂けました。
- あ美味しかったです✨ ポン酢だけだと少し物足りなく感じて鶏がらスープの素、塩コショウ入れたらいい感じになりました!
- まあるい王国侍従出来たては味が薄く感じるかもです。 豚バラ肉から油がかなり出るので、炒め油は使わずにバラ肉をフライパンに載せてから火にかけるくらいでちょうどいいです。それでも油が気になる方もいるかもしれません。 ポン酢ちょい足しで好みの味にするのがおすすめです。
レビュー
- my豚バラ肉は100gで作りました。主菜としては少なめになりますが、ちょっとしたお昼ごはんや丼にするなら100gでも問題なしです。 個人的には、豚バラ肉100gに対して玉ねぎ1/2個でちょうど良いバランスに感じたので、豚バラ肉200g使うなら玉ねぎ1個使いたいかも。 味付けは酒とポン酢と生姜だけなので、ちゃんと計量せず入れても美味しくなります。とても簡単です。
- a.t●メモ 料理初心者です。 食材はレシピ通りで、調味料はポン酢は大さじ2.7杯?と少しだけ少なくした以外はレシピ通りでおいしいみたいです。わたし的には味が薄く感じてもOK。 豚バラブロックを薄切りにして焼いたのでなかなか焼けなかった(カリカリできなかった)けど、おいしくできた。 お肉がかたくならないように多少焦げ目がいくつかできたら玉ねぎを投入した。玉ねぎは多少歯ごたえ(シャキシャキ感)があってもほぼ透明になっていれば大丈夫だった。 ※玉ねぎは火が強すぎると焦げてしまい、中まで火が通らなかった。次回火加減気を付ける。 ※夫的には少し砂糖を入れてもおいしいかもとのこと。。。
- Ag最後にネギをかけるのを忘れてしまいましたが、生姜がよく効いていてとてもおいしかったです! 最初に豚バラ肉を焼くとき、カリカリに焼こうとすると肉からもなかなかの量の油が出てきてしまったので、フライパンに入れる油は気持ち少なめでも良さそうかな、と思いました。
- 🥺簡単で美味しく出来ました♪ 玉ねぎは1/2個との記載でしたが1個使用し、しめじ1袋を足して作りました。 豚バラはカリッとするまで焼くと良いとレビューで見たので、そのように作りましたが、固い食感になってしまい、個人的にはイマイチでした… 調味料は分量通りでしっかり味がつきました。 生姜チューブで作りましたが、同時に入れる酒、ポン酢に生姜を溶かしてから混ぜ合わせるといいと思います👍
バターポン酢でさっぱり♪
豚バラ肉の大葉ロール4.4
(
481件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 豚バラ肉と大葉をくるくると巻けば、断面がきれいな人気おかずが完成♪味付けはバターとポン酢の少ない調味料で簡単に仕上げます。
調理時間
約15分
カロリー
493kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 大葉 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 ポン酢しょうゆ 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- a.t●メモ 塩こしょうは少なめ。 大葉を豚バラで巻く際、崩れないようにぎゅっと気をつけて巻いた。 油っぽくなるのでサラダ油は少なめで大丈夫かも。 フライパンで焼く前に、表面に片栗粉をまぶしてカリカリに仕上げました。 バターはチューブを使用したが、1〜1.5センチくらい。入れ過ぎ注意。 味見するとバターが濃い気がして不安だったけど、しそがいい仕事をしていておいしかったです! 皆さんのレビューをたくさん参考にしました、ありがとうございます!
- しゃけまる簡単に作れて美味しかったです( ˆoˆ ) ただお肉を巻く時に塩胡椒はしなくてもいいかも…?入れすぎなのか、少ししょっぱくなってしまいました(´・_・`) 私は外側にも片栗粉をつけて焼いたので、塩胡椒はそのタイミングでいいんじゃないかな?と思いました! 次リベンジします!! 皆さんのレビューを参考に、次はチーズも巻いてみようと思います(^^)
- しげき大葉だけでなく、梅のペーストを塗ったものとチーズを入れたものも作りました。梅は味が濃くなってしまうかもでした。
- れい味濃すぎた!笑 塩コショウ不要。 後から見たら皆さん同じこと書いててやっぱなーてなりました またリベンジかなー
何度でも食べたくなる!
ズッキーニと豚肉のしょうがぽん酢4.4
(
222件)しょうがの旨味がたまらない豚肉の炒め物のご紹介です。ズッキーニはさっと炒めてシャキシャキ食感を楽しめる一品に♪炒めるだけなので、忙しい日のおかずにぴったりです。ポン酢でさっぱりとした風味ですが、ごはんにもよく合います!ぜひ今晩のおかずに作ってみてください。
調理時間
約10分
カロリー
450kcal
費用目安
600円前後
豚バラ薄切り肉 ズッキーニ サラダ油 ミニトマト しょうが ポン酢しょうゆ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- い簡単!早い!美味しい!😋✨ 豚こま肉を使い、8割火が通ったところでズッキーニを投入!1分ぐらい炒めた後、蓋をして弱火で5分くらい蒸し焼きにしました!(たまに混ぜながら) 蓋をしてる間に洗い物も出来て、ズッキーニの焼き具合もちょうどよく✨調味料を加えて完成✨ また作ります✨
- かめズッキーニは少し薄めに切りました。生姜の味があっさりとしたズッキーニにも合っていて、好評でした!
- Chisato簡単だし美味しかったです。生姜はチューブ、ミニトマトの代わりに普通のトマトを使って小さめに切りました。 あまり火の通ったトマトが好きではない夫も(忘れて作ってしまったのですが…)、これは美味しいと言っていました(結構煮込んでトマトの原型があまりない形だったからかも?)。野菜が多くてさっぱりしているので夏にぴったりですね!また作りたいと思います。
- あっこズッキーニにしっかり焼き色を付けたいので、先に焼いて取り出し、その後お肉を焼いた後に戻しました。 調味料が少ないので、簡単です。
ごはんにぴったり♪
キムチーズ肉巻きピーマン4.4
(
161件)ピーマンにキムチとチーズを詰めて豚バラ肉で巻きました♪ごはんが止まらなくなるおいしさです!マヨネーズとポン酢をさっと絡めて炒めることで照りが出てさらに食欲を掻き立てます♪
調理時間
約15分
カロリー
138kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 ピーマン キムチ ピザ用チーズ サラダ油 ポン酢しょうゆ マヨネーズ トマト(くし切り)
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 🥺不格好なものもありますが、美味しく出来ました。 キムチを入れすぎてしまったのかチーズをあまり感じませんでした(笑) ピーマンのヘタを上まで取ってしまうと焼いている時にキムチやチーズが溢れてきてしまうので注意が必要です⚠️ 手間を考えると、作る頻度は低そうなので☆3で。
- おけいカンタンでとってもおいしかったです♪ チーズはとろけるスライスをちぎって入れたので、溢れることなくいい感じにできました!
- よりドラとっても美味しかったです♪高校生男子も喜んでいました。作りおきにして翌日食べましたが温めればチーズもトロトロ( *´艸)
- shiopoyooo美味しかったです。 焼くときに、上下逆に焼いてしまい、 チーズのとろとろ感があまり 出ませんでした。 またチャレンジします!
レンジでスピードおかず!
豚もやしのねぎ生姜だれ4.5
(
154件)レンジで完結できるスピードおかずのご紹介です!しょうがの効いたポン酢しょうゆのベースのタレが食欲をそそります♪もやしと豚肉を重ねて蒸すだけなので、時間がない日に重宝するレシピです。もやしはキャベツや白菜などでも代用可能です♪ぜひ一度お試しください。
調理時間
約15分
カロリー
574kcal
費用目安
600円前後
豚バラ薄切り肉 もやし 塩こしょう 酒 ラー油 ねぎ おろししょうが ポン酢しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のん吉パプリカも余ってたからいれて、ラー油はなかったのでいれなかったが美味しく出来ました。 旦那ちゃんも気にいってくれました。
- なおなお味付けが好みだから何回も作ってます しかし… もやしと肉がくっついてしまうので 我が家ではもやしはレンチン 肉はボイルして後乗せしてます
- さくもも火を使わずに簡単に時短で作れました。 レンチン後にもやしから水が出たのでその水を捨てました。するとねぎ生姜ダレが薄まることもなく、しっかりとタレの味を感じる事が出来ました。 ラー油をかけるのを忘れてましたが、充分に美味しかったです。次に作る時はちゃんとラー油をかけたいと思います。 また必ず作ります!
- ym簡単に出来て食欲が進む味です!
ポン酢で簡単味付け♪
さっぱりなすの肉巻き煮4.3
(
135件)なすの肉巻きを酸味が効いた煮汁で煮込んでさっぱりいただける一品のご紹介です♪ポン酢であっさりながらも、食べ応えのある一品♪ラー油や一味唐辛子を加える大人なアレンジもおすすめです!
調理時間
約15分
カロリー
418kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 なす サラダ油 細ねぎ(刻み) 水 砂糖 ポン酢しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- めめめ味がしみしみでとても美味でした! 個人的に気になったのでナスは水につけてアク抜きました。 彩りを気にするなら刻みネギは必須です🤗 ナスの消費もできるしとても簡単だったのでリピートします!
- みーなす好きにはおすすめです。 ナスは切ってから片栗粉をまぶしました。 お肉は薄切り切り落とし肉を使いました。 小さなお肉も茄子を巻いた時にぎゅっと手で掴んでお肉をまとめたら大丈夫! タレは煮詰めていくと片栗粉のおかげで、お肉にちゃんとつきます。 生姜のみじん切りを盛りつけのときに散らしました!
- さるり🐶簡単で美味しいので何度も作っています。 お酢の効果でお肉も柔らかくなりますね🎶
- HRMタレを、ゆずポン①、ポン酢②、めんつゆ0.5位にして、大根おろしを加えてアレンジしてみました。 さっぱり度がアップして、家族全員ペロッと完食‼️ 美味しかったです😋
ワンパン!
なすと豚肉のバターポン酢パスタ4.6
(
129件)スパゲティをゆでながら豚肉も一緒に煮込んで作る、フライパン1つで完結レシピです。ポン酢でさっぱり風味ですが、バターを加えることでコクもプラスしました!
調理時間
約15分
カロリー
743kcal
費用目安
500円前後
スパゲティ 豚バラ薄切り肉 なす にんにく 塩こしょう サラダ油 水 和風顆粒だし 有塩バター ポン酢しょうゆ 大葉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- きみ初心者でも出来ました^ ^ また作りたいと思います!
- きよバター控えめの方が私は好みです。ワンパンで簡単で次回また作ります
- ちべすなとても簡単で、楽チン、なおかつ美味しかったです! ただ、肉を最初に炒めたことで、なすに焦げ目をつけるのに肉が焦げ気味フライパンが焦げ気味になるので、私個人としてはなすを最初に炒めて取り出すか肉を最初に炒めて取り出すかをした方がいいなぁと感じました。 パスタも表記時間-1分より、表記時間通りのがいいかなぁと感じました。 以上を踏まえてまた作ってみます!
- 莓田アンとっても!美味しかったです! でもワンパンにはせず、ナスと豚バラが炒まった後に普通に茹でたパスタと炒め、味付けしました。 大葉はちゃんとパスタと絡むよう、千切りにするのがオススメです。 バター×豚バラはちょっと最後の方重かったかも 、、。でも本当においしいのでリピします!
調理時間
約10分
カロリー
381kcal
費用目安
400円前後
豚バラ薄切り肉 もやし 酒 有塩バター ポン酢しょうゆ かつお節 七味唐辛子 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 目玉焼きフライパンで作りました 炒めるのではなく、皿がフライパンに変わっただけ。 もやしと豚バラ等重ねて、酒をふって蒸し焼き 美味しかったですよー バター好きなので出来上がりに少し追いバターしました
- えだまめもやしから、かなりの水分が出るので、ポン酢をかける前に水分を捨てることをお薦めします。かつお節が良いダシになっていてもやしが美味しくなります。ただ、私はバターが少ししつこいと感じました。
- chaeとても簡単に作れました!更にとても美味しかったです。今回は、豚バラ肉が無かったので、豚肩ロースで作ってみました。バラ肉と違ってちょっとパサつく感じはありましたが、その分バターが入ってもしつこくなく美味しかったです。サッパリと食べたかったので、ポン酢はレシピの分量よりも多めに使いました。
- なのあ余った豚こま100gともやし半量くらいで作ってみました。バターは1つ8gの物を入れましたが、他の分量も少ないためか風味がちょうどよかったです。レンチン後の水分が確かに多かったので、できるだけ水気を切ってからポン酢醤油をかけました。鰹節とバターの香りもよく美味しかったです。
レビュー
- 華うさぎ重ねた豚肉がくっついちゃってちょっと食べづらかったかな⤵でもさっぱり美味しい、簡単ヘルシーで満腹感がある一品です。
- yukimuke2人分、出来たら混ぜて半分づつに盛りました❗あっさり❗だけどガッツリ御飯進みます✌️
- Yazu家族4人 肉400g弱 もやし2袋で作りましたら丁度よかったです。レンジの時間もレシピどおりにしたら美味しくできました。
- ハチサチ簡単で良いですよ。サッとできる。
たっぷり野菜のおかず♪
にんじんとピーマンの肉巻きレンジ南蛮4.3
(
103件)火を使わずレンジで加熱して、パパッとお手軽に作ります♪にんじんとピーマンの食感とジューシーな豚肉の相性がなんとも言えないおいしさ!南蛮酢はポン酢を活用すれば材料少なく簡単に作れます。
調理時間
約15分
カロリー
479kcal
費用目安
600円前後
豚バラ薄切り肉 にんじん ピーマン 塩こしょう 片栗粉 酒 ポン酢しょうゆ 砂糖 水 唐辛子(輪切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あちこレンジで簡単に美味しくできました。ただ、かなり肉の油が出るので気になる人はキッチンペーパーで拭き取った方が良いと思います。
- ちかとてもお手軽で、南蛮酢の調味はとても美味しいです!👍️ 豚バラ肉は、脂が強いですね。豚ロース薄切り肉の方がさっぱりいただけるかと思います😉
- よんさっぱりとしてて美味しかったです。 また、作りたいと思います。
- ちゃこ@うつし世はゆめ初めての南蛮酢作り,酸味もまろやかで食べやすかった。タンパク質,ビタミン,食物繊維を一口で摂れる優れもの。豚バラでなくモモやロースでも美味しくできるか試してみたい。
スピードおかず!
豚肉と定番野菜のレンジ蒸し4.4
(
120件)切ってレンジで加熱するだけの時短レシピをご紹介!豚バラ肉、キャベツ、にんじん、しめじといった定番の食材を使うので手軽に作れます。レンジ加熱したお皿のまま食卓に出せるのも嬉しいポイント♪豚肉はしっとりやわらかく仕上がり、ポン酢しょうゆで作るたれとも相性抜群です!
調理時間
約15分
カロリー
438kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 キャベツ にんじん しめじ 塩こしょう 酒 ポン酢しょうゆ 白いりごま ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うまかえん豚バラがなかったので、鳥むね肉を薄くスライスして袋にいれ、塩コショウ、酒、片栗粉で5~10分おくと、鳥むね肉もやわらかくなり、口当たりもよく、さっぱりして、おいしかった😋🍴💕豚バラでも、やってみます👍
- ちあき野菜が高いので、便利なカット野菜を使いました。
- kerori野菜から水がかなり出たので味が薄かったです。追いゆずポンして美味しくいただきました! 2人分同時に作りたかったので、600wで6分、入れ替えてもう6分チンしてちょうど良かったです。
- トシ可もなく不可もなしで味は予想通りでした。火を全く使わないので楽です。
ねぎぽん酢でさっぱり!
レンジチャーシュー4.4
(
72件)TV「ピラミッドダービー」で作ったレシピです。 レンジで簡単にできる! 一緒に漬け込むねぎやしょうがの旨味をぎゅっと閉じ込めて♪ お酒のおつまみやおかずの一品にいかがでしょうか。
調理時間
約50分
カロリー
450kcal
費用目安
500円前後
豚バラブロック肉 細ねぎ ポン酢しょうゆ 酒 塩 長ねぎ[青い部分] しょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 花花とっても簡単で、1週間に1回は作ってます。 子供達にも大人気です(^o^)
- コタローレンジで出来るので、ホントに簡単! お肉が柔らかく美味しく出来ました‼️
- はるためっちゃ簡単で美味しいです☺︎♡
- ゆう洗い物も少なく、行程も少ないし 調味料も家に必ずあるもので出来るので 良かったです!ネギの青い部分を入れなくても美味しくできました!タレのアレンジでいつも楽しんで作ってます。
ポン酢しょうゆを活用♪
なすと豚肉のさっぱり炒め4.3
(
98件)なすと豚バラ肉を使ったさっぱり味の炒め物を作ります。味付けはポン酢しょうゆだけ!失敗知らず、手間いらずで簡単に作れる一品です。なすはごま油と豚肉から出る脂で炒めることで、色鮮やかで風味良く仕上げます。
調理時間
約15分
カロリー
487kcal
費用目安
600円前後
豚バラ薄切り肉 なす 塩こしょう ポン酢しょうゆ ごま油 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くまきちさっぱり味で、めっちゃ美味しかったです‼️ポン酢醤油だけで、味付けが決まるので本当に楽チン。 この暑い時季にぴったりのおかず。家族にも大好評です。 リピ確定‼️また作ります。
- みーぽよ簡単。味も美味しかった。
- 72kichiサッパリしてるのに味がしっかりあって美味しい🤍 ちょっと油まみれになってしまったので次はそこを気をつけたいです💦
- のっち楽で美味しいのがいちばん 余っていたしめじを入れました。 きのこが好きなので今度はエリンギなども入れます。
餃子の皮を使って!
大根のもちもちミルフィーユ鍋4.3
(
70件)大根と豚肉、餃子の皮を交互に並べたミルフィーユ鍋を作ります♪もやし、豆苗も加えて、たっぷりと野菜をとることができるボリューム満点レシピです。しんなりと煮た大根ともちもちの餃子の皮の食感は相性抜群!
調理時間
約20分
カロリー
511kcal
費用目安
700円前後
豚バラ薄切り肉 大根 もやし 豆苗 餃子の皮 しょうゆ 鶏ガラスープの素 おろししょうが おろしにんにく 水 ポン酢しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- haco主人が作ってくれました! 作ってる途中からいい匂い〜 食欲そそられました〜♬ 餃子の皮を買い忘れたのですが、なくても美味しくいただきました。 次回はプラス餃子の皮で食べたいです!
- まりす美味しかったです。出汁がいい感じでした。醤油とたまご、ご飯を入れてしめのおじやを作りましたがこちらも美味でした。 2回目は餃子の皮の代わりにお正月のあまりのお餅を薄く切って入れてみました。お餅もなかなかよかったです。
- しばりん我が家の定番になりました!二人でこの量をたいらげてしまいます😅大根は軽く下茹でしてから作りました。そのほうが、大根の硬い部分がなくなり、トロトロでいただけます。餃子の皮は、もち粉入りの水餃子用にしたら、皮が溶けて破れる事なくいただけました!
- 久美子簡単で美味しかったです。 見た目も楽しめました 豆苗を初めて使いました
スピードおかず♪
豆苗とえのきの豚バラ肉巻き4.4
(
68件)レンチンで火を使わずに出来る、野菜たっぷりおかず!豆苗とえのきの食感とジューシーな豚バラ肉が相性抜群♪ごまポン酢だれでさっぱりといただきます。
調理時間
約20分
カロリー
367kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 豆苗 えのき 塩こしょう 酒 ポン酢しょうゆ ごま油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- なつ電子レンジだけで作れるのでとっても簡単に作れました(◍•ᴗ•◍)
- のんこ電子レンジで簡単に作れるので何度も作っています! 子供も大人も大好きでよく食べます。
- なり簡単、時短なのに 凝った料理に見える◎
- n簡単!美味しい!最高!(*´∀`)ノ
簡単鍋レシピ♪
豚と大根のしゃぶしゃぶ鍋4.4
(
63件)大根とにんじんをピーラーで薄くスライスしてしゃぶしゃぶ用のお肉と一緒にさっと火を通していただきます!シンプルな鍋スープに酸味が効いたポン酢が相性ぴったりです♪
調理時間
約15分
カロリー
371kcal
費用目安
400円前後
豚バラしゃぶしゃぶ肉 大根 にんじん ポン酢しょうゆ 細ねぎ(刻み) 水 酒 塩 和風顆粒だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- シンタロー私は昔子どもがスライサーでケガをして怖いので、ピーラーで全部スライスしました。これ考えた人はすごいですね。薄くスライスすることで口の中にスルスル入っていきます。私はニンジンが無かったので、かつお菜とえのきを入れました。バリうまですね。今回、レシピ通りポン酢でしたが、ゴマドレとかも合いますね❗️具材も浸けダレも自分好みでアレンジできるのですごくいいと思います❗️鳥モモ肉とかでも合いそうです❗️残った汁に白だしを大さじ一杯加え、ご飯と溶き卵とネギを加えて、煮立たせ、雑炊を作りました。美味❗️これからの時期は最高ですね、また作ります❗️2回目は、大根と人参、えのきで作りました。えのきのシャキシャキも美味しかったです。具を食べ終わって追加するほど、汁の味が濃く甘くなっていくような気がします。締めはやはり雑炊にしました❗最高です❗
- 塩さん簡単で暖まる。単身赴任時に覚えておけば良かった。 お父さん、腕上げたね❗だって
- いっとくそんなに料理器具使わないでできるので、仕事終わりでも簡単で助かります。今回は豆腐も入れて作りました。
- ゆめかおいしかったです
ごはんがすすむ!
ズッキーニと豚バラのぽん酢マヨ炒め4.4
(
64件)少ない材料と調味料で作れるごはんにぴったりな一品です。ポン酢しょうゆとマヨネーズのしっかり味にズッキーニがよく合います♪豚バラ肉でボリュームもばっちり!
調理時間
約20分
カロリー
483kcal
費用目安
600円前後
豚バラ薄切り肉 ズッキーニ 塩こしょう ポン酢しょうゆ マヨネーズ サラダ油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かずサラダ油が無くてごま油で作ってみました。 中華のメニューにも合いそうです❤️
- ハチ美味しかったです(^^
- メロン大好きズッキーニレシピの中で1番好きです!
- アッキーごはんのおかずにはもってこいの一品だと思います。2歳の息子には味が濃い気がしたのですが、少しは食べてくれました。次回はマヨネーズ半分で作ってみます(^^)
レビュー
- かなお風邪気味の旦那に作りました、きゅうりではなく玉ねぎ二分の一をスライスして入れてみました。 さっぱりして美味しかったそうです❗ オススメです‼️
- モーリス大好評でした。
- ハル想像してたよりずっと美味しかった! きゅうりをピーラーでやるのがポイントですね! 美味しいレシピ毎日ありがとうございます。
- ☆MIHIRO☆簡単で、きゅうりのピューラーでのスライスも楽しいです。文句なく美味しいです♪ いつもあっという間に無くなるので、今回は、レタスを追加してボリュームアップ。 毎回家族で取り合いになるので、先に4分割してから食卓に並べてます♪ 初心者の方に、オススメです。
さっとできる!
豚バラ肉と玉ねぎのポン酢炒め4.4
(
89件)玉ねぎの甘味を生かすことで、ポン酢しょうゆだけで味が決まるおいしいおかず!豚バラ肉の旨味を吸った玉ねぎの味わいで、ご飯が進む一品です♪さっと作りたい時におすすめです。
調理時間
約15分
カロリー
374kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 玉ねぎ サラダ油 ポン酢しょうゆ レタス ミニトマト
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くまきちぽん酢醤油だけで、バッチリ味が決まるので、簡単に作れ、とても美味しいです。
- seaとても楽で味付け簡単で おいしくできました🤗
- スイカペペ本当に『さっとできる!』 家にあるものでできる。 しかも簡単で美味しい♥ 素晴らしいレシピです👏
- まろんたまねぎをちゃんと柔らかくさせようとしたら焼きすぎておこげが出来ちゃった。
食材2つなのに美味しい♪
ねぎと豚肉だけ!簡単鍋4.4
(
55件)忙しくてゆっくりご飯を作る時間がない!そんな時に、食材2つで簡単な鍋はいかがでしょうか?豚肉でねぎを巻いてぽん酢にくぐらせてお召し上がりください♪
調理時間
約30分
カロリー
446kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 長ねぎ[白い部分] 和風顆粒だし 水 白いりごま ポン酢しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴぴ最初は、正直、豚バラとネギだけでほんとに美味しいの?って思ってたんですけど、蓋を開けた時の匂いと湯気でやられました、、、👏❤️ めーちゃおいしかったです😭😭😭 煮込んでる間にもう一品作れるし洗い物も出来るし、材料費もそんなに高くないしパパッと作れるので重宝したいレシピです✊
- ともちゃん材料も少なく、作り方も簡単なのにとってもおいしいです!一人暮らしのわたしにはピッタリのレシピで、何度も作っています。わたしは野菜には火が通っている方が好きなので、小口切りにしたねぎは蓋をする前に鍋に入れるようにしています。
- かおりかさ増しの為にもやしを足し、代わりに水は入れなかったのですが、全ての具材が柔らかくなっていて美味しかったです。輪切りのネギを乗っけると見た目も美しくなりますね。
- まぁ♪シンプルなのにおいしい! 七味や柚胡椒を入れて食べました。
カリッと風味豊か♪
豚肉と大葉のチーズチヂミ4.5
(
59件)大葉をたっぷりと使って、さわやかな風味に仕上げたチヂミをご紹介します♪チーズを溶かしてから生地を流し入れることで、表面はカリッと香ばしく中はモチっとした食感に仕上がります。おつまみや献立のあと一品にいかがですか?
調理時間
約20分
カロリー
700kcal
費用目安
700円前後
豚バラ薄切り肉 ピザ用チーズ 大葉 ごま油 卵 薄力粉 水 ポン酢しょうゆ ごま油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 二夜夢豚肉が無かったので、大葉とチーズのみですが、それでも美味しいです! タレはコチジャンと味噌も入れてみましたが、そのまま食べても美味しいです。
- 16タレのみの味付けでどうかな?と思いましたが、美味しかったです。大葉の香りが爽やかです。
- モーリス2回に分けて焼いた方が生地が薄くていいと思います。
- エイプリルビールのお供に最高です!お気に入りレシピの一つです。
レンジですぐできる!
もやしとニラの豚肉ドーム4.3
(
67件)器にもやしとニラ、豚バラを盛ってレンジで加熱するだけ!包丁を使わないので洗い物が少ない、手軽な即席メニューです!豚肉の脂が淡白なもやしにぴったり♪ニラの風味がアクセントになり、ポン酢とラー油で作るタレとも相性抜群です!
調理時間
約15分
カロリー
525kcal
費用目安
600円前後
豚バラしゃぶしゃぶ肉 もやし ニラ 塩こしょう ポン酢しょうゆ ごま油 ラー油 おろししょうが おろしにんにく 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はる忙しい日の時短料理に最高です( ^ω^ )
- チロ柴ちゃん美味しかったです♪ 材料さえあれば、ささーっとできて最高です♪ 一人分ずつ盛ってレンチンしました
- 88レンジでチンしたら肉がめちゃくちゃ固くて、味ぽんのソース?ももやしの水気で味が薄くなって家族全員に不評でした。 お肉をモモの薄切りしゃぶしゃぶ肉だったからでしょうか? やっぱりにレンチンで簡単に済ますんじゃなく、ちゃんとゆがいたり炒めたりしたら良かったと思いました。 ちゃんと作れば美味しいのかも
- ♡Rina♡さっぱり、食べれて美味しい🐖。ポン酢との相性抜群ですね。🥢
調理時間
約30分
カロリー
477kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 春キャベツ にんじん 酒 塩こしょう 有塩バター ポン酢しょうゆ 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- たんぱく質簡単に作れて味もさっぱりしてて食べやすくて美味しかったです!レシピでは弱火で4分蒸すと書いていたのですが、私のやり方が行けなかったのか4分では豚肉に火が通らなかったので8分ほど蒸しました!とても美味しかったのでまた作ろうと思います!
- しま彩もよく簡単でさっぱり美味しいです。 ハマっちゃいました。
- ひめお肉に火が通らなかったので、蓋をしたまま加熱を足しました。簡単に美味しくできました。
- かおりん春キャベツの甘味が出て、豚肉も蒸しているのであっさりと食べられます。
調理時間
約15分
カロリー
410kcal
費用目安
400円前後
豚バラ薄切り肉 大根 細ねぎ(刻み) ポン酢しょうゆ ごま油 砂糖 おろししょうが 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あにゃんレンジで加熱後のたまった水はどうすれば? 説明がないので、そままたれかけたのですが・・・・ 超薄味になりました( ´∀`)
- トシ他の人も書いてましたが、レンチン後に出た水分は捨てた方がいいですね。そうしないとタレが薄くなってしまいます。レシピに加えるべきです。あとごま油もレシピ通りにすると脂っこくなってしまうので、好みによりますが控えめにした方がいいと思います。器に並べるのに手間がかかるけど簡単でおいしいですよ。
- ともこ皆さんのレビューにさを参考に、レンチン後の汁は捨て、ごま油も気持ち程度、砂糖はいれずに作りました。豚バラの脂の甘さが美味しかったです。 豚バラに少し厚みがあったり、脂身が多いものを使う場合は、大根を多めにした方がさっぱり食べられると思います。我が家の耐熱容器に余裕があれば、大根倍量で作りたかったです。 簡単で美味しいのでまた作りたいレシピです。
- くみフライパンに少し油をひいて酒をふりかけて蒸しました。手軽に大根消費できて美味しかったです!
調理時間
約10分
カロリー
455kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 しめじ もやし 塩こしょう 細ねぎ(刻み) ごま油 酒 ポン酢しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mist豚本来の脂を無駄にしないようごま油少なめにして拭き取り不要で作りました もやしは少しくたっとしたのが好きなので調味料を入れたあとふたをして蒸しました 細ねぎはストックないので抜きました ごま油の味が薄くなりましたがポン酢のさっぱり味で美味しく頂きました
- ビギナーとても簡単にできて美味しかったです。
- ヒローとても簡単でした 僕は冷蔵庫にあったチーズをのっけました さっぱりからこってりにはなりましたけどポン酢ともしめじ、豚肉とも相性が良くとても満足いく1品でした
- 唯啓伍作。翌日更に美味くなるよ。
レビュー
- トムヤンクン一緒に食べると、ビールが美味しくなった
- のか豚の旨味と大根のさっぱりとした感じがマッチしてて、材料を消費したくて多めに作ったのですが、ついつい箸がすすんで食べ過ぎてしまいました。それでも胃にもたれる感じもなく、大根おろしの優しさを感じる一品でした!
- Jニコル簡単だし、時短で美味しいですよ。 片栗粉は、軽く薄めにしたほうが、アッサリ味で食べられると思います。 私は、少し片栗粉が多すぎました。 でも、美味しかったです。
- トシそれほど味は期待してなかったのですが、簡単そうなので作ってみたら、とてもおいしかった!ちなみに余っていたキノコ類を入れたせいかポン酢醤油だけの味より深みがあったような気がしました。