DELISH KITCHEN

夏に食べたい!じゃがいもを使ったおすすめレシピ30選

作成日: 2023/08/05

じゃがいもを使ったレシピを簡単動画でご紹介。じゃがピーマンのオイスター炒めや、じゃがいもとピーマンのそぼろ炒めなどのレシピを30本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. ボリューム満点!じゃがピーマンのオイスター炒め
    2. 簡単に作れる♪じゃがいもとピーマンのそぼろ炒め
    3. シャキシャキが美味しい!ピーマンとじゃがいもの甘辛炒め
    4. 時短レンチンレシピ!シンプルポテトサラダ
    5. 献立の副菜におすすめ♪ツナときゅうりのポテトサラダ
    6. ご飯が進む!鮭じゃがバター
    7. マヨネーズのコク旨!エリンギとじゃがいものオイマヨ炒め
    8. 切って煮るだけ♪じゃがトマトのコンソメスープ
    9. おやつにぴったり♪コーンとじゃがいものガレット
    10. 止まらないおいしさ!じゃがいもとピーマンのツナ炒め
    11. いつもと違った♪枝豆と塩昆布のポテトサラダ
    12. こんがり焼いて仕上げる♪枝豆とじゃがいものガレット
    13. バターのコクが美味しい♪鮭とじゃがいもの塩バター炒め
    14. お箸が止まらない!じゃがいもとなすの肉味噌炒め
    15. 生のトマトで作る!鶏肉とじゃがいものトマト煮
    16. ごろっと野菜の!ソーセージとトマトのポトフ
    17. 定番のおかず×新テイスト!トマト肉じゃが
    18. おやつにぴったり♪モロヘイヤとチーズのじゃがいも焼き
    19. ガーリック風味で香ばしい♪ズッキーニのジャーマンポテト
    20. 甘みが引き立つ!とうもろこしとじゃがいもの冷製ポタージュ
    21. 喉が潤う夏スープ!オクラとじゃがいものポタージュ
    22. 食べ応えのある♪メークインのポテトサラダ
    23. ほっこり温まる♪フレッシュトマトとじゃがいものコンソメ煮
    24. ボリューム満点!なすミートとじゃがいもの重ね焼き
    25. 素材の旨味を味わえる!野菜のエチュべ
    26. コロコロ可愛い!肉巻きポテトサラダ
    27. 和風ポテトサラダ♪じゃがいもとコーンのみそマヨあえ
    28. 旨味あふれる!マンハッタンクラムチャウダー
    29. 食べ応えバッチリ!ごろっと具材のスープカレー
    30. バレンタインの日はこれで決まり!ハートたっぷり鶏ひきカレー

  • 「じゃがピーマンのオイスター炒め」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    じゃがピーマンのオイスター炒め

    4.3

    (

    279件
    )

    濃厚な味付けでごはんがすすみます。がっつり食べたい時にピッタリな一品です♪ぜひお試し下さい!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      302kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚こま切れ肉 じゃがいも ピーマン 片栗粉 サラダ油 酒 しょうゆ おろししょうが 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • じゃがいもは500wでも3分くらいでいいかも。それ以上だと崩れやすくなる。
    • かじ
      簡単でおいしかった! 肉の下味におろしニンニクをたして作りました!
    • ココチマ
      合わせ調味料はこの分量だとかなりしょっぱいですね。オイスターソースは大さじ1/2でもいいと思います。お好みで生姜やニンニク、豆板醤やラー油を足しても美味しいです。
    • blue.
      冷蔵庫にピーマンがなく、インゲンで代用しました。インゲンはレンチンしてから炒め合わせ、じゃがいもはレシピより多めにしました。 家族にはこのインゲンが好評で、ピーマンよりあってるんじゃない?との事。 ご飯のおかずにもなりますが、これ単体でパクパクいただけます。 じゃがいもは中途半端にメークインと男爵両方あったので両方いれました。 メークインの場合は600wでレシピ通りもしくは少し長め時間でのレンチン、男爵は500wでレシピ時間通りもしくは少し短めの時間でのレンチンが良い加減になるかと思います。
  • 「じゃがいもとピーマンのそぼろ炒め」のレシピ動画

    簡単に作れる♪
    じゃがいもとピーマンのそぼろ炒め

    4.4

    (

    375件
    )

    じゃがいもとピーマンを甘辛く味付けした炒め物のご紹介です。コクとうま味をプラスするために豚ひき肉を使っています。ひき肉は火の通りが早いので調理時間が短縮!忙しい日にもぴったりの一品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      343kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 じゃがいも ピーマン サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はる
      簡単で美味しいです!レビューを見て、塩コショウをしっかり目に振って味を整えました。
    • 73
      レビューを見て豆板醤を入れて作りました。 ピリ辛でとても美味しかったです。 また作ろうと思います。
    • はなちる
      もう5回くらい作っていますが、ジャガイモの品種によって出来が全く変わります。 【メークイン】だと、うまく熱が入り、崩れず、写真のようにうまくできるのですが、 【男爵いも】などほくほく系の品種では、炒めている最中にフライパンにくっついたり、崩れてしまいます。 煮崩れしにくい品種で作ることをオススメします。
    • たろ
      レビュー見て、水溶き片栗粉入れました👍 簡単で美味しかったです😋
  • 「ピーマンとじゃがいもの甘辛炒め」のレシピ動画

    シャキシャキが美味しい!
    ピーマンとじゃがいもの甘辛炒め

    4.0

    (

    206件
    )

    余った食材でもう一品という時に。 さっと炒めるだけの簡単副菜!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      276kcal

    • 費用目安

      200前後

    ピーマン じゃがいも サラダ油 みりん 酒 しょうゆ 唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 鍋底研究家
      じゃが芋のでん粉を水で洗い流して炒めました。じゃが芋はシャキシャキした仕上がりになり、とても美味しかったです。
    • のんこ
      飛び抜けて美味しいという訳ではないけど、あと1品にはちょうど良いです。 余っていたエリンギを入れたら、コレが良かったみたいで「たまにエリンギがあるのがいいね〜」と言われました。 少し醤油を多めにしましたが、多めにしなくても良かったかな〜。
    • るる
      新じゃがでとても美味しくヘルシーな1品になりました。赤パプリカも加えたら彩り綺麗でした♬
    • いけちん
      レビューをみてウインナーも入れて豆板醤が無かったのでコチュジャンで作りました! 入れすぎると辛くなるので控えめに入れて味をみましたが美味しく出来ました😋✌️ また作りたいと思います✨
  • 「シンプルポテトサラダ」のレシピ動画

    時短レンチンレシピ!
    シンプルポテトサラダ

    4.4

    (

    193件
    )

    シンプルな味わいのポテトサラダをご紹介します!火は使わずに電子レンジを使って作るのでとても簡単。色合いもよく、食卓に彩りをプラスしたいときにぴったりな一品です!お好みに合わせて、玉ねぎやツナなどをくわても美味しいですよ♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      218kcal

    • 費用目安

      200前後

    ハム じゃがいも きゅうり にんじん 塩 コンソメ マヨネーズ 牛乳 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のりあき
      簡単にできました。ハムの代わりにベーコン入れてみました。
    • 親父もつらいよ
      うちはまだ子供がまだ小さいので少し薄味にするために、じゃがいもを3個にして調味料の分量をメニューどおりにして作りました。うちとしてはちょうどいい味付けとなりました。 今回は材料がなく、にんじんしか入れてませんでしたが3歳の息子は美味しいといってあっという間に食べてしまいました。 時間がないときにまた作りたいと思います。
    • kumi
      とても美味しかったです😊 スーパーでポテトサラダ買いますが、自分で作った方が美味しいです レシピありがとうございます😊
    • あすかっち
      ご飯前に味見した感想ですけどとても上手に出来たと思います!素人が作っても少々時間が掛かりましたがまた、作りたいです。
  • 「ツナときゅうりのポテトサラダ」のレシピ動画

    献立の副菜におすすめ♪
    ツナときゅうりのポテトサラダ

    4.4

    (

    128件
    )

    手頃な材料で作る人気のポテトサラダをご紹介!レンジで簡単に作れる時短レシピです。ツナの味がポテトによく絡むので、ハムなしでも旨味たっぷりで食べ応えのある仕上がりに♪シンプルにパンに挟んでサンドイッチ にしても美味しくいただけます。献立に副菜を取り入れて栄養バランスの良い食事を目指しましょう。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      285kcal

    • 費用目安

      100前後

    じゃがいも きゅうり ツナ缶[オイル漬け] 塩 マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Y
      600wで4分だと少し硬かったので6分温めたら潰しやすかったです!キュウリなしでも美味しい(*^^*)
    • んりぽみ
      ツナが効いててポテサラ好きじゃない旦那でも食べれました! 塩コショウはちょっと多めに入れました!
    • Aleksa♡
      簡単に出来ましたが、なんか物足りない、特徴のない味でした。夫も塩が足りないような気がすると言いました。もうちょっと塩を入れてみましたけど、味が特に変わらなかったです。次に作らないと思います。
    • 跳びがえる
      ツナがいいアクセントになっていました
  • 「鮭じゃがバター」のレシピ動画

    ご飯が進む!
    鮭じゃがバター

    4.3

    (

    128件
    )

    お箸が止まらなくなるやみつきおかず♪バターの風味と香ばしい香りが食欲をそそります!さやいんげんを入れれば彩りも鮮やかに!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      385kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭(切り身) じゃがいも さやいんげん おろしにんにく 有塩バター 片栗粉 しょうゆ 酒 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • めっちゃ美味しかったです♪
    • しほまつ
      確かに美味しい!バターだけど醤油の味がしっかりなので、ご飯に合います。飽きない味です。いんげんは絹さやで代用しました。
    • アスカッチ
      とても美味しかったです!
    • リモーネ
      表面カリッ!中はしっとり焼けました。 じゃがいももホクホクでメインなみの美味しさ! おかず、つまみに最高☆
  • 「エリンギとじゃがいものオイマヨ炒め」のレシピ動画

    マヨネーズのコク旨!
    エリンギとじゃがいものオイマヨ炒め

    4.4

    (

    107件
    )

    きのことオイマヨの相性抜群!カリカリに焼いたベーコンを加えても、美味しいのでおすすめです♪手軽にパパッと作れる副菜です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      173kcal

    • 費用目安

      300前後

    エリンギ じゃがいも さやいんげん ごま油 マヨネーズ オイスターソース 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ポムポム
      じゃがいもは 炒める前に少しレンチンした方が良いと思います。そのまま炒めると芯が残ると思い 600wで1分30秒ほどやりました。 それでも 結構な時間炒めました。 全体的にレシピより長く炒めました。 味は 文句無しに美味しかったです。
    • メイホウ
      いんげんがなかったので 小松菜で、作りました 気軽にすぐに作れました オイマヨは、大好きなコンビなので 見た瞬間決めました。 いんげんでは、ないですが(笑) 他のレシピでコロコロにカットしていたので コロコロにカットしました 味の主張にもなるし ボリューム感がでて良かったと思います
    • いっとく
      簡単に作れて上手い!マヨとじゃがいもは合う!今回は冷蔵庫に余ってた油揚げも入れてます(笑)
    • ルナ姫
      マヨネーズとオイスターソースの組み合わせ美味しい♥️ じゃがいもは600wで3分かけました。 いんげんがなかったのでチンゲン菜をいれました。 こく旨でした。
  • 「じゃがトマトのコンソメスープ」のレシピ動画

    切って煮るだけ♪
    じゃがトマトのコンソメスープ

    3.9

    (

    108件
    )

    生トマトの旨味を感じる人気のコンソメスープです。じゃがいもとトマトを切って煮るだけなので、忙しい日にはこの簡単にできるスープレシピが役立ちますよ♪黒こしょうをアクセントに効かせるのがポイントです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      72kcal

    • 費用目安

      100前後

    じゃがいも トマト 塩 こしょう コンソメ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にるさん
      トマトの酸味がコンソメとあって、美味しかったです。 しかし、具が少ない感じなのでベーコンや玉ねぎなんかも入れたらまた良いかもしれない。
    • ねりぃ
      想像した味より酸味が強いです。 私の家族は美味しく食べましたが、酸味が苦手な人には薦め難いです。 使用するトマトの酸味がかなり影響します。
    • ぴんくふぇありー
      トマトの酸味が爽やかで美味しかったです❣️
    • さくら
      水600mlの倍量、ソーセージを加えて作りました。 味見したところなんだかパッとしなかったので、コンソメキューブ2つにしたところ、主人からはトマトの美味しさをよく活かしているスープだと大好評でした。
  • 「コーンとじゃがいものガレット」のレシピ動画

    おやつにぴったり♪
    コーンとじゃがいものガレット

    4.4

    (

    58件
    )

    とうもろこしの甘い味わいとプチプチとしたフレッシュな食感がおいしい!おやつやおつまみにぴったりのレシピをご紹介します。チーズの塩気がやみつきになる味わい!お好みでケチャップをつけてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      139kcal

    • 費用目安

      300前後

    じゃがいも とうもろこし ピザ用チーズ オリーブオイル 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さと
      余ってたソーセージ小口切りとシメジも加えました。とろけるチーズがなかったので、パルメザンチーズを加えました。 繋ぎ代わりに少しジャガイモをすり下ろして加えるとまとまってすごく美味しくできました。
    • みさぼん
      紙パックのコーンで作りましたが、美味しくできました。
    • ハリモナク
      缶詰のコーンでも美味しくできました!
    • はるさめ
      いつもはじゃがいものみのガレットを作っていましたが、コーン入はとても甘くて美味しかったです。また作ります!
  • 「じゃがいもとピーマンのツナ炒め」のレシピ動画

    止まらないおいしさ!
    じゃがいもとピーマンのツナ炒め

    4.4

    (

    52件
    )

    少ない材料で作る、ツナ缶のうまみをいかした炒め物♪お弁当やおつまみにもぴったりな一品です。お好みできのこなどを加えてボリュームアップしても!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      142kcal

    • 費用目安

      200前後

    ピーマン ツナ缶[オイル漬け] じゃがいも 塩 こしょう しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えーりり
      ツナ缶の油だけだと、少し焦げてしまいます。他の方のレビューを参考にごま油を足しました。 黄色パプリカを加えて作りました。簡単で美味しいです。
    • el
      ピーマン2個しかなかったからいも1.5倍にして調味料も少し多めにした。美味い
    • ゆるりんご
      じゃがいもが大きかったからか、調味料はすべて最後に追加して味を調整しました。シャキシャキ歯応えがあって美味しかったです!
    • 何度もリピしてます〜美味しいです!ツナ缶の油で炒めるのも色んな意味でGOOD(^^)
  • 「枝豆と塩昆布のポテトサラダ」のレシピ動画

    いつもと違った♪
    枝豆と塩昆布のポテトサラダ

    4.4

    (

    40件
    )

    枝豆の食感と塩昆布の風味をプラスして、いつものポテトサラダに一工夫しました!是非、レパートリーの仲間入りさせてみてください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      271kcal

    • 費用目安

      200前後

    じゃがいも 長ねぎ 枝豆[冷凍] 塩昆布 マヨネーズ 酢 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • fujitaiju
      手軽、美味しい、子供にも好評で、リピートリスト入り。
    • ニャン太
      いつものポテトサラダに飽きた時は是非! 我が家は冷凍インゲンを常備しているので、枝豆の代わりに入れました。
    • こはる
      長ネギが苦手な子ども用に玉ねぎ代用で作りました。いつものポテサラより楽ちんで美味しかった♪
    • トコ
      ネギが苦手なので千切りキャベツに代えて作りました。 とってもおいしくできました。
  • 「枝豆とじゃがいものガレット」のレシピ動画

    こんがり焼いて仕上げる♪
    枝豆とじゃがいものガレット

    4.0

    (

    36件
    )

    枝豆の緑色がきれいに映えるおつまみにぴったりの一品をご紹介します♪外はカリッと中はほくほくでやみつきになる味わいです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      295kcal

    • 費用目安

      300前後

    じゃがいも 枝豆 塩 黒こしょう オリーブオイル 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こはる
      簡単!うちにある物でできるし、調味料もシンプルで楽!美味しかったしボリュームもあるからありがたいレシピです。
    • もえ
      フライパンに焦げ付いてうまくひっくり返せません。肝心なところも撮ってほしいです。
    • だいどころがおちつく
      裏返す前のフライパンからお皿に乗せるのがうまくできませんでした。動画もそこが映っていないのでコツが知りたいです
    • Lily.ʕ•ᴥ•ʔ
      まとまりやすくするために少量の片栗粉を入れたら崩れませんでした。 枝豆がある分少し普通のガレットより分厚くなるので、ひっくり返す時は一度火を消し、ガレットサイズのお皿をフライパンに完全に被せてから丸ごとひっくり返すと上手く出来ますよ。 油だれしないようにオリーブオイルとバターを少なめにしましたが、モチモチでとても美味しくできました。 夫の好きなおかずにも殿堂入りしたようです♪
  • 「鮭とじゃがいもの塩バター炒め」のレシピ動画

    バターのコクが美味しい♪
    鮭とじゃがいもの塩バター炒め

    4.3

    (

    34件
    )

    ホクホクのじゃがいも入りで食べ応えがある人気のレシピ♪普段の調理法とは変えて作ってみませんか?主役のおかずに大変身ご飯がすすむ味付けなので夕飯のおかずにもぴったり!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      282kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭 塩こしょう 薄力粉 じゃがいも さやいんげん  有塩バター 塩 こしょう しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆぴ
      🌱memo ・塩鮭で作ったので  味付けの塩胡椒は野菜メインに ・バターが風味を足してくれて美味しい
    • マルブレ
      とてもおいしかったです‼️ じゃがいも、もう少し追加すればよかった。。。 (↑おいしすぎて(*´~`*))
    • よしを
      ジャガイモほくほくで美味しい‼️塩+バターは間違いない‼️しかも醤油を少し入れることでさらに美味しさUp✌️子ども達も好きな味付けなので箸が進んでました😁
    • 赤りんご
      さやいんげんがなかったので代わりにブロッコリーで緑を足しました🥦
  • 「じゃがいもとなすの肉味噌炒め」のレシピ動画

    お箸が止まらない!
    じゃがいもとなすの肉味噌炒め

    4.3

    (

    36件
    )

    じゃがいもとなすを使った満足感ある一皿をご紹介します!甘辛みそが具材とよく絡んで、ごはんも進みます。今晩の献立にぜひ試してみてください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      403kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 じゃがいも なす サラダ油 おろしにんにく 酒 みりん しょうゆ みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • すずめ
      美味しかったです。味の濃さもちょうど良かったです。レンチンのじゃがいもが5分では火が通らなかったので、もう5分レンチンしました。ついでに⭐をかけた後、蓋をして3分くらい蒸しました。
    • くるみ
      めっっちゃ美味しかったです!! 調味料計らずだいたいで入れるんですがそんな雑な作り方でも超美味かったです…! リピというか定番おかずにします♡
    • こん
      簡単にできました。
    • ごとう
      うまかったよ
  • 「鶏肉とじゃがいものトマト煮」のレシピ動画

    生のトマトで作る!
    鶏肉とじゃがいものトマト煮

    4.4

    (

    22件
    )

    トマト缶は使わず、生のトマトで作るトマト煮レシピです!ごろっとしたじゃがいもと鶏肉が食べ応え抜群でお腹も大満足♪お好みでトマトの大きさは調整してください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      464kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 トマト 玉ねぎ じゃがいも しめじ 塩こしょう オリーブオイル 砂糖 塩 コンソメ こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ドナルド
      美味しくできました。ちょっと薄味だった気がしますが、次の日の朝また食べました。スープ風にしてもいいかなあと思いました。
    • ひざげり
      鶏肉を買い忘れたので豚バラで作りましたが美味しかったです。 玉ねぎが小さかったので一個、トマトも小さかったので二個使いました。
    • はっぱ
      見た感じ薄味っぽく見えましたが、レシピ通りでいい感じの味付けになりました🙆‍♀️ 圧力鍋で煮込み時間もそこまでかからず、夫からも好評頂けました🙆‍♀️✨ 後日じゃがいもは残ったご飯と混ぜ、スープは卵とごはんに混ぜて、オムライスにして美味しく頂きました✨
    • ぴんくふぇありー
      玉ねぎとトマトの甘みがスープに溶け込んでめっちゃ美味しかったです❣️じゃがいもホクホクでした😊30分くらい煮込みました❣️スープが美味しかったので、飲み干しました😄
  • 「ソーセージとトマトのポトフ」のレシピ動画

    ごろっと野菜の!
    ソーセージとトマトのポトフ

    4.2

    (

    20件
    )

    野菜を大きいまま煮ることで甘みを存分に味わえます♪ソーセージの旨みも加わり食べ応えも抜群!おもてなしにもおすすめです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      377kcal

    • 費用目安

      400前後

    ソーセージ トマト じゃがいも 玉ねぎ 水 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ベッツァー
      楽ちんにできました!たまにスーパーで見かけるやたらデカいトマトを使うとすごくインパクトが出ます!
    • エビフライ
      じゃがいもが1つしかなかったので、代わりにしめじと溶き卵を入れました。 さっぱりしつつ、ソーセージに味が染みて美味しかったです。
    • るる
      トマトの酸味が美味しい夏でもさっぱりのポトフ美味しかったです
    • まさお
      とても美味しかったです! トマトの酸味がしっかりとスープに出るので、トマトが苦手な方には丸ごとトマト無しでも辛いかも。トマト好きにはたまらないポトフです♪
  • 「トマト肉じゃが」のレシピ動画

    定番のおかず×新テイスト!
    トマト肉じゃが

    4.3

    (

    21件
    )

    晩御飯の新しいおかずにトマト肉じゃがはいかがでしょうか?定番の肉じゃがをトマトと煮込み、さっぱり仕上げました!得意料理としてぜひ加えてください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      340kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚こま切れ肉 じゃがいも 玉ねぎ にんじん カットトマト缶 サラダ油 水 砂糖 しょうゆ みりん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みかんジュース
      トマトの酸味でさっぱりと頂けました。
    • ルナ
      バターとケチャップを加えましたが水を入れすぎて味が薄かったのでリベンジします。
    • C
      味変で粉チーズをかけて食べてみましたが、とても美味しかったです!
  • 「モロヘイヤとチーズのじゃがいも焼き」のレシピ動画

    おやつにぴったり♪
    モロヘイヤとチーズのじゃがいも焼き

    4.2

    (

    15件
    )

    モロヘイヤ入りで栄養価アップ!子供も食べやすいチーズ味です!今日のおやつに、お弁当にいかがですか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      227kcal

    • 費用目安

      300前後

    モロヘイヤ じゃがいも 粉チーズ 塩 片栗粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • じゃすみん
      レシピより少ない量で作りました。 材料を全て入れて混ぜたあと丸めるのにモロヘイヤが手に付いてしまって少し手こずりました。手のひらにサラダ油を付けてからした方が良かったのかもしれません。次回、やってみようと思います。 夕食の一品にしたところ、家族から美味しいと言われました。
    • (ΦωΦ)
      片栗粉を少し多くしてイモモチの様にしました。 チーズも入っているので、モロヘイヤが少し苦手な子供達もこれ美味しいとパクパク食べてくれました。 またリピしようと思います!
    • えびてんごく
      夏が旬のモロヘイヤ。活用方法が、おひたしかカレーでマンネリしていたので、簡単にできておやつにも一品にもなるこのレシピに出会えて嬉しいです。 レシピよりモロヘイヤ量多めになりましたが、美味しくできました。 ※じゃがいもは皮ごとチンしてから皮を剥きました(身の無駄なく、カットの手間もなし♪)
  • 「ズッキーニのジャーマンポテト」のレシピ動画

    ガーリック風味で香ばしい♪
    ズッキーニのジャーマンポテト

    4.2

    (

    12件
    )

    定番のジャーマンポテトにズッキーニを加えて具沢山の一品を作ります。具材はしっかりと焼き色をつけて仕上げるのがポイント!献立の一品や、おつまみにぴったりの一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      230kcal

    • 費用目安

      300前後

    ベーコン ズッキーニ じゃがいも にんにく オリーブオイル 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ともちん
      にんにくの香りが食欲をそそります。 とても美味しかったです。 仕上げにカレー粉を加えてみました。
    • 彗星
      味つけにコンソメも加えてみました
    • にこにこおひさま
      ズッキーニの代わりにきゅうり、ベーコンの代わりにソーセージですが、美味しくできました。
    • ヒデちゃん
      じゃがいもは、新じゃがでない場合、電子レンジの時間を多少長くしても良さそうでした。シンプルな味付けなので、野菜の美味しさを感じる事ができます。
  • 「とうもろこしとじゃがいもの冷製ポタージュ」のレシピ動画

    甘みが引き立つ!
    とうもろこしとじゃがいもの冷製ポタージュ

    4.4

    (

    15件
    )

    とうもろこしはフレッシュのものを使うとより甘さも香りも良いスープに仕上がります♪牛乳を豆乳にしてもOK♪温かくてもおいしくお召し上がりいただけます!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      126kcal

    • 費用目安

      300前後

    とうもろこし じゃがいも 玉ねぎ 牛乳 水 有塩バター コンソメ 塩 オリーブオイル 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みくり
      冷凍コーンを使い、コーンの皮が気になったので裏ごししてからいただきました。 とても美味しかったです。
    • Ketchup Mayo
      delicious
    • mellamomichiko
      コーンは缶詰を使ったので、濾す手間がかからず、すぐに出来ました。家族の評判も良好でした。
    • えぬえむ
      これは美味しい。暑い日に合ってました。冷やすととろみ強くなって丁度いい加減になりました。 とうもろこし実はコーン缶だったのですがそれでも野菜n甘味が味わえる一品でした。
  • 「オクラとじゃがいものポタージュ」のレシピ動画

    喉が潤う夏スープ!
    オクラとじゃがいものポタージュ

    4.0

    (

    10件
    )

    オクラのとろとろ食感を活かしたやさしいスープ♪淡い緑色も美しく、定番のじゃがいものポタージュがおもてなし料理に変身します。レンジとミキサーだけで完成するので、火は使わず暑い日にもおすすめのレシピです。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      232kcal

    • 費用目安

      300前後

    オクラ じゃがいも 玉ねぎ コンソメ 有塩バター 牛乳 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あすかんぱにー
      めちゃくちゃ美味しい。オクラで粘り気出るかなって思ったけど全然だった。食べやすいし、栄養満点!オクラ嫌いな人も食べれると思う。手間はかかるけど見た目もきれいだし味も美味しいからすごくおすすめ。時間があってちゃんと料理を作ろうと思ったとき作るといいと思う。
    • マミネッコ
      オクラを多く採れて冷凍してあったので 使いたくって スープにしましたぁ
    • かえたん
      フードプロセッサーでも作れました。 牛乳を全部入れるとあふれてしまうので 先に野菜だけをフードプロセッサーにかけて 後から牛乳と混ぜると良いです。
    • まり
      よくミキサーにかけましたが、 普通にしゃりしゃりしててすーっと飲める感じがしなかったです。 味もじゃがいもって感じで甘さがあまりなかったです汗 失敗しました...。 もしかしたらコンソメ小さじ1じゃなくて、 大さじ1にしたほうがいいかも。
  • 「メークインのポテトサラダ」のレシピ動画

    食べ応えのある♪
    メークインのポテトサラダ

    4.3

    (

    11件
    )

    じゃがいもの1種であるメークインを使ったポテトサラダのご紹介!煮崩れしづらく、ほくほくというよりもしっとりとした質感に仕上がります♪たっぷりの具材で満足感のあるサラダに!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      569kcal

    • 費用目安

      500前後

    じゃがいも(メークイン) ゆで卵 ソーセージ 玉ねぎ きゅうり 有塩バター 塩 こしょう マヨネーズ からし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ソース・アメリケーヌ
      メークイン使用のポテトサラダは初めてです。良かったと思います。和からしは適量だと感じました。半分は明日朝にサンドイッチにして食べます。
    • けみお
      うんねえ
    • モーリス
      大好評でした。
  • 「フレッシュトマトとじゃがいものコンソメ煮」のレシピ動画

    ほっこり温まる♪
    フレッシュトマトとじゃがいものコンソメ煮

    4.0

    (

    10件
    )

    ほっこり温まる♪ トマトの甘みとじゃがいもの相性抜群! 彩も良く手軽にプラス1品できちゃいます!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      261kcal

    • 費用目安

      300前後

    じゃがいも トマト 玉ねぎ ベーコン 有塩バター コンソメ 水 塩 こしょう パセリ サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しとっぺ
      美味しかったです。
    • ばびる
      残っている食材だけでもう一品欲しいという時に簡単に作れて助かります。
    • まなみ
      トマトから結構水分が出るので、もはやスープみたいになりました笑 深めの大きい器をオススメします。
    • ゆとり
      ベーコンなしで作ったせいかうまみが足りなかった気がしました!( ; ; ) 今度はちゃんとベーコン準備して作りたいと思います!チーズを入れても美味しそうです!
  • 「なすミートとじゃがいもの重ね焼き」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    なすミートとじゃがいもの重ね焼き

    4.0

    (

    10件
    )

    厚めに切ったじゃがいもとなすが入ったミートソースを合わせた一品です。とろーりチーズが食欲をそそります!お酒と一緒に食べるのもおすすめです♪※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年10月

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      567kcal

    • 費用目安

      600前後

    合いびき肉 なす じゃがいも にんにく ピザ用チーズ サラダ油 パセリ(刻み) カットトマト缶 コンソメ 砂糖 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • choco
      味が物足りないので、マッシュポテトはバターと牛乳をプラス。ミートソースは、コンソメとケチャップを追加しました。
    • ぐろりあ
      ミートソースの味があまりなく、コンソメの量などを増やした方がいいと思いました。また、じゃがいもも少し硬かったので、長めにチンした方がいいかもしれないです
    • choma
      ナスが大きめだったからか3人前くらいのボリュームになりました💦そのせいかコンソメも小さじ1くらいじゃないと薄かったので塩こしょうも少し足しました。10分くらい煮詰めてトマトの酸味を飛ばしました甲斐もあり美味しく頂きました🍅
    • LADY
      ジャガイモは茹でてマッシュポテトにしました。トマト缶がなかったので、生のトマトで。 トマト缶を使わなかったからだと思いますが、味が少し薄かったですが、おいしくできました。夫にも好評だったので、次はきちんとトマト缶を使って作ろうと思います。
  • 「野菜のエチュべ」のレシピ動画

    素材の旨味を味わえる!
    野菜のエチュべ

    4.6

    (

    8件
    )

    エチュべとは素材に含まれる水分をいかしながら蒸し煮にする調理法です。今回は数種類の野菜にオリーブオイルと塩こしょうだけでシンプルに味をつけて調理しました!野菜は旨味がつまったままやわらかく仕上がります♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      149kcal

    • 費用目安

      300前後

    かぶ じゃがいも ブロッコリー 赤パプリカ 水 オリーブオイル 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なぎさ
      オリーブオイルと塩こしょうだけで、こんなに味が引き締まるのかと思いました。柔らかく優しい味で食べやすいと思いました。
  • 「肉巻きポテトサラダ」のレシピ動画

    コロコロ可愛い!
    肉巻きポテトサラダ

    4.0

    (

    7件
    )

    丸めたポテトサラダに豚肉を巻いて甘辛く味付けしました♪ ホクホク食感とお肉のバランスが抜群です。 余ったポテトサラダで作ってもOK!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      593kcal

    • 費用目安

      400前後

    じゃがいも コーン 玉ねぎ マヨネーズ 酢 塩こしょう 豚薄切り肉 塩こしょう 片栗粉 サラダ油  砂糖 しょうゆ 酒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ほなみ
      手間はかかりますが、その分他の料理では食べたことがない食感でとても美味しかったです! コロッケよりも水気が多いのか、中のポテトサラダがとろとろふわふわですごく良かったです。味付けも醤油にさとうとみんな好きな味でした! 忙しい時に作るのはやめた方がいいと思います。
    • km
      昨日のポテサラが余ってたので、中身は違うけど作りました! 肉の塩コショウとタレのおかげで、ガツンとした味になって、残り物がいいアレンジになりました!
  • 「じゃがいもとコーンのみそマヨあえ」のレシピ動画

    和風ポテトサラダ♪
    じゃがいもとコーンのみそマヨあえ

    3.8

    (

    6件
    )

    じゃがいも、コーン、枝豆を使って作る和風副菜を作ります。みそ、マヨネーズ、すりごまのコクが相まってあとを引くおいしさの一品です。じゃがいもはほっくりとゆで上げてから他の具材、調味料と合わせることでなじみが良くなります。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      313kcal

    • 費用目安

      200前後

    じゃがいも むき枝豆[冷凍] コーン[冷凍] 砂糖 みそ マヨネーズ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くろ
      じゃがいもは、串が通るまで レンジで温めました!
    • マルブレ
      じゃがいもレンチン5分で、粗く潰しました。 簡単で、とてもおいしかったですヽ(*´∀`)ノ
    • りんご
      美味しいですが、飽きがくる味だと感じてしまいました。 作るときは少量がいいと思いました。
  • 「マンハッタンクラムチャウダー」のレシピ動画

    旨味あふれる!
    マンハッタンクラムチャウダー

    4.8

    (

    6件
    )

    トマトベースのクラムチャウダーのご紹介です♪あさりと野菜の旨味がぎゅっとつまって絶品です!あさりの缶詰でもお作りいただけます。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      209kcal

    • 費用目安

      500前後

    あさり(砂抜き済み) ベーコン じゃがいも 玉ねぎ にんじん にんにく 白ワイン 有塩バター 水 あさりの蒸し汁 トマトジュース[無塩] 塩 こしょう パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ⿻tomoko⿻
      食べごたえがあり、朝食にぴったりでした。 もう少しコクがほしいところでした。 わたしは冷凍あさりを使ったので、あさり缶詰の汁がなく、コクがなかったのかな、と思います。
    • ぐっち
      冷凍むきあさりで。 半解凍状態に白ワインを分量通り入れて無水鍋で解凍されるまで火を入れました。 バターの代わりにマーガリン あさりのうま味いっぱいで美味しかったです😋パスタと絡めても美味しそう😍 今回はパスタのお供として🍝
    • 彗星
      少しコンソメを入れてもいいかもしれません
  • 「ごろっと具材のスープカレー」のレシピ動画

    食べ応えバッチリ!
    ごろっと具材のスープカレー

    3.6

    (

    3件
    )

    北海道札幌市の名物料理、スープカレーをご紹介します!ごろっとした具材とスパイスが効いたサラサラのスープが特徴的な一品。スープにごはんを浸す・入れる、またはスープをごはんにかけるなどお好みの食べ方で召し上がりください!本来は骨つきの鶏もも肉が入ったものが多いですが、今回は手に入りやすい手羽元を使って、簡単に作れるようにアレンジしました♪ぜひ、お試しください。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      677kcal

    • 費用目安

      800前後

    ごはん 手羽元 ゆで卵 じゃがいも にんじん ピーマン 玉ねぎ トマト 塩こしょう サラダ油 水 クミン[パウダー] コリアンダーパウダー ターメリック チリペッパー おろしにんにく おろししょうが コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ハートたっぷり鶏ひきカレー」のレシピ動画

    バレンタインの日はこれで決まり!
    ハートたっぷり鶏ひきカレー

    3.6

    (

    3件
    )

    ハートに思いを込めてカレーを作りましょう♡シンプルな具材もハート型にくり抜くだけであっという間にかわいい仕上がりに♪すりおろしたりんごを加えて甘めの味付けにするのがおすすめです。バレンタインの日はいつもと違ったメニューで楽しい食事タイムを過ごしましょう!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      736kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 鶏ひき肉 玉ねぎ にんじん じゃがいも 赤パプリカ りんご サラダ油 塩こしょう 水 カレールウ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のえ
      人参をハートにくり抜く物がなかったので、包丁で1個ずつ星型☆に切りました。 最初は慣れなくて、手裏剣になったものもあったり、後はカレーに半分浸からせて、お風呂のようにカレーに使っているヒトデらしきものに見立てたりしました。 後は美味しく出来ました。 パプリカは量が多すぎて入らなくなるので、入れませんでした。入れなくても美味しく頂けました。
    • はぎこ
      甘めの優しい味付けでおいしいです!りんごわざわざすりおろすのは面倒かも