ボリューム満点!
じゃがピーマンのオイスター炒め
調理時間
約15分
カロリー
302kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
濃厚な味付けでごはんがすすみます。がっつり食べたい時にピッタリな一品です♪ぜひお試し下さい!
材料 【2人分】
手順
1
ボウルに豚肉、☆を入れて揉み込む。片栗粉を加えて揉み込む。
2
じゃがいもは縦半分に切り、切り口を下にして食べやすい大きさに切る。ボウルに入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分程加熱する。ピーマンは縦半分に切って種とへたを取り、食べやすい大きさに切る。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。
4
3にじゃがいもを加えて2分程炒め、ピーマンを加えてさっと炒める。★を加えて炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- じゃがいもは500wでも3分くらいでいいかも。それ以上だと崩れやすくなる。
かじ
簡単でおいしかった! 肉の下味におろしニンニクをたして作りました!ココチマ
合わせ調味料はこの分量だとかなりしょっぱいですね。オイスターソースは大さじ1/2でもいいと思います。お好みで生姜やニンニク、豆板醤やラー油を足しても美味しいです。blue.
冷蔵庫にピーマンがなく、インゲンで代用しました。インゲンはレンチンしてから炒め合わせ、じゃがいもはレシピより多めにしました。 家族にはこのインゲンが好評で、ピーマンよりあってるんじゃない?との事。 ご飯のおかずにもなりますが、これ単体でパクパクいただけます。 じゃがいもは中途半端にメークインと男爵両方あったので両方いれました。 メークインの場合は600wでレシピ通りもしくは少し長め時間でのレンチン、男爵は500wでレシピ時間通りもしくは少し短めの時間でのレンチンが良い加減になるかと思います。
もっと見る
箱