時短レンチンレシピ!
シンプルポテトサラダ
調理時間
約30分
カロリー
218kcal
費用目安
200円前後
炭水化物
28.1g
脂質
10.1g
たんぱく質
4.6g
糖質
25.6g
塩分
1.7g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
シンプルな味わいのポテトサラダをご紹介します!火は使わずに電子レンジを使って作るのでとても簡単。色合いもよく、食卓に彩りをプラスしたいときにぴったりな一品です!お好みに合わせて、玉ねぎやツナなどをくわても美味しいですよ♪
手順
1
じゃがいもは一口大に切り、5分ほど水にさらして水気を切る。耐熱容器に入れて水(分量外:大さじ1)を加え、ふんわりとラップをして600Wのレンジで6分加熱する。水気を切り、塩、コンソメを加えて熱いうちによくつぶしながら混ぜて粗熱をとる。
2
きゅうりは1〜2mm幅の輪切りにする。にんじんは縦十字に切り、切り口を下にして横に薄切りにする(いちょう切り)。別の耐熱容器ににんじん、水(分量外:大さじ1/2)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。水気を切り、粗熱をとる。
3
ハムは半分に切り、1cm幅に切る。
4
1のじゃがいもに☆を加えて混ぜる。きゅうり、にんじん、ハムを加えて混ぜる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単にできました。ハムの代わりにベーコン入れてみました。
みみりん
じゃがいも3つで作りました。 レンジの時間は長め、 コンソメ少し多めで作りました☺️美味しかったです!夏ちゃん
ハムが無かったのでカニかまを入れて作りました シンプルですが美味しく出来ましたisahina
ポテトだけにしました。美味しかったです
もっと見る
のりあき