
少量でも使いやすい!とりささみのお弁当レシピ30選
作成日: 2023/08/19
更新日: 2023/09/19
少量でも使いやすいとりささみを使ったお弁当におすすめのレシピを簡単動画でご紹介。主菜、副菜、主食など30本のレシピを紹介していますので、日々のお弁当の献立にぜひお役立てください。
・夏場や梅雨の時期を避け、涼しい場所(保冷剤・保冷バッグ等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。 
・十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたを閉めてください。
・生野菜や果物を使うときはよく洗い、水気をきちんと切ってから詰めてください。
・おかずの汁気はよく切って、仕切りなども活用してお弁当に詰めましょう。
目次
- ごはんに合う!焼鳥風ささみ焼き
- 子供が大好き!ささみとコーンの揚げ焼き
- 揚げ焼きで簡単♪ささみの磯辺あげ弁当
- お箸が進む!ささみと小松菜の中華あえ
- 甘辛味でご飯にぴったり!ささみのカリカリ炒め
- おつまみにもオススメ♪ささみの梅しそチーズフライ
- ご飯に合うこってり味!ささみのごま照り焼き
- ご飯にもおつまみにも◎ささみの唐揚げ
- しっとりジューシー!ささみの梅はさみ焼き
- マヨでふっくら♪鶏ささみのマヨつくね
- 食べ応えバッチリ!カリカリポテトのささみソテー
- おつまみにもおすすめ♪ささみののり塩パン粉焼き
- トースターにお任せ!揚げないささみのチーズカツ
- 香ばしさがやみつき!ささみの焼き鳥風
- 冷めてもおいしい♪ささみの磯辺揚げ
- たれがよく絡む♪ささみとれんこんの甘酢炒め
- お弁当にも♪ささみのつくね
- ご飯にぴったり!ささみの甘辛しょうが焼き
- 程よい塩気がたまらない!ささみ明太チーズ春巻き
- 揚げずにジューシー!トースターでささみカツ丼弁当
- 簡単に作れる副菜!蒸しささみといんげんの胡麻和え
- お弁当にもおすすめ!ささみの大葉チーズフライ
- お財布にも優しい♪ささみのしぐれ煮
- レンジで作る♪ささみの梅しそつくね
- 冷めてもしっとりやわらか♪ささみのカレーチーズピカタ
- 冷めてもおいしい!ほぐしささみの梅しそおにぎり
- しっとり仕上げ♪ささみのヨーグルトみそ焼き
- 袋を振って簡単調理♪スパイシーささみフライ
- トースターで簡単!ささみのわさびマヨ焼き
- パクパク止まらない!ポッピングチキン
 
 - ごはんに合う!
 焼鳥風ささみ焼き- ささみなのにしっとりとした食感に感動!10分もかからないのでいそがしい毎日でも作れます!しっかりとした味付けでお弁当にぴったりです。 
 - 子供が大好き!
 ささみとコーンの揚げ焼き- 火の通りが早いささみを使って忙しい朝でも時短できます♪ 肉に味をしっかり付けてタレも必要ないのでお弁当の 液漏れも心配ありません! 
 - 揚げ焼きで簡単♪
 ささみの磯辺あげ弁当- ささみにカリカリの磯辺風味の衣をつけて揚げ焼き!食べ応えのある衣の中にしっとりとしたささみを閉じ込めました。付け合わせはレンチンでお手軽♪ 
 - お箸が進む!
 ささみと小松菜の中華あえ- ごま油が香り、一口食べたら止まらないおいしさ♪しっかりとした味付けでお弁当にもオススメです! 
 - 甘辛味でご飯にぴったり!
 ささみのカリカリ炒め- 白すりごまで風味もアップ!揚げ焼きにすることで、衣がサクッと食感!しっかりした味付けでお弁当にもオススメです。 
 - おつまみにもオススメ♪
 ささみの梅しそチーズフライ- さっぱりとした梅しそとチーズのコクがたまらない絶品おかず!冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもオススメです♪ぜひお試しください! 
 - ご飯に合うこってり味!
 ささみのごま照り焼き- 淡白なささみがごはんのおかずにぴったりの一品に大変身♪ささみは下味をつけておくことでパサつきをおさえて、しっとりとした仕上がりになります。火が通りやすいので、忙しい時にも作りやすいのが嬉しい! 
 - ご飯にもおつまみにも◎
 ささみの唐揚げ- スティック状にして食べやすいささみの唐揚げです。 ご飯のおともにも、おつまみとしてもぴったりです♪ ささみにすぐ火が通るので作るのも簡単です! 
 - しっとりジューシー!
 ささみの梅はさみ焼き- ささみに大葉と練り梅をはさんでこんがり焼き上げた一品!お好みでチーズをはさんでもおいしいです。お弁当のおかずにもおすすめ♪ 
 - マヨでふっくら♪
 鶏ささみのマヨつくね- ささみを叩いて作るので、とってもシンプルです。マヨを入れてしっとり効果♪冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもおすすめです! 
 - 食べ応えバッチリ!
 カリカリポテトのささみソテー- お手頃食材のささみを使ったしっかりおかずをご紹介♪千切りにしたじゃがいもをささみの上にのせ、カリッと焼きました!じゃがいもと合わせた粉チーズの風味が香ばしい一品です。 
 - おつまみにもおすすめ♪
 ささみののり塩パン粉焼き- パン粉のサクサク食感と青のりの風味がたまらない♪ささみはそぎ切りにすれば火が通りやすく加熱時間も短くなるのでぱさつきにくくなります!お弁当のおかずにもおすすめです。 
 - トースターにお任せ!
 揚げないささみのチーズカツ- 油で揚げなくてもこんがりサクっと仕上がります♪チーズがとろけて絶品!お弁当のおかずにもおすすめです! トースター調理時は食材と上部の熱源(ヒーター)の距離が近い場合、発煙や発火の原因になる場合があります。調理中はその場から離れないようにしてください。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認ください。 
 - 香ばしさがやみつき!
 ささみの焼き鳥風- 甘辛いたれでご飯が進みます!ご飯にのせてどんぶりにしたりお弁当のおかずにもぴったり!粉山椒をふってもおいしくいただけます♪ 
 - 冷めてもおいしい♪
 ささみの磯辺揚げ- 磯の香りが食欲をそそるレシピをご紹介!定番ちくわの磯辺揚げをささみでアレンジ♪お弁当やおつまみにもおすすめです! ※手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2024年4月 
 - たれがよく絡む♪
 ささみとれんこんの甘酢炒め- 甘酸っぱいたれが白ごはんによく合います!れんこんの食感が良いアクセントに。お弁当おかずにもおすすめの一品です。 
 - お弁当にも♪
 ささみのつくね- さっぱりなのにジューシーなつくねに仕上げました♪甘辛く仕上げてささみでも立派なメインのおかずです♪ 
 - ご飯にぴったり!
 ささみの甘辛しょうが焼き- ささみのふっくらとした食感と甘辛い生姜風味の味付けがやみつきになります。今晩の一品にもおすすめです。 
 - 程よい塩気がたまらない!
 ささみ明太チーズ春巻き- 塩気が効いてやみつきなささみ明太チーズ春巻き!パリパリの皮で食感も良し♪お弁当、晩御飯のおかずにもぴったりです! 
 - 揚げずにジューシー!
 トースターでささみカツ丼弁当- トースターを使うから揚げずに楽チン!ソースをたっぷりとつけたお手軽ソースカツ丼の出来上がりです。しっかり食べたいお昼にぜひどうぞ! 
 - 簡単に作れる副菜!
 蒸しささみといんげんの胡麻和え- ささみといんげんを一緒に加熱する事で、時短に仕上がります!箸休めにもおすすめな一品です。ぜひお試しください。 
 - お弁当にもおすすめ!
 ささみの大葉チーズフライ- 淡白なささみとコクのあるチーズは相性バッチリ♪大葉の香りが味のアクセントに!たたくことで、ぱさつきやすいささみもやわらかく仕上がります。チーズの塩気でおつまみにもぴったりです♪ 
 - お財布にも優しい♪
 ささみのしぐれ煮- すぐできる!簡単しぐれ煮♪ご飯の上に乗っけて食べたり、冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめです♪ 
 - レンジで作る♪
 ささみの梅しそつくね- ささみを粗く刻んで食べ応えのあるつくねにします♪梅干しと大葉の間違いない組み合わせでさっぱりといただける一品です。レンジであっという間にできるので、忙しい朝のお弁当作りにもおすすめ! 
 - 冷めてもしっとりやわらか♪
 ささみのカレーチーズピカタ- ふわっとした食感のささみのピカタをご紹介です!カレー粉を加えることで、風味もアップ。ご飯がすすむ味つけです!鶏むね肉でも代用が出来ます♪ 
 - 冷めてもおいしい!
 ほぐしささみの梅しそおにぎり- 相性バツグンのささみと梅しそをおにぎりに!さっぱりとしていながら、食べ応えもある一品です!お弁当にもオススメです♪ 
 - しっとり仕上げ♪
 ささみのヨーグルトみそ焼き- ヨーグルトとみそに漬け込んで焼くだけ♪そのまま食べるのはもちろん、サラダのトッピングにもおすすめです! 
 - 袋を振って簡単調理♪
 スパイシーささみフライ- 袋を使えば手を汚さず簡単に味が染み込むので便利! カレー風味で飽きずに食べれます! お弁当にぴったりです♪ 
 - トースターで簡単!
 ささみのわさびマヨ焼き- わさびマヨネーズがささみに絡んでおいしい一品です。味付けも簡単なので、忙しいときのもう1品におすすめ♪おつまみにもぴったりです! 
 - パクパク止まらない!
 ポッピングチキン- 小さめの一口大に切ったささみにコーンフレークの衣をまとわせて、少ない油でカラッと揚げます♪サックサクの香ばしい衣とジューシーなささみは冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめです。 
