DELISH KITCHEN

旨みたっぷり!玉ねぎと牛肉のレシピ49選

作成日: 2023/03/01

玉ねぎと牛肉を使ったレシピを簡単動画でご紹介。メインになるおかずからご飯ものまで49レシピ!日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. にんにくがアクセントに!牛肉と玉ねぎの甘辛炒め
    2. 食欲そそる定番メニュー!基本のプルコギ
    3. まるでお肉屋さんの味!定番牛肉コロッケ
    4. お肉がとろける!炊飯器ビーフシチュー
    5. 簡単しっかり味!定番の牛丼
    6. 本格的な仕上がり♪ボルシチ
    7. ふわふわ卵で豪華に!オムハヤシライス
    8. お酒もご飯もすすむ!牛肉と玉ねぎのしぐれ煮
    9. 時短で作れる♪レンジで作るローストビーフ丼
    10. 特別な日に☆牛肉の赤ワイン煮込み
    11. パパっとできる万能ソース♪サーロインステーキ和風おろし玉ねぎソース
    12. たっぷりにんにくが決め手♪ローストビーフの和風にんにくソース
    13. 牛肉の旨味が凝縮!関西風すき焼き
    14. 短時間で美味しい♪愛情時短ビーフシチュー
    15. ボリューム満点!しらたき牛丼
    16. 少ない調味料でもおいしい!めんつゆで簡単!牛丼
    17. 薄切り肉で簡単!牛肉の生姜焼き
    18. ごはんがすすむ♪牛カルビのコチュ炒め
    19. お家で本格料理♪基本のビーフストロガノフ
    20. 焼肉のたれで簡単!牛卵とじ丼
    21. おうちにある調味料で!牛肉とアスパラの甘辛炒め
    22. ボリューム満点おかず!牛肉とピーマンの甘辛炒め
    23. リッチな味わい♪ビーフハンバーグ
    24. 今日は贅沢♪牛ステーキの和風玉ねぎソース
    25. 濃厚なおいしさ!お手軽ハヤシライス
    26. クリームチーズ入り♪牛肉ときのこのトマトクリーム煮
    27. 濃厚な味わい♪ビーフストロガノフのバターライス添え
    28. 味付けは焼肉のたれだけ♪やわらか焼肉丼
    29. さっと作れる!牛肉とキャベツの甘みそ炒め
    30. さっと炒めて!牛ステーキ肉の彩り野菜炒め
    31. ごはんがすすむ♪牛肉と春菊の卵とじ
    32. すき焼きのたれで♪牛肉とエリンギのすき焼き丼
    33. ほっくり味染み♪炊飯器肉じゃが
    34. 風味豊かな炒め物!牛肉とまいたけのバター醤油炒め
    35. 食べ応え抜群な!牛肉とじゃがいもの韓国風炒め
    36. さっと炒めて作る♪牛肉と玉ねぎのポン酢炒め
    37. レンジで作る!簡単めんつゆ牛丼
    38. 贅沢ごはん♪ステーキ牛丼
    39. お箸がすすむ♪牛肉とズッキーニのめんつゆマヨ炒め
    40. 牛こま肉を使って作る!ジューシー煮込みハンバーグ
    41. 焼肉のたれで簡単♪簡単はるさめチャプチェ
    42. さっぱりおいしい♪トマトすき焼き
    43. 市販のルーで作る!簡単ビーフシチュー
    44. さっぱりなのに濃厚♪トマト缶ビーフシチュー
    45. うまみがすごい!牛すね肉のビーフシチュー
    46. うま味がぎゅっと凝縮!ハッシュドビーフ
    47. 旨味が染み出す♪牛肉のすき煮
    48. 旨味が濃縮!無水肉じゃが
    49. フライパンで作る♪トマト缶で簡単ハヤシライス

  • 「牛肉と玉ねぎの甘辛炒め」のレシピ動画

    にんにくがアクセントに!
    牛肉と玉ねぎの甘辛炒め

    4.0

    (

    52件
    )

    牛肉は下味をつけておくことでおいしさがアップします♪しっかりとした味でごはんがすすむこと間違いなし!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      375kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛切り落とし肉 玉ねぎ 糸唐辛子 片栗粉 ごま油 酒 しょうゆ おろしにんにく 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ピーチ
      豚肉で作りましたが問題なしでした。 味付けは可もなく不可もなく。少し甘めでした!一味を振ると美味しかったです。 下味で10分つけることによってお肉がとても柔らかくなりました♪
    • あいぽん
      簡単で美味しいです!糸唐辛子なしで子供は、喜んでたべてました(*^^*)パパには、輪切りの唐辛子しか無く、辛いので少しだけ乗せました。
    • ココナツ
      塩分濃度の濃いしょう油を使ったわけでもなく お砂糖も少し多めにしたのですが、しょっぱい と感じました。
    • 向日葵7
      糸唐辛子無しでしたが、美味しく頂きました。
  • 「基本のプルコギ」のレシピ動画

    食欲そそる定番メニュー!
    基本のプルコギ

    4.5

    (

    183件
    )

    家族が喜ぶ大皿定番メニュー!ご飯がすすむこと間違いなしな、プルコギの作り方をご紹介します。たれの作り方を覚えちゃえば何でも応用可能、お好みの野菜でアレンジするのもオススメです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      624kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛薄切り肉 玉ねぎ にんじん にら しめじ 白いりごま にんにくチューブ 生姜チューブ 醤油 酒 砂糖 コチュジャン ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おむすび
      本格的な味でした!ピーマンが好きなので ピーマンも足しました!色々な野菜が一気に取れるのでお気に入りです❤
    • りくまま
      リピしてます! 具材やタレを袋に入れて揉むと手も汚れなくて 洗い物も増えませんのでおすすめです!
    • 土佐っ子 りーちゃん
      体力勝負の夏ですが、牛肉の存在が引き立って、疲れも吹き飛びますね。⭐️👍我が家は、生卵を更に加えた丼物に仕上げて頂きました❣️
    • 🐼
      袋に入れて揉み込んで簡単に美味しく作れました。 こんにゃくが余っていたので一緒に入れました。 炒めながら醤油と砂糖とコチュジャンを追加して味を整えました。
  • 「定番牛肉コロッケ」のレシピ動画

    まるでお肉屋さんの味!
    定番牛肉コロッケ

    4.6

    (

    150件
    )

    おうちで作れる、定番本格コロッケをご紹介!たっぷりの牛肉とホクホクのじゃがいもで作るコロッケ♪お子様にも喜ばれること間違いなしです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      276kcal

    • 費用目安

      300前後

    牛ひき肉 玉ねぎ じゃがいも 有塩バター 塩 こしょう 薄力粉 溶き卵 パン粉 砂糖 みりん しょうゆ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あすこ
      大きくてサックサクのコロッケが出来ました。 甘めの味がついていてどこかで買ったような美味しいコロッケでした。 少し手間がかかるけど、中は火が通っているので揚がったかなという心配がなくて他の揚げものより気が楽ですよね。 大きめ3小が5コできてちょっと多いのでパン粉の状態で冷凍しましたが、別日に凍ったまま揚げたら遜色なく再びサックサクでした。
    • 紅のコック
      味は最高。ただ失敗した⤵︎
    • さあちゃん
      美味しかったです。普段ほねてくれない息子が、一口食べて「美味しい!」と言ってくれました。
    • ビギナー
      牛ひき肉がなかったので、合い挽き肉で、作りましたが、ちょっと甘めで、すごく美味しい! 私好みの味付けでした! 旦那にも好評でした!
  • 「炊飯器ビーフシチュー」のレシピ動画

    お肉がとろける!
    炊飯器ビーフシチュー

    4.6

    (

    40件
    )

    お肉も野菜もとろける本格ビーフシチューの紹介です! 炊飯器を使った煮込まない簡単調理! パンとビーフシチューで普段と違う晩御飯を演出してみてはいかがでしょうか? ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      373kcal

    • 費用目安

      1400前後

    牛角切り肉(お好みの部位でOK) 塩こしょう 薄力粉 玉ねぎ にんじん じゃがいも 有塩バター 水 酒 カットトマト缶 コンソメ 砂糖 生クリーム

    • ※1人分あたり(4等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 夏にぴったり、美味しかったです!
      最高に美味しいビーフシチューができました。牛肉はホロホロ、筋もトロトロ、じゃがいもはかたくずれせずホクホクでした。
    • 子供でも作れる位、簡単なのにお肉ほろほろ、良い感じに野菜も煮崩れて本格的で美味しかったです。 トマト缶がなかったのでトマト中玉3個で代用しました。 炊飯器2回セットなので本体が熱いと使えない為、一度開けて炊飯器本体を冷まして、釜ごと氷水で冷やしました。 炊飯器が使えないのでご飯は久しぶりにガス炊きしましたが、それも小学校の調理実習のようで楽しく作れました。
    • kouhi
      具材を炒めて炊飯器にいれるだけなので簡単😲じっくり煮込んだかのようにほろほろになります😋🍴💕味付けは薄めです❗
    • らいらいちゃん
      クリスマスディナーにと作りました。前回も作ってとても美味しかったので2回目です。炊飯器でやるためお肉は柔らかくじゃがいもはほくほくで、時間をかけて煮込んだお店のような味わいでとっても美味しかったです。ただ前回も思いましたが、2回炊飯することでかなり汁気かなくなってしまい、食べる時には肉じゃがくらい汁気がとんで、シチューというよりは煮込み?みたいなのでもうすこし水分多くしたいなと思いました。味は美味しいのでまた作りたいです
  • 「定番の牛丼」のレシピ動画

    簡単しっかり味!
    定番の牛丼

    4.4

    (

    84件
    )

    手軽に作れる定番牛丼はいかがでしょうか? シンプルな調味料の配合でおいしく仕上がります! がっつり食べられる丼物、おすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      730kcal

    • 費用目安

      -

    ごはん 牛こま切れ肉 玉ねぎ 水 紅生姜 しょうゆ 酒 砂糖 みりん 和風顆粒だし おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • むちまろ
      牛丼って簡単な料理のはずが美味しく作るのって意外と難しいなって思ってました。 ほかのレシピでも何度かつくったり、某チェーン店の再現レシピとか作ってみたけどイマイチで。 でもこちらのレシピ通りに作ったら、子供が今までの牛丼で1番美味しいって言ってくれました! 温泉卵を乗せて食べました! また作ります(^。^)
    • ひなち
      小さめの玉ねぎを2個使ったのと濃いめの味付けが好きなので我が家は醤油と砂糖を+1さじずつ増やしました。 すごく簡単なのに主人も子どもも喜んでくれたのでまた作りたいです。 ✳︎追記✳︎ 2回目もつくりました。 4人家族ですが全員たくさん食べるので昔、吉●家にあった牛鍋丼を真似て、電子レンジで水分を取った木綿豆腐を一丁(300g)をプラスし肉、玉ねぎ、顆粒だし、水の量はそのままに他の調味料をプラス2さじで作りまた家族に高評だったのでよかったです。
    • nayu
      少し薄味だったので、しょうゆ、砂糖を増やしました!簡単に美味しくできあがりました!ネギ、しょうがをのせて、本格的。子どもたちは、生卵をかけて食べていました😊
    • ひとみ
      早く出来るし、どんな調味が入っているかが分かり助かります。いろいろアレンジが出来ます。
  • 「ボルシチ」のレシピ動画

    本格的な仕上がり♪
    ボルシチ

    4.6

    (

    49件
    )

    自宅で本格的なロシア料理のボルシチを牛切り落とし肉を使って作りやすくアレンジしました。 野菜本来の旨味がたっぷりの煮込みスープをお召し上がりください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      350kcal

    • 費用目安

      1200前後

    牛切り落とし肉 じゃがいも にんじん キャベツ 玉ねぎ にんにく ビーツ缶(固形量) ビーツの缶汁 ホールトマト缶 オリーブオイル 有塩バター 水 塩こしょう ローリエ コンソメ 塩 黒こしょう パセリ(刻み) サワークリーム

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • めぐりん
      手軽に作れて、一年中食べれます。 今回で、2回作りました。家族中で、おかわりをしました。 とても、美味しかったです!
    • しましま
      簡単で彩り豪華で、本当に美味しい!!調味料少ないんじゃないかと不安になりながら作ったら丁度良くて、お家クリスマスにぴったりでした!サワークリームが無かったのでクリームチーズに牛乳とオレガノ、塩コショウ、レモン汁混ぜたサワークリームもどきをのせたらさらに美味くて特別感がある!じゃがいもは、ゴロゴロの方が良い。規定時間より15分多く煮込んでみたら、味が染みて美味しかった!
    • こりゃす
      ウクライナに思いを寄せて。とても美味しくて体が温まります。 ボルシチ食べた事なかったのですが、サワークリームがないと普通の牛肉と野菜のトマトスープという感じ。サワークリームを混ぜてこそ酸味とクリームのコクが特徴的でこれがボルシチか!と思えるスープになりました。中沢サワークリーム90mlを2つ買って4人分にしました。(少し余るのですが一つだと少なすぎる…(´ω`) ビーツはコーンのような甘味があって美味しいのですが少し苦味も感じる味です。子どもは苦味を強く感じるようです(スープには影響しないので盛り付けの時のぞけば大丈夫)因みににんじんが固くて30分煮込みました。時短にするにはレンチンで下茹でしたら良いかも。
    • Leppy
      最初作れるか心配しましたがとても美味しく作ることができました!
  • 「オムハヤシライス」のレシピ動画

    ふわふわ卵で豪華に!
    オムハヤシライス

    4.1

    (

    24件
    )

    ふわふわ卵で豪華な本格派オムハヤシ!赤ワインを使った大人な味♪ルーから作る贅沢レシピ!

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      730kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん 牛もも薄切り肉 玉ねぎ マッシュルーム しめじ 有塩バター 砂糖 薄力粉 赤ワイン 塩こしょう パセリ[乾燥] 水 顆粒ブイヨン(コンソメ) デミグラスソース缶 ケチャップ 卵 牛乳 マヨネーズ サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      デミグラスソース缶はなかったので普通のウスターソースで代用しました。また、ワインもなくて料理酒で作りました。 ハヤシライス用のルウがなくてもここまでしっかりした味に仕上げられるのは嬉しいです。 卵はかき混ぜすぎてスクランブルエッグみたいになってしまい、そのままごはんの上に盛り付けましたw
    • Cony
      とても美味しく出来ました。簡単ですが とても喜んでもらえました。
    • さくら
      ワインはないので、レビューを見て料理酒で代用して作りました。 たまごがとろとろでハヤシライスもとても美味しく、また作りたいです。
    • タラリラりん
      オムレツを参考にしました。 ふわふわで美味しかったです。
  • 「牛肉と玉ねぎのしぐれ煮」のレシピ動画

    お酒もご飯もすすむ!
    牛肉と玉ねぎのしぐれ煮

    4.5

    (

    101件
    )

    しぐれ煮とは甘辛く煮た佃煮の一種で、一般的な佃煮との違いは生姜を加えることだと言われています。今回は、牛肉と玉ねぎを使った牛丼風のしぐれ煮をご紹介していきます。食材に味が染み込み絶品♪たったの3工程でできて簡単なのに美味しいのが人気です。お弁当などにもいかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      323kcal

    • 費用目安

      400前後

    牛切り落とし肉 玉ねぎ しょうが 水 酒 砂糖 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あかり
      何度もリピしてます! 味は濃いめなのでご飯によく合います👌
    • みえちゃん
      倍量でシメジも入れて作りました。 簡単ですぐ出来て美味しいです。 ごはんの上に紅しょうがも載せて牛丼になります!
    • ちぃ
      牛肉と玉ねぎだけで作れるので簡単ですし何度も作っています! 煮込めば煮込むほど味がしみて美味しいです。
    • ピノ
      生姜がなかったので、生姜チューブを使いました❣️ 味は甘めなので、甘めが苦手な方はお砂糖を半分にしても良いと思います🤤
  • 「レンジで作るローストビーフ丼」のレシピ動画

    時短で作れる♪
    レンジで作るローストビーフ丼

    3.2

    (

    37件
    )

    やわらかしっとりなローストビーフが簡単につくれるレシピをご紹介します。人気のすりおろしたたまねぎソースをたっぷりかけていただきます。ポン酢や焼き肉のタレで代用したりと食べ方は様々あるのでお楽しみください。本レシピはレンジ調理で作るローストビーフです。レンジ加熱の特徴として局所的に熱が入るため、加熱時間はお使いのブロック肉の大きさや厚みによって調整が必要になります。詳しくは注意事項をご確認ください。※よりおいしく作れるように一部工程を見直しました。2021年10月

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      781kcal

    • 費用目安

      1400前後

    ごはん 牛ももブロック肉 玉ねぎ サニーレタス かいわれ 塩 こしょう おろしにんにく サラダ油 しょうゆ 酢 砂糖 おろししょうが コチュジャン

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • デジ
      400gで作りました。 3分半もレンチンして裏返してまたレンチン… そんなにしたら火が通り過ぎてしまうのでは?と片面のみ2分半にしてみました。 火が通り過ぎで固くなりました。 数字間違ってないでしょうか? 肉汁も出まくりです ソースはコチュジャンが無かったので無しで作りました。ソースは美味しかったです。
    • ルル
      レンジで加熱の時間が長いのでは?中まで加熱されてしまい、美味しくなかった、とても残念。ひどいですね。
    • はは
      アラ熱取ってからのレンジですか?記載がないのでそのままやりましたが硬いただの肉のかたまりができました。レシピ雑すぎません?
    • ゆかぽんず♡
      加熱時間長すぎです。 レアにならず、ウェルダンになって火が完全通ってしまいました。全く失敗知らずぢゃなかったです。
  • 「牛肉の赤ワイン煮込み」のレシピ動画

    特別な日に☆
    牛肉の赤ワイン煮込み

    3.9

    (

    67件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! ちょっと贅沢をしたい!そんな特別な日におすすめ! 濃厚絶品スープのポイントはじっくり炒めること! 牛肉の旨味がスープに溢れ出してほっぺたが落ちちゃいそう!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      374kcal

    • 費用目安

      1700前後

    牛すね肉 玉ねぎ にんにく サラダ油 薄力粉 塩 生クリーム 塩こしょう 薄力粉 カットトマト缶 赤ワイン 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ラピス
      私もお酒飲めないけど…別に渋みや苦さは出ず、普通においしくできました。考えられることとしては、赤ワイン自体に問題があったのでは…?まず、料理用赤ワインはまずいので、普通の赤ワインを使った方がいいです。あと、赤ワインだけに限りませんが、(料理酒とかも)飲んでまずいようなものは料理に入れてもまずいです。
    • せんたくやくん
      1時間の煮込みではお肉が硬かったです。5時間程とろ火で煮たら、歯がいらないくらいお肉がほろほろになりました。3時間くらいでお鍋をかき混ぜる感触が変わってきてたから、5時間より短くても良かったかもです。 ワインは一応ブルゴーニュ産のものにしましたが、スーパーのお値打品です。最初はワインの癖?みたいなのを感じましたが、煮込んでいる間にまろやかになっていきました。 主人からお店屋さんみたい!と絶賛され、あっという間に完食してました。また作りたいです。
    • まつおさん
      感動するくらい美味しくできました。 他の方も指摘されていましたが上手く行かなかった方は赤ワインの選択が悪いのでは。1本500円程度の海外産の瓶ワインを選びました。 お酒は私もほとんど飲めません。
    • sj
      夫の誕生日に作りました🎂特別感があっていい感じでした。他の方もおっしゃってますが、すね肉の煮込みは1時間では柔らかくなりません。ホロホロにするには2時間から3時間は必要かと思います。私は2時間半ほど煮て柔らかくなりました。美味しかったですが、レシピの煮込み時間は少し変更された方が良いと思います。 味付けもワインとトマト缶だけでは物足りなかったのでウスターソースとケチャップで調整しました。
  • 「サーロインステーキ和風おろし玉ねぎソース」のレシピ動画

    パパっとできる万能ソース♪
    サーロインステーキ和風おろし玉ねぎソース

    4.5

    (

    123件
    )

    脂の多いサーロインもおろし玉ねぎソースでさっぱり食べられるサーロインステーキをご紹介します。ソースは玉ねぎとお家にある調味料で簡単に作れる上に、ニンニクなしのタレなので匂いも気にならないのが人気♪牛肉を焼いた後にフライパンに残った脂の旨味を活用することがポイントです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      773kcal

    • 費用目安

      500前後

    牛サーロイン肉(ステーキ用) 玉ねぎ 塩こしょう サラダ油 酒 みりん 砂糖 酢 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 葉月
      簡単で、お店の味がします。美味しかったです。
    • Jena
      玉ねぎをすりおろすのは大変でしたが、甘くてあっさりしていて美味しかったです!
    • mimi
      ステーキソースは、買わなくなりました。 買うより美味しいですし、何より無添加で作れますから良いですよ。
    • やっちん
      簡単にできて、とてもおいしかったです。おろし玉ねぎソースが豪華さを醸し出してくれます。
  • 「ローストビーフの和風にんにくソース」のレシピ動画

    たっぷりにんにくが決め手♪
    ローストビーフの和風にんにくソース

    4.6

    (

    71件
    )

    ローストビーフの旨みを引き立たせる和風にんにくソースのご紹介です♪玉ねぎはじっくり炒めることで甘みが増します。にんにくたっぷりの和風ソースは、どんなお肉にも相性がいいので、いろんな料理に活用してください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      225kcal

    • 費用目安

      400前後

    市販のローストビーフ サラダ油 にんにく 玉ねぎ 酒 みりん しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もふもふ
      玉ねぎの存在を感じる和風玉ねぎソースです。お手軽に作れて、美味しいです。
    • ぽな
      さっと作れるのにしっかり味がして、家族からも評判が良かったです。もう一度作ろうと思いました!
    • チョコラビ
      美味しかったです!家族に大評判でした。他の肉料理にも使えそうで良いです。
    • まりん
      フライパンでローストビーフを作り、このソースを添えました。お酒を赤ワインにしましたが、美味しかったです。
  • 「関西風すき焼き」のレシピ動画

    牛肉の旨味が凝縮!
    関西風すき焼き

    4.5

    (

    73件
    )

    割り下で煮るのが関東風すき焼きですが、関西風すき焼きは牛肉を焼き、野菜を足しながら調味料を加えていきます。そのため、お好みの味わいで加減しながら味付けをすることができます。アツアツのすき焼きに生卵をたっぷりと絡めてお召し上がりください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      640kcal

    • 費用目安

      900前後

    牛もも薄切り肉 焼き豆腐 しらたき 玉ねぎ ねぎ 白菜 春菊 しいたけ 牛脂 砂糖(牛肉炒め用) 溶き卵 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 京都美魔女
      めちゃくちゃ美味しい😋
    • mm
      実家で食べた懐かしの味でした。関西人なので甘めのすき焼きが大好きで…とても美味しかったです!
    • サチ
      すき焼きの素で作ることが多かったのですが、今回はこちらのレシピで作ってみてとても美味しかったです。 最後うどんすきまでしたかったなぁと思うほどでした。
    • 末っ子
      簡単に作れてとても美味しかったです🥰💯 お店とかで出てる本格的な味でした。
  • 「愛情時短ビーフシチュー」のレシピ動画

    短時間で美味しい♪
    愛情時短ビーフシチュー

    4.5

    (

    59件
    )

    何時間も煮込まずにできるビーフシチューです♪ごはんもハート形にして、大切な方へ愛情を伝えよう!新婚さんにおすすめです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      720kcal

    • 費用目安

      1100前後

    ごはん 牛こま切れ肉 玉ねぎ しめじ 塩こしょう 薄力粉 水 有塩バター パセリ[乾燥] デミグラスソース缶 ケチャップ ウスターソース 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • パイン
      シチュー用の牛肉を使いました。 野菜もにんじんを加えました。 ビーフシチューは赤ワインを入れたりしますが無くてもできるので作りやすいです。 2人分の材料ですがたっぷりありました。
    • salt
      ビーフシチュー、初めて作りました! カレーやハヤシライスがあまり得意では無いのですがハートのご飯が可愛くて、それを主人にしてあげたいがために作りました。笑 多く作りすぎてしまって余ったけど、2人分までは残ってないな…って微妙な量が余ったので、翌日はオムライスにかけて食べました!少し贅沢な気分を味わえました!
    • みき
      市販のルーとは違って、すごい濃厚で 美味しかった〜🧏🏻💚💚 でもデミグラスソース缶がすごい高いからもう 作らないかな〜(;o;)
    • みそマヨ
      牛肉は丸めずにそのままで作りました。 市販のデミグラスソース缶に赤ワインが入っているようなので、簡単に美味しくできるんですね。美味しくてあっという間に食べてしまいました♥ 牛肉がレシピの量より多く、250gあったのと、少し甘口の感じにしたくてケチャップとソースを大1ずつ追加しました。
  • 「しらたき牛丼」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    しらたき牛丼

    4.4

    (

    124件
    )

    フライパンひとつで作れる簡単丼♪牛肉の旨味たっぷりの煮汁が、しらたきや玉ねぎにしっかりとしみ込んだ一品です。しらたきが加わることでかさ増しにもなります。ぜひ紅生姜を添えて召し上がれ!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      564kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん 牛切り落とし肉 玉ねぎ しらたき(アク抜き済み) 紅生姜 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ユズル
      レシピ通りだと、少し塩気が足りなかったかな。味を足しました。しらたきは、動画では下茹でしていませんでしたが、下茹で済の物を入れるようです。ボリュームか増して、味もコンニャクによく染みて美味しかったです。
    • はちみつ
      倍にして作ってみました。少し味が薄いので醤油と砂糖は増やしました。こんなに簡単に作れたのか。今まで何してたんだろうと思いました。うちはしめじも入れました❣️
    • ぴんくふぇありー
      調理準備が玉ねぎとしらたきを切って、生姜をすりおろすだけなので、超楽チンに作れました❣️ 時間のない時におすすめです👍
    • すいぴ
      味付け、作りやすさ共にとても手軽に出来て良かったです! 少し本だしと醤油を足しても美味しくできたのでほかのアレンジも試してみたいと思います。
  • 「めんつゆで簡単!牛丼」のレシピ動画

    少ない調味料でもおいしい!
    めんつゆで簡単!牛丼

    4.3

    (

    24件
    )

    牛肉をさっと炒めて煮るだけなので簡単♪めんつゆを使って少ない調味料でもおいしい牛丼が作れます!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      588kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 牛切り落とし肉 玉ねぎ サラダ油 紅生姜 めんつゆ3倍濃縮 水 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • れお
      玉ねぎがクタっとなるくらい煮込みました。 温泉卵をトッピングしたらおいしかったです。
    • kerori
      固まり過ぎた温泉卵も乗せて。 味がするのか心配でしたが意外に味ついてて美味しかったです。他の方のように玉ねぎはもっとくたくたになるまで煮込んだほうが美味しそう。
    • しちみ
      しょうがが好きなのでおろししょうが多めでつくりました。玉ねぎの色が変わるくらい煮ましたが美味しかったです。
    • でででてのキノコ
      めちゃくちゃ手軽!煮汁がないのでジップロック保存がしやすかったです。冷凍していざという時に使います
  • 「牛肉の生姜焼き」のレシピ動画

    薄切り肉で簡単!
    牛肉の生姜焼き

    4.4

    (

    54件
    )

    普段豚肉で作る生姜焼きをちょっぴり贅沢に牛肉で作ります!牛肉を砂糖と炒めることでコクがUPします!生姜が牛肉に絡み、ご飯がすすむ味わいです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      360kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛切り落とし肉 玉ねぎ サラダ油 砂糖 おろししょうが 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • satomi
      牛肉の生姜焼きもいいですね 簡単であっという間に出来ちゃいました! きのこ類 人参 ニラをプラスして栄養価upさせました! ヘビロテ間違いなし!
    • ぴんくふぇありー
      生姜風味は牛肉にも合いました。美味しかったです!
    • ゆっきー❤️
      チューブのしょうがで、お手軽しょうが焼き❤️です♪ ぱぱっと作れたので、定番メニューになりそうです〜🙆‍♀️
    • あや
      材料少なくて、簡単で、美味しいのでまた作ります!
  • 「牛カルビのコチュ炒め」のレシピ動画

    ごはんがすすむ♪
    牛カルビのコチュ炒め

    4.3

    (

    97件
    )

    ピリ辛味で食欲そそる!ごはんのおかずにぴったりな1品です!今夜のおかずにいかがですか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      454kcal

    • 費用目安

      500前後

    牛カルビ肉 玉ねぎ ごま油 酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あいまま
      いいー香りですwww
    • ひまわり
      作って見ましたよー❗ 家族が美味しいと、絶賛しました 又、作って見たいです❗ レシピありがとーございました
    • はいさい
      簡単です。 一口食べればやみつきなり、 あっという間に全部なくなりました
    • まき
      頂いた和牛カルビを消費したくて作りました。私が使ったのは薄かったので炒める感じで焼いてからタレを絡めサッといためました。 簡単で美味しかったです。
  • 「基本のビーフストロガノフ」のレシピ動画

    お家で本格料理♪
    基本のビーフストロガノフ

    4.8

    (

    66件
    )

    作るのが難しいイメージのビーフストロガノフですが、作り方はいたってシンプル!サワークリームを入れて本格的な仕上がりに♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      753kcal

    • 費用目安

      1100前後

    牛こま切れ肉 玉ねぎ マッシュルーム 塩こしょう 薄力粉 有塩バター コンソメ 白ワイン パセリ(刻み) 生クリーム サワークリーム 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぜかまし
      サワークリームがなかったので200ml入りの生クリームの残り50mlにレモン汁を入れて撹拌した即席サワークリームを使いました。酸味が強いかなと心配でしたがとても美味しく出来上がりました。次はちゃんとサワークリームを使って作りたいと思います🎵
    • maron
      レシピ通りにつくってとっても美味しくできました❗❗サワークリーム入れてるのがとてもよかったです✨✨またリピします🎶
    • blue.
      サワークリームをヨーグルトで代用されているコメントを参考させてもらいました。 家族には好評でした。 2人分のレシピですが、以上分の量になるかと。 マッシュルームが好きなので多めにしました。肉はレシピ通りにしましたが、私には多いと感じたので次に作る時は150gにし、その分キノコ割り増ししたいです。
    • ゆっきー❤️
      マッシュルームはしめじで、生クリームは牛乳で、サワークリームはヨーグルトで、白ワインは日本酒で。代用しまくりましたが、超美味しかったです〜❤️
  • 「牛卵とじ丼」のレシピ動画

    焼肉のたれで簡単!
    牛卵とじ丼

    4.3

    (

    73件
    )

    材料も少なく、忙しい時に手軽に作れるお助けメニュー♪きのこ類を足してもおいしく召し上がれます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      680kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん 牛切り落とし肉 卵 玉ねぎ 細ねぎ(刻み) 焼肉のたれ 砂糖 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ジョニー
      牛肉で美味しい丼ものをと探したら出てきました。 焼肉のたれがなかったので、醤油、砂糖、おろししょうが、おろしニンニクで代用。牛肉の臭みも消えて、卵も2分で良い感じにできました! また作りたいと思います。
    • ぴんくふぇありー
      焼肉のたれを使用することで、味付けは失敗しないし、時短になります。間違いなく美味しいです❣
    • fisher
      焼肉のタレが無かったので、すき焼きのタレで作りました。
    • まいまい
      味が簡単に決まって疲れてても作りやすいです!七味も合います。
  • 「牛肉とアスパラの甘辛炒め」のレシピ動画

    おうちにある調味料で!
    牛肉とアスパラの甘辛炒め

    4.4

    (

    167件
    )

    アスパラと牛肉をごはんにぴったりな甘辛い味付けでさっと炒めます。そのままごはんに乗せて丼にするのもおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      332kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛切り落とし肉 アスパラ 玉ねぎ 酒 片栗粉 ごま油 酒 砂糖 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ふにや
      お手軽で美味しい! ご飯のお供にピッタリ! 春雨入れても美味しそうだなと思いました。
    • すぎのこ
      アスパラの代わりにブロッコリーを使いました。 いい味付けでご飯がすすみました。
    • ふわもこ
      牛肩と牛ももの切り落としをミックスして入れました。お肉が少し多かった(約280g)ので、調味料を多め(約1.5倍)に投入。アスパラは細かったので3本。玉ねぎは半分入れました。 程良く丁度いい味付け具合です。濃すぎず薄すぎず、ご飯が進みました!美味しいです。 牛肉が好きな人は、いいと思います。辛みを入れてもピリッとして美味しいかもしれません。
    • ユキ
      あっという間にできました! そしてめちゃくちゃ美味しかったです◎ 玉ねぎがなかったのでアスパラとお肉だけで。 かえってシンプルでGOOD! 我が家の定番メニューにしたいです!
  • 「牛肉とピーマンの甘辛炒め」のレシピ動画

    ボリューム満点おかず!
    牛肉とピーマンの甘辛炒め

    4.3

    (

    218件
    )

    食べ応え十分で大満足、牛肉とピーマンの甘辛炒めのご紹介です!下味をつけたジューシーな牛肉の旨味と、ピーマンと玉ねぎのシャキシャキ食感がおいしさのポイントです♪濃い味付けにごはんがすすむ一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      377kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛こま切れ肉 ピーマン 玉ねぎ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 みりん しょうゆ 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぺんちゃん
      野菜を切ってから肉が100gしかないことに気づきました。 そのまま作ったところ甘めの味付けが美味しくて満足でした。野菜が多め、肉少なめでも美味しく食べられます。
    • GACCHI
      ご飯が進みます。 甘辛かな?辛さはそんなかんじませんね。
    • ぽんぬふ
      ピーマンと玉ねぎのシャキシャキ感と甘辛く炒めた牛肉の相性がバツグン!野菜の切り方も難しくなく、男一人暮らしでも簡単に出来るレシピで大満足です!
    • りむ
      めちゃくちゃご飯が進みます。簡単なのでまた作りたいと思います!
  • 「ビーフハンバーグ」のレシピ動画

    リッチな味わい♪
    ビーフハンバーグ

    4.5

    (

    31件
    )

    牛肉100%で作るハンバーグは肉のうまみが凝縮♪ふたをしてじっくりと火を通すことでふっくらと仕上がります!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      432kcal

    • 費用目安

      500前後

    牛ひき肉 卵 玉ねぎ パン粉 ナツメグ 塩 こしょう ウスターソース ケチャップ 有塩バター こしょう サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なつを
      確かにリッチな味わいです パン粉が切れたので消費期限当日のパンを適当に入れました こねた後すぐに焼けなかったので1時間程冷蔵庫に放置→焼き焼き… ソースに砂糖入れて…美味しかったです 牛100%のハンバーグはごちそうだなと感じました 面倒ですが形を崩さないためにもフライパンに1つずつで焼いた方が見た目キレイです (大きさにもよりますが)
    • のりあき
      美味しい出来ました。ハンバーグを作る時に二等分にするのですが、必ず大小の差がでちゃうので重さを量った方が均等になると思いました。
    • kouhi
      少し変わったソースでした❗香りがよきでした☺️
    • ぴんくふぇありー
      ハンバーグはやっぱり炒め玉ねぎが入っているのが美味しい❣️そして、ナツメグ入れると高級感出る❣️このソースも好き😊
  • 「牛ステーキの和風玉ねぎソース」のレシピ動画

    今日は贅沢♪
    牛ステーキの和風玉ねぎソース

    4.5

    (

    37件
    )

    玉ねぎの甘みが効いたソースはステーキにぴったり!ご飯にも合うよう、和風仕立てです♪今晩のおかずにいかがですか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      563kcal

    • 費用目安

      1300前後

    牛もも肉[ステーキ用] 玉ねぎ にんにく 塩こしょう サラダ油 酒 みりん 砂糖 酢 しょうゆ ベビーリーフ ミニトマト

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トシ
      あらかじめ牛肉はすりおろした玉ねぎに漬け込んで柔らかくしておいたが、元々イマイチの安い肉だったため、スジがあり食べにくかった。でもこのレシピのソースはおいしいと思いますので、ぜひいい肉を使って調理してください笑
    • えりん
      玉ねぎソースのステーキを探してました。 簡単だし、めちゃくちゃ美味しかったです。 ステーキ以外でも活躍しそうです。 和風なので、ギトギトしないし、夏にさっぱり夕飯でいただけますよ。 ちょっとソース多めにして正解!一緒にソテーしたピーマンともやしも、味付なしで済みました。これからは、基本のソースと交互にたのしみます。
    • ポテサラ
      サーロインがめちゃくちゃ安かったので、サーロインでやってみました! このレシピのソース、簡単なのにめちゃウマです。最後は煮立たせなくても味見しながらウマーになれば大丈夫そうです😸 酢を忘れない方がいい!
    • K&Yママ
      玉ねぎソースがとっても美味しかったです‼️ お肉にかけてもまだ余ったのでタッパーに保存して別日に他のお肉料理にも使いました。
  • 「お手軽ハヤシライス」のレシピ動画

    濃厚なおいしさ!
    お手軽ハヤシライス

    4.4

    (

    112件
    )

    おなじみの調味料を使って、フライパンでさっと作れる♪牛肉のコクときのこのうまみがたまらないおいしさです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      638kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 牛切り落とし肉 玉ねぎ まいたけ 塩こしょう サラダ油 おろしにんにく 薄力粉 水 パセリ(刻み) ウスターソース ケチャップ しょうゆ コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • パイン
      キノコ類は、しめじを使いました。  量を倍にして二人分作りました。 調味料も手に入りやすく、フライパン1つで簡単にできました。
    • もこ
      女子には好評でした! トマト風味です。濃厚、ていうかあっさり系なので星4にしました。 冷蔵庫にあるもので作れて簡単です。 家は豚肉しかなかったのですが、とてもおいしくできました。
    • ほむ
      家族が多いので、5倍量で作った! 少しパンチが足りなかったので、ウスターを追加。 舞茸の他にしめじとかでもいいかも。 家にあるもので作れて 助かった!
    • はまちゃん
      2人前作り、トマト感が強く感じたため、ウスターソースを小さじ2追加しました!
  • 「牛肉ときのこのトマトクリーム煮」のレシピ動画

    クリームチーズ入り♪
    牛肉ときのこのトマトクリーム煮

    4.4

    (

    75件
    )

    牛肉とトマト缶を使った簡単おかずのご紹介です。チーズを加えてまろやかな味わいに仕上げました♪お好きなきのこや野菜を加えてアレンジしてみてください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      450kcal

    • 費用目安

      800前後

    牛切り落とし肉 しめじ 玉ねぎ オリーブオイル 水 ホールトマト缶 パセリ(刻み) 塩こしょう おろしにんにく 薄力粉 クリームチーズ 牛乳 塩 砂糖 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もりおやじ
      簡単でとっても美味しくできました。嫁さんからも好評でした。
    • トシ
      レシピ通りの分量で作ったが、トマト味が強くて自分好みではなかった。コンソメを加えて味を調えました。
    • ノコノコ
      パスタにしてみましたが、よく合います‼️ トマトクリーム系が好きな方、お勧めです✨
    • まほ
      ものの30分もかからず作れて ワインとバケットにとーーーってもよくあいます! 個人的には油の多いバラというよりも 肉肉しい肩ロースとかがおすすめです✨
  • 「ビーフストロガノフのバターライス添え」のレシピ動画

    濃厚な味わい♪
    ビーフストロガノフのバターライス添え

    4.5

    (

    40件
    )

    ビーフストロガノフとは牛肉や玉ねぎ、マッシュルームなどを炒めて煮込んだロシア料理。ロシアのストロガノフ伯爵の料理人が考案したのが語源とされています。サワークリームや生クリームで白く仕上げたストロガノフが定番ですが、日本ではデミグラスソースなどを用いた赤いストロガノフも人気です。バターライスもパパッと作っておしゃれに盛り付ければ、ちょっとしたおもてなしやクリスマスにも喜ばれること間違いなし!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      807kcal

    • 費用目安

      1100前後

    牛こま切れ肉 玉ねぎ マッシュルーム 塩こしょう 薄力粉 赤ワイン デミグラスソース缶 塩 黒こしょう サラダ油 パセリ(刻み) ごはん 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まっち
      簡単に本格的な味わいです🎵 安いお肉でも、高級ディナーに変身します。子供も、大人も満足な一品です。マッシュルームを沢山入れると、美味しいです🍀 簡単バターライスで、子供は、喜びました❣️ 簡単なので、試してみてくださいね🍎
    • Hide
      マッシュルームが無かったのでぶなしめじを使いました。 美味しく出来ました。 味はデミグラスソース次第ですね。
    • ゐをり
      初心者でも美味しく簡単に早くできました!! マッシュルームの代わりにエリンギで代用しました。 ライスの代わりにフランスパンと一緒に食べても美味しく頂けます★
    • みーちゃん
      とっても簡単に作れました! まろやかで美味しかったです★
  • 「やわらか焼肉丼」のレシピ動画

    味付けは焼肉のたれだけ♪
    やわらか焼肉丼

    4.4

    (

    41件
    )

    簡単で手軽に作れる人気の丼レシピをご紹介します♪ポリ袋に材料と焼肉のたれを入れてもみこむだけ!時間をおくことで肉と野菜にしっかりと味がなじむだけでなく、肉はパサつかず美味しい焼肉に仕上がります。今回は牛肉を使用していますが、豚肉もおすすめです。ごま油の風味と甘辛味が食欲をそそります♪卵をからめてお召し上がり下さい。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      791kcal

    • 費用目安

      900前後

    ごはん 牛切り落とし肉 玉ねぎ 焼肉のたれ 片栗粉 ごま油 温泉卵

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あよ
      豚肉で作りました。 10分置いただけでも味は染み込むし、豚肉でも柔らかく美味しく出来ました。 簡単で時短で出来るし、旦那さんにも好評でした。
    • ネコマル
      違う食材ですが同じ味付けで夫に作ったところとても絶賛してました!!失敗という失敗はないと思うので初心者さんでも挑戦してみてもいいと思います!
    • ビビ
      簡単美味しい!温泉卵なしでも🙆🏻‍♀️
    • まめのすけ
      美味しかったです。
  • 「牛肉とキャベツの甘みそ炒め」のレシピ動画

    さっと作れる!
    牛肉とキャベツの甘みそ炒め

    4.2

    (

    116件
    )

    ごはんにぴったりな牛肉とキャベツの炒めもののご紹介です。キャベツの食感をいかす為に、仕上げは手早く!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      350kcal

    • 費用目安

      500前後

    牛切り落とし肉 キャベツ 玉ねぎ サラダ油 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 目玉焼き
      肉が少なかったので玉ねぎ増量(笑) 水分が出るかもと気持ち味付けは濃い目に それでも濃すぎることはなかったです
    • はなはな
      しいたけがあったので、薄切りにして入れてみました。あとダイエット中の娘がいるので、砂糖は入れなかったけど、美味しくできました。
    • ゆるりんご
      キャベツが少し多かった分、味も少し薄くなりましたがとても優しい味に仕上がりました!(なので白ごまは入れませんでした。)途中で豆板醤を少し絡ませて味変して食べました!こちらもとても美味しかったです♪
    • まみたん
      ちょっと野菜を入れすぎて味が薄くなって しまいましたが、とても美味しかったです(*^^*) 家にあるものでサッと作れて簡単でした!
  • 「牛ステーキ肉の彩り野菜炒め」のレシピ動画

    さっと炒めて!
    牛ステーキ肉の彩り野菜炒め

    4.2

    (

    27件
    )

    牛ステーキ肉を贅沢に使った彩り鮮やかな炒めものレシピです。ステーキ肉は一度焼いてから取り出して旨味を閉じ込めましょう。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      260kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛もも肉[ステーキ用] 玉ねぎ 赤パプリカ 黄パプリカ アスパラ エリンギ 塩こしょう サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぜかまし
      安い外国産のポンドステーキ1枚で作りました3人で食べてもボリュームたっぷりなメインになりますよ美味しいレシピありがとうございます
    • hana01
      ステーキ肉を炒める時にニンニクも加えてみました。評判良かったです。
    • 好みの野菜を入れて彩り豊かにするのが楽しいですね!
    • K&Yママ
      野菜を大きめにカットして、野菜メインのお肉はゲストくらいで作りました。 味付けも美味しかったです。
  • 「牛肉と春菊の卵とじ」のレシピ動画

    ごはんがすすむ♪
    牛肉と春菊の卵とじ

    4.3

    (

    47件
    )

    牛肉の旨味と春菊の香りが口いっぱいに広がる卵とじです♪卵はお好みの固さに仕上げてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      281kcal

    • 費用目安

      500前後

    牛切り落とし肉 溶き卵 春菊 玉ねぎ 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • HfOmE
      定番のご飯が進む味! 春菊を沢山もらって消費のために作りました 美味しかったです^ ^
    • りおきち
      好みの問題だとは思いますが少しお醤油が強すぎる気がします。 酒:みりん:醤油:砂糖をすべて同量の大さじ1でも良いかなと思います。
    • モーリス
      70代の母親から、とっても美味しかった。昔懐かしい味を楽しみました。と大好評でした。
    • さま
      メモ 牛肉250g、春菊は1/2袋、 その他は2倍量で作った。 美味しかったです。 最後に味見して少し薄いかなと思ったので、醤油小さじ1/2入れました。
  • 「牛肉とエリンギのすき焼き丼」のレシピ動画

    すき焼きのたれで♪
    牛肉とエリンギのすき焼き丼

    4.3

    (

    74件
    )

    簡単に作れるボリューム満点な丼をご紹介♪味がしっかりと絡み、お箸がすすむこと間違いなしです。ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      601kcal

    • 費用目安

      800前後

    ごはん 牛こま切れ肉 エリンギ 玉ねぎ 塩こしょう ごま油 すき焼きのたれ 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トシ
      味付けがイマイチ。
    • anzulove818
      とても簡単に作れてとても美味しくて我が家の定番メニューになっています(^-^)
    • yu
      とても美味しいです!是非是非作ってみてください。
    • まるまるりん
      この組み合わせは考えたことなかった!美味しい!
  • 「炊飯器肉じゃが」のレシピ動画

    ほっくり味染み♪
    炊飯器肉じゃが

    4.4

    (

    64件
    )

    材料を全て入れてスイッチを押すだけ♪火加減を心配する必要もないので手軽に作れます!ほくほくの肉じゃがを炊飯器で作ってみませんか?※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      270kcal

    • 費用目安

      800前後

    牛こま切れ肉 じゃがいも にんじん 玉ねぎ 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りーぴょん
      リベンジしました(*^▽^*)前回は何となく味が薄かったけど今回は水を200ccにしました。味がしみて美味しく出来ました*\(^o^)/*
    • タマ
      もう少し味が濃い方が私は良かったかもです。
    • あや
      水200mlで砂糖、醤油、みりんは元の分量から各大さじ1ずつ追加して作りました。味もしっかりついて美味しかったです!
    • ぱぴこ
      ステキなレシピをありがとうございます。 お鍋で作るより、味染みとほくほく感が強く、とても美味しかったです。 我が家の炊飯器では1時間20分ほど時間がかかったので、余裕をもってセットした方がいいなと思いました。
  • 「牛肉とまいたけのバター醤油炒め」のレシピ動画

    風味豊かな炒め物!
    牛肉とまいたけのバター醤油炒め

    4.3

    (

    51件
    )

    まいたけとバター醤油が食欲をそそり、牛肉ともよく合う1品です。まいたけがない場合は、しめじでも代用できます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      375kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛切り落とし肉 まいたけ 玉ねぎ 塩こしょう サラダ油 酒 しょうゆ 有塩バター 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のん
      簡単で美味しい。 同じ味つけで他の材料でもいけそうです! バターは半分でも良いかも。
    • ヒデパパ
      豚バラでも美味しい。 醤油が濃口で塩辛くなったら、お砂糖小さじ1程度入れても可。
    • トシ
      レシピ以外に彩りに人参、調味料ににんにくすりおろしを加え最後に余っていた卵を半熟状にして一緒に炒めて完成。とてもおいしく仕上がりました。
    • やっちゃん
      牛肉とまいたけの組み合わせは合いますね☺️バターの風味も良くて美味しかったです🎵 調味料も家にあるもので出来るし、簡単でした❗また是非、作りたいと思います😋
  • 「牛肉とじゃがいもの韓国風炒め」のレシピ動画

    食べ応え抜群な!
    牛肉とじゃがいもの韓国風炒め

    4.3

    (

    92件
    )

    じゃがいもはレンジ加熱し、炒め時間を短縮♪ピリ辛なたれがよく絡み、ごはんのおかずにぴったりの一品です!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      368kcal

    • 費用目安

      500前後

    牛切り落とし肉 じゃがいも 玉ねぎ ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 塩こしょう 片栗粉 酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆめか
      おいしかったです
    • キコ
      牛肉が片栗粉でトロトロになります。甘辛は本当に美味しい。タレは別で作らなくてもフライパンに直接入れても味ムラはありませんでした。でもジャガイモは必ずレンチンして下さいね。
    • おこめけん
      じゃがいもが入ることでボリュームおかずになりました。コチュジャンのピリ辛だけど甘みのある味付けがとてもおいしかったです。
    • あっきー
      牛肉の代わりに豚肉を使って作りました! そこにキムチをプラス。 じゃがいもが入っているので、本当に食べ応え抜群でした!!美味しかったです!
  • 「牛肉と玉ねぎのポン酢炒め」のレシピ動画

    さっと炒めて作る♪
    牛肉と玉ねぎのポン酢炒め

    4.3

    (

    56件
    )

    おうちにある調味料で簡単に味が決まるおかずです。ごはんのおかずにぴったりです。丼にするのもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      324kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛切り落とし肉 玉ねぎ サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 おろししょうが ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • スミロ
      ポン酢で味付けをするので、さっぱりと食べることができます。 もしかしたら、大根おろしを加えても美味しく食べることができるかもしれません。 ご飯にも相性いいですよ。
    • さわさん
      めっちゃ美味しいです!わたしはもやしも投入します。うちの定番メニューです♪
    • みみ
      牛肉を使ってるのに、あっさりしていて美味しく家族にも好評です! 子供がいるので生姜は少なめにしてます。 具材を少し多めにして、ゆずポン酢で調味料は2倍で作ってますがちょうど良いです。 なにより簡単なのにメインのおかずになるので すっかり定番メニューとなってます。
    • ゆん
      さっぱりしていて美味しかったです! ご飯に合うので、牛丼にしてみました✨
  • 「簡単めんつゆ牛丼」のレシピ動画

    レンジで作る!
    簡単めんつゆ牛丼

    4.1

    (

    30件
    )

    味付けはめんつゆ1つだけ!火を使わずにレンジ加熱であっという間に牛丼が完成します。つゆも一緒にごはんにかけてお召し上がりください♪料理初心者の方にもおすすめの簡単レシピです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      615kcal

    • 費用目安

      900前後

    ごはん 牛こま切れ肉 玉ねぎ めんつゆ[3倍濃縮] おろししょうが 水 紅生姜 七味唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 無名
      母が糖尿病予備群なので…… 牛肉150g、玉ねぎ一玉、めんつゆ大1.5、水大2 分量を上記のように変え、加熱時間はそのままで調理しました。 二人で分けてちょうどいい量でした。 シンプルで美味しかったです。
    • もぐり