DELISH KITCHEN

ちょっと豪華な手作りディナー レシピ35選

作成日: 2023/03/14

いつもよりちょっと豪華な気分の夕食におすすめのレシピを簡単動画でご紹介。メインになるおかずから副菜、主食まで33レシピを紹介しているので、日々の献立に是非お役立てください。

目次

    1. 圧力鍋不要で簡単豪華!和風スペアリブ
    2. 豪華な鍋で盛り上がる!海鮮鍋
    3. ふわふわ卵で豪華に!オムハヤシライス
    4. 豪華で華やか!ローズマリーチキン
    5. 豪華な共演!ホワイトシチューハンバーグ
    6. 豪華にアレンジ!カンパチのタタキ エスニックサラダ
    7. 簡単豪華♪きのこソースのサーロインステーキ
    8. 見た目も豪華♪肩ロース肉でポークカレー
    9. 簡単豪華に!厚切りベーコンカツ
    10. 豪華に!ビーフレアカツレツ
    11. 豪華な味わい!牛ロールごはん
    12. 鶏肉が豪華な一皿に♪チキンソテータルタルソース
    13. 簡単で豪華♪かつおのたたきとアボカドのサラダ
    14. 殻ごと焼いて豪華に!海老のガーリックパン粉焼き
    15. 今日は豪華にステーキ!焼きトレビスとハニーポーク
    16. 手抜き豪華ごはん♪豚バラ混ぜごはん
    17. 豪華絢爛!バラちらし
    18. 冷奴がちょっと豪華に!梅おかか冷しゃぶ奴
    19. 豪華な見た目!チリコンカンのオープンオムレツ
    20. 少ない材料で豪華に!白菜とひき肉のとろとろのっけ丼
    21. 簡単なのに豪華!ウインナーとコーンのカレードリア
    22. 豪華パスタ!ねばとろばくだんパスタ
    23. ちょっと豪華に♪鯛の茶碗蒸し
    24. 簡単豪華!鯛のカルパッチョ(レモン醤油風味)
    25. 豪華な夕食♪チキンカツカレー
    26. とっても豪華♪土鍋で鯛めし
    27. ちょっぴり豪華に!白菜の重ねトマトソース煮
    28. 豪華!サーモンのグラタンパイ
    29. おもてなしで豪華に!山菜ちらし寿司
    30. 豪華な鍋!カニすき
    31. 見た目も豪華♪なすとトマトのミートソースピザ
    32. 見た目も豪華!豚こまで甘辛肉巻き寿司
    33. 簡単で豪華!白だしで作るう巻き

  • 「和風スペアリブ」のレシピ動画

    圧力鍋不要で簡単豪華!
    和風スペアリブ

    3.8

    (

    5件
    )

    圧力鍋不要のオーブンで焼くだけの簡単レシピをご紹介!豪華でジューシーな和風スペアリブはいかがでしょうか?パーティーや忘年会などおもてなしにはピッタリです♪

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      597kcal

    • 費用目安

      1500前後

    豚スペアリブ 酒 醤油 砂糖 にんにく 赤唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はるちゃんママ
      骨付き肉が食べたい❗と作りました。 前の晩に浸け汁も簡単で大満足。
  • 「海鮮鍋」のレシピ動画

    豪華な鍋で盛り上がる!
    海鮮鍋

    4.1

    (

    7件
    )

    寒い夜は見た目も豪華な海鮮鍋はいかがでしょうか。海鮮から出る旨味が汁に溶け込み、おいしいだしになります。お好みであさりやつみれを加えると、さらに豪華になります♪大勢集まるおもてなしにもぴったりです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      317kcal

    • 費用目安

      1100前後

    有頭えび(殻付き) たら[切り身] 牡蠣[むき身] 白菜 しいたけ にんじん ねぎ 塩 酒 みりん 塩 しょうゆ 水 細ねぎ(刻み) 七味とうがらし ゆずこしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 水無月さん
      魚介系の出汁が出ますが、分量の通りだと、やや薄味でした。途中で醤油などで味を整えました。シンプルな味付け。
    • 瑛理香
      魚介をたっぷり入れましたので出汁が出て美味しくできました。ありがとうございます。
    • ゆきんこ
      ちょっと薄く感じたので 醤油を足しました。 美味しかったです。
  • 「オムハヤシライス」のレシピ動画

    ふわふわ卵で豪華に!
    オムハヤシライス

    4.1

    (

    24件
    )

    ふわふわ卵で豪華な本格派オムハヤシ!赤ワインを使った大人な味♪ルーから作る贅沢レシピ!

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      730kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん 牛もも薄切り肉 玉ねぎ マッシュルーム しめじ 有塩バター 砂糖 薄力粉 赤ワイン 塩こしょう パセリ[乾燥] 水 顆粒ブイヨン(コンソメ) デミグラスソース缶 ケチャップ 卵 牛乳 マヨネーズ サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      デミグラスソース缶はなかったので普通のウスターソースで代用しました。また、ワインもなくて料理酒で作りました。 ハヤシライス用のルウがなくてもここまでしっかりした味に仕上げられるのは嬉しいです。 卵はかき混ぜすぎてスクランブルエッグみたいになってしまい、そのままごはんの上に盛り付けましたw
    • Cony
      とても美味しく出来ました。簡単ですが とても喜んでもらえました。
    • さくら
      ワインはないので、レビューを見て料理酒で代用して作りました。 たまごがとろとろでハヤシライスもとても美味しく、また作りたいです。
    • タラリラりん
      オムレツを参考にしました。 ふわふわで美味しかったです。
  • 「ローズマリーチキン」のレシピ動画

    豪華で華やか!
    ローズマリーチキン

    4.4

    (

    25件
    )

    夏野菜とこんがり焼いたチキンがボリューム満点♪ローズマリーの香りが効いています。ホームパーティーにおすすめです!

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      512kcal

    • 費用目安

      1200前後

    鶏もも肉 ズッキーニ なす ミニトマト 赤パプリカ 黄パプリカ かぼちゃ ローズマリー レモン(輪切り) 塩 こしょう おろしにんにく オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ねーさん
      メチャクチャ美味しくて、「また作って❗」と言われました😊 焼き野菜は大好き❤️ 火が通るか心配でカボチャとか薄めにスライスしちゃったけど、もっと厚めにカットしても良かったかな。 私はアスパラも入れてみました。
    • にんじんランド
      油がすごくてアヒージョみたいになったけど好評だった
    • チコ0611
      子供も喜んで食べてくれます。バケットを添えて。
    • mao
      美味しかったです🍳 もう少し、味を濃いめにしても良かったかなと思いました🤔🍳
  • 「ホワイトシチューハンバーグ」のレシピ動画

    豪華な共演!
    ホワイトシチューハンバーグ

    3.8

    (

    11件
    )

    ハンバーグとシチューが一体になった夢のようなレシピ♪ハンバーグの肉汁がシチューに溶け出てよりコクのあるおいしさに!パンを浸して食べるのもおすすめです。寒い日の晩ご飯にぜひ作ってみてはいかがですか?

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      613kcal

    • 費用目安

      500前後

    合いびき肉 玉ねぎ しめじ ブロッコリー サラダ油 パン粉 牛乳 卵 塩 こしょう 薄力粉 有塩バター 水 牛乳 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • tamahata
      シチューはシチューで美味しいけど、ハンバーグはシチューと一緒に食べるより、何故かケチャップとかをつけたい気がしてしまいました。 もう少しハンバーグに塩気があれば良かったのかなー??
  • 「カンパチのタタキ エスニックサラダ」のレシピ動画

    豪華にアレンジ!
    カンパチのタタキ エスニックサラダ

    -

    (

    2件
    )

    カンパチの表面をフライパンでさっと焼いて中はレアに! パクチーや玉ねぎ、ミニトマトを使って彩り鮮やか♪ ナンプラーとレモン果汁でドレッシングも作ります!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      119kcal

    • 費用目安

      1100前後

    カンパチ(冊) ごま油 パクチー 玉ねぎ ミニトマト  ナンプラー レモン汁 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • biscotte
      パクチーとレモンの酸味とナンプラーの甘みで魚の臭みが上手く調和され、大好評でした。 パクチーは自家栽培。採れたては格別!
  • 「きのこソースのサーロインステーキ」のレシピ動画

    簡単豪華♪
    きのこソースのサーロインステーキ

    3.6

    (

    3件
    )

    たっぷりきのこが入ったソースはにんにくバターが効いてステーキとの相性抜群!きのこはお好きな種類を使ってみてください。ごはんにもパンにもとってもよく合います♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      629kcal

    • 費用目安

      1100前後

    牛サーロイン肉[ステーキ用] しめじ エリンギ にんにく 塩こしょう サラダ油 酒 しょうゆ 有塩バター クレソン

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ハッピーさん
      短時間でできました。美味しかったです。つけ合わせにクレソンが無かったのでしゃがいもと人参をバターで甘辛く味付けして添えました。彩りにグリーンが無いのでじゃがいもにフリーズドライの乾燥ネギをかけました。フリーズドライのね乾燥ネギは100円ショップのダイソーで買いました。そばやラーメンや味噌汁など色々つかえて便利です。
  • 「肩ロース肉でポークカレー」のレシピ動画

    見た目も豪華♪
    肩ロース肉でポークカレー

    4.7

    (

    10件
    )

    ブロック肉を使って食べ応えのあるカレーを作ります!お肉は一度しっかり焼いてから煮込むことで旨味が凝縮されます!おもてなしにもオススメの一品です。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      753kcal

    • 費用目安

      1300前後

    豚肩ロースブロック肉 玉ねぎ にんじん 塩こしょう サラダ油 水 カレールウ ごはん おろしにんにく 有塩バター 塩こしょう しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 温泉たまご
      ゴロゴロお肉のカレーになるので満足感がすごいです。 これはちょっと大きすぎるんじゃないか…くらい大きめにお肉を切ると柔らかく仕上がっている気がします。
    • ブリリアント
      弱火でじっくり煮込んだのでブロック肉が柔らかくて美味しかったです。 ガーリックライスもとても美味しくて、スプーンが止まりませんでした。
    • ぽむ
      何回も作っているリピートレシピです! このガーリックライスが好きすぎて、別のカレーを作った時もこれを作って食べています♪
    • みほたつはるみ
      とにかく美味しい。ガーリックライスが抜群
  • 「厚切りベーコンカツ」のレシピ動画

    簡単豪華に!
    厚切りベーコンカツ

    3.6

    (

    5件
    )

    フライパンで揚げ焼きにして仕上げる食べごたえ満点のベーコンカツレシピのご紹介です!マヨネーズをバッター液のかわりに使うことで簡単に仕上げることが出来ます。心地よい酸味としっとりした食感が病みつきな味わい♪おかずやおつまみにおすすめな一品です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      419kcal

    • 費用目安

      400前後

    厚切りベーコン マヨネーズ パン粉 オリーブオイル 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みぃ
      半分の分量で作りました。 すぐ出来て美味しいので厚切りベーコン安いときに沢山買って作ります。 ブラックペッパーの他にも合いそうです。
    • ナベジュン
      簡単にできました。味付けにアレンジが必要と思います。
    • かぼちゃの煮物
      お酒のおつまみにちょうどいい
  • 「ビーフレアカツレツ」のレシピ動画

    豪華に!
    ビーフレアカツレツ

    5.0

    (

    5件
    )

    牛ブロック肉を使った贅沢なお料理です!中をレアで仕上げるので、特別感がググッとUP♪パーテイーやおもてなしにもオススメです!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      377kcal

    • 費用目安

      800前後

    牛ももブロック肉 塩こしょう おろしにんにく 薄力粉 溶き卵 パン粉 サラダ油 マヨネーズ 粒マスタード おろしにんにく こしょう 牛乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      付け方が悪くてちょっと衣が薄かったです 味はとても美味しかったです またリピしたいです
    • なな
      ローストビーフを作るより短時間で美味しい。 火の通りは金串をさして...
    • バンビーナ
      ソースとの相性抜群! ローストビーフ以外で、牛もも肉ブロックを使いたいと思ってこちらのレシピでつくりました。 肉の味はローストビーフのようだけど、さっくり衣と粒マスタード入りのマヨソースで違った味わいになります。うん、美味しい!!!
    • ミッキー
      ビーフのカツレツ初でした。 とても、美味しく出来ました。 また、ソースも簡単で美味しかったです。
  • 「牛ロールごはん」のレシピ動画

    豪華な味わい!
    牛ロールごはん

    -

    (

    1件
    )

    牛肉でご飯を包んだ贅沢な一品です♪大葉との相性が抜群◎香ばしい香りが食欲をそそります!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      628kcal

    • 費用目安

      900前後

    ごはん 牛ロース薄切り肉 大葉 鶏ガラスープの素 塩こしょう(ごはん用) 塩こしょう(肉用) ごま油 焼肉のたれ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「チキンソテータルタルソース」のレシピ動画

    鶏肉が豪華な一皿に♪
    チキンソテータルタルソース

    4.3

    (

    10件
    )

    チキンは皮目を下に焼き付けてパリッと仕上げます♪お好きな野菜を添えてバランス良い一皿に♪鶏肉は余分な油を取り除くとカロリーダウン!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      601kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏もも肉 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 ブロッコリー(冷凍) ミニトマト ゆで卵 粒マスタード マヨネーズ 酢 塩こしょう パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みやまり
      簡単で美味しかったです。大人向けの味ですね。酸味で食欲がわきます。
    • 夏にぴったり、美味しかったです!
      ホームパーティーで作らさせていただきました。美味しく楽しい時間をいただきました。
    • Reila
      タルタルソースのパセリとマスタードがよかった。おいしくてタルタルソースをおかずにごはんを食べてしまった。
  • 「かつおのたたきとアボカドのサラダ」のレシピ動画

    簡単で豪華♪
    かつおのたたきとアボカドのサラダ

    3.8

    (

    8件
    )

    かつおのたたきを新玉ねぎやアボカドなどたっぷりの野菜と一緒にサラダ仕立てに♪今回は黒酢の効いた甘酸っぱい和風ドレッシングを使用していますが、お好きなものでアレンジ可能です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      152kcal

    • 費用目安

      600前後

    カツオ[たたき] アボカド 新玉ねぎ グリーンリーフ ミニトマト 黒酢玉ねぎドレッシング

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      ブリとタコの刺身を入れて食べてみました。 美味しくヘルシーなサラダです。
  • 「海老のガーリックパン粉焼き」のレシピ動画

    殻ごと焼いて豪華に!
    海老のガーリックパン粉焼き

    4.3

    (

    15件
    )

    殻付き海老ににんにくの効いたパン粉をのせてサクサクに焼き上げます。殻付きのまま焼くことで香ばしくなります♪見た目も華やかに! トースター調理時は食材と上部の熱源(ヒーター)の距離が近い場合、発煙や発火の原因になる場合があります。調理中はその場から離れないようにしてください。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認ください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      192kcal

    • 費用目安

      700前後

    無頭えび(殻付き) パン粉 おろしにんにく パセリ[乾燥] 粉チーズ オリーブオイル 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • xxlsandy
      美味しかった。 ただ少し手間かかるから-1星 メモ:我が家のトースターでは、200度5分+140度5分
    • シンタロー
      これはとても美味しかったです。バナメイエビで作ったんですが、皮がバリバリで美味しかったです。なかなか作らない料理ですし、見た目も良いので、特別な日にいいと思います。パセリの代わりにバジルを入れてバジル風味にしても美味しいかなと思います。また、作ります❗
  • 「焼きトレビスとハニーポーク」のレシピ動画

    今日は豪華にステーキ!
    焼きトレビスとハニーポーク

    -

    (

    1件
    )

    トレビスは大きめに切ってさっと焼き、 豚肉にはハニーマスタードソースを合わせます! 焼くだけ簡単に豪華な一皿が♪今日のメインにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      539kcal

    • 費用目安

      700前後

    トレビス 豚ロース厚切り肉 塩こしょう(豚肉用) サラダ油(トレビス用) 塩こしょう(トレビス用) サラダ油(豚肉用) 酒 しょうゆ マスタード はちみつ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • わたし
      トレビス?なんだろう。調べたら紫キャベツでした。なかったので、家にあった残ったキャベツで代用。それと 生椎茸も一緒に焼いて。ソースが甘酸っぱくとても美味しくできました!次回は、トレビスでやってみたいです。彩がいいと思います。ポークステーキのレパートリーが増えました。それに時短であっという間にメイン完成。お勧めです。
  • 「豚バラ混ぜごはん」のレシピ動画

    手抜き豪華ごはん♪
    豚バラ混ぜごはん

    -

    (

    2件
    )

    濃いめのみそ漬け豚バラを、 ほかほかごはんと混ぜて簡単混ぜごはんに! 大葉の風味でモリモリ食べられます!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      526kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ厚切り肉 白ごはん 大葉 サラダ油 酒 みりん おろししょうが みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひろぴー
      簡単で美味しいです。 妻からも大絶賛でした。 厚切りの豚バラが手に入らず薄切りの豚バラを使いましたが、まったく問題なし。 ちょっと焦げ目がつくくらいに焼いたので香ばしさもあり、大葉の香りも良くて… また作ろうと思います(^ ^)
  • 「バラちらし」のレシピ動画

    豪華絢爛!
    バラちらし

    4.7

    (

    57件
    )

    彩り良く、華やかな見た目のばらちらし。具材の大きさを揃えて切ると綺麗に仕上がります!お祝い事やおもてなしにぴったり♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      565kcal

    • 費用目安

      -

    ごはん マグロ(刺身用) サーモン(刺身用) ホタテ (刺身用) いくら きゅうり 大葉 塩(きゅうり用) 白いりごま 卵 砂糖 塩 サラダ油 砂糖 塩 酢

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • HIRO
      上品なチラシ寿司です。具沢山で家族にも大好評でした!
    • リコピン
      簡単なのに豪華で家族に喜ばれました!! 敬老の日にピッタリでした\(^o^)/
    • HIRON
      美味しそうな写真に釣られて、在宅勤務の空き時間で作ってみました。上手に出来たと思います。 わかりやすいレシピで作りやすかった!
    • ねずっぽ
      とびっこを使ってみました 混ぜてのせるだけで、華やかになりました
  • 「梅おかか冷しゃぶ奴」のレシピ動画

    冷奴がちょっと豪華に!
    梅おかか冷しゃぶ奴

    3.9

    (

    10件
    )

    さっぱりだけど、やみつきになる!マンネリ化した冷奴に新定番のご紹介!梅おかかのたれが豚肉と豆腐によく合います。 ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年3月

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      514kcal

    • 費用目安

      700前後

    木綿豆腐 豚バラ薄切り肉 オクラ 梅干し かつお節 サニーレタス ミニトマト みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • choma
      トマト忘れたけど梅だれが美味しかったです!😍 夏にさっぱり食べれていいですね☀️冷やしておくと尚良し👍
  • 「チリコンカンのオープンオムレツ」のレシピ動画

    豪華な見た目!
    チリコンカンのオープンオムレツ

    -

    (

    2件
    )

    熱々がおいしいチリコンカンのオープンオムレツをご紹介♪ チリコンカンはレンジで簡単作れます!卵にのせてオムレツ風にして、仕上げにチーズをのせればおつまみにぴったりな一品に。フライパンやスキレットのまま出せるので洗い物も少なく、見栄えも抜群です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      369kcal

    • 費用目安

      300前後

    卵 塩こしょう サラダ油 ピザ用チーズ 合びき肉 玉ねぎ レッドキドニー(水煮) ケチャップ おろしにんにく チリパウダー 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しー
      自分の作る量が多く、チリコンカンで卵見えなくなっちゃいましたが、チンで楽チンでした🎵 うちでは大豆ミートにして、油分はココナッツオイルで。トマトケチャップとチリ抜群でした‼️卵には塩コショウせず、こくだしにマヨネーズ少量入れました❗チーズはパルメザンで代用。スキレットなく、フライパンでしたのでお皿に盛るのは大変でしたが💦また作りたいです🎵
  • 「白菜とひき肉のとろとろのっけ丼」のレシピ動画

    少ない材料で豪華に!
    白菜とひき肉のとろとろのっけ丼

    4.3

    (

    53件
    )

    とろける優しさ♪ 白菜の食感はそのままにじんわり温かく広がる味わい♪ 挽肉も入ってボリュームもしっかりとれる元気ごはんレシピです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      599kcal

    • 費用目安

      500前後

    白菜 鶏ひき肉 しょうが あたたかいごはん ごま油 水 細ねぎ(刻み) 片栗粉 水 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴこ
      材料の白菜1/4は絶対多いなーと思いながら作ったら、案の定多くてレシピ通り3分の煮込み時間だとしゃっきしゃきで食べれません。 15分くらい煮込みました! 味などはおいしいので これから作る方は白菜の分量だけ注意することをおすすめします!
    • yk
      味はとても良いのですが、水の量が多いのか片栗粉のとろみがつきませんでした。
    • mayumi
      白菜がいつも使いきれず、このレシピのおかげで無駄にせずに済みました。ご飯をあまり食べない娘もおかわりまでしました!
    • mako
      1人前で作りました。とろみをしっかりつけたい場合は片栗粉を多めに入れるといいと思います。雑炊感もあって食べやすいです。
  • 「ウインナーとコーンのカレードリア」のレシピ動画

    簡単なのに豪華!
    ウインナーとコーンのカレードリア

    4.3

    (

    3件
    )

    いつものカレーに飽きた時 お手軽なのに豪華に見えるカレードリアはいかがでしょうか? お肉や根菜類を使ってないから面倒な手間もなし♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      638kcal

    • 費用目安

      1000前後

    ウインナー コーン缶 玉ねぎ ブロッコリー 塩こしょう サラダ油 水 カレールー 白ご飯 ピザ用チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • tomokazu
      コーンの時期なので、缶ではなく茹でたとうもろこしのつぶを1本分使い、2人分作りました。簡単なのに、おいしくて家族に喜ばれました。骨付きソーセージでも良いですね。
  • 「ねばとろばくだんパスタ」のレシピ動画

    豪華パスタ!
    ねばとろばくだんパスタ

    -

    (

    2件
    )

    ねばとろ食感の食材豊富な、豪華な新感覚パスタです! ばくだん丼をパスタにし、和えたパスタにのせるだけ! なので、忙しい時にも簡単につくれます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      628kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ 有塩バター めんつゆ(3倍濃縮) 温泉卵 刻みのり マグロ(刺身用) 納豆[たれ付き] 長芋 大葉 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
  • 「鯛の茶碗蒸し」のレシピ動画

    ちょっと豪華に♪
    鯛の茶碗蒸し

    3.4

    (

    5件
    )

    いつもの茶碗蒸しに鯛を入れて♪ちょっと豪華になりますよ!お祝いにおすすめの茶碗蒸しです♪ ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年1月

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      137kcal

    • 費用目安

      500前後

    鯛(刺身) しめじ かいわれ 酒 卵 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • カッツェ
      我が家の茶碗蒸しの容器では量が多すぎて慌てました。結局4つに分け、2度蒸しましたが量が二分の一なので何分蒸せば良いかわからず様子をみながら蒸しました。 容器の容量も記載されていると良いと思いました。
  • 「鯛のカルパッチョ(レモン醤油風味)」のレシピ動画

    簡単豪華!
    鯛のカルパッチョ(レモン醤油風味)

    -

    (

    1件
    )

    鯛を使ったカルパッチョをご紹介♪レモン醤油風味のソースが生魚と相性抜群で、お箸がすすみます。お酒のおつまみにもぴったりですので、ぜひお試しください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      183kcal

    • 費用目安

      1100前後

    鯛[刺身] 新玉ねぎ(薄切り) 大葉 しょうゆ レモン汁 オリーブオイル こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      23日夕ご飯は、 彩りきれい、小松菜とにんじんの卵スープ こちらに載せました。 フライパン1つで、豚とトマトのクリームパスタ こちらにも載せます。キャベツでかさましされてて、最高にゃ。米麺にゃ。 トマトは大量に湯むきして入れたにゃ。 チーズもすこし、スキムミルクもかけてみました。これは各自。笑 ネコはこの味好きですにゃー。たまらんにゃ。ネコ達大コーフン。 簡単豪華、鯛のカルパッチョ(レモン醤油風味) こちらにも載せます。ミョウガものせてみました。うみゃにゃ。オリーブオイルなしにゃ。 鯛のメニューありがとにゃ。 ポテサラ です。いただきます。
  • 「チキンカツカレー」のレシピ動画

    豪華な夕食♪
    チキンカツカレー

    4.8

    (

    9件
    )

    今晩の夕食はこれに決まり! 揚げたてサクサクのカツを乗せて食べるカレーは 格別の味わい!喜ばれること間違いなしのレシピです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      1094kcal

    • 費用目安

      600前後

    あたたかいごはん 玉ねぎ じゃがいも にんじん サラダ油 水 カレールウ 鶏むね肉 塩こしょう 薄力粉 溶き卵 パン粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • どらむかん
      初心者には、揚げ物が大変かな、と避けていましたが、カレーと合わせて作るぐらいなら、思ったより、大変ではなく、むしろかんたんでした。 一方で、惣菜のカツにはない、出来立ての衣のサクサク感が、とてもよかったです。
    • 料理の凡人
      まいう~(笑)
    • りこりこ
      何回も作ってます。 美味しいです。
    • ねこさん
      ささみカツカレーにしました! カレーとカツを一緒に作れる器用さを持ち合わせていないので、、 前日に仕込み カツだけ直前に揚げました!
  • 「土鍋で鯛めし」のレシピ動画

    とっても豪華♪
    土鍋で鯛めし

    4.6

    (

    3件
    )

    立派な鯛を丸ごと一匹使った贅沢な一品♪鯛の身はもちろんあらの部分まで一緒に炊き込みます!うまみがたっぷりご飯にしみこみ、お代わり必至の人気のレシピです。見た目もプロの料理のように華やかなので、お食い初めや入学、進学などさまざまなお祝いのシーンで活躍してくれます。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      362kcal

    • 費用目安

      1400前後

    米(洗米済み) 真鯛 塩 酒 しょうが(千切り) 三つ葉(2cm幅) 昆布 水 酒 薄口しょうゆ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひろさん
      しょうがの良い香りで生臭さは全くなく、美味しくできました。 少食の夫がお代わりしてくれました^_^ 我が家は5部付きに精米したお米なので、次回はもう少しだけお水の量を増やしてみようかなと思います。 三つ葉の代わりに大葉を乗せました。
  • 「白菜の重ねトマトソース煮」のレシピ動画

    ちょっぴり豪華に!
    白菜の重ねトマトソース煮

    -

    (

    2件
    )

    白菜とひき肉をたっぷりと使った煮込み料理♪よく煮込まれた白菜がとろっととろけて、旨味たっぷりなおいしさです!お好みでチーズを挟んでもおいしいですよ!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      422kcal

    • 費用目安

      800前後

    白菜 にんにく パセリ 合びき肉 玉ねぎ パン粉 卵 塩 こしょう カットトマト缶 水 コンソメ ローリエ 砂糖 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「サーモンのグラタンパイ」のレシピ動画

    豪華!
    サーモンのグラタンパイ

    4.5

    (

    8件
    )

    パイ生地を使って普段のグラタンをグレードアップ♪ボリュームがあり、食べ応えもバッチリ!おもてなしにおすすめレシピです。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      520kcal

    • 費用目安

      1200前後

    冷凍パイシート[18×18cm] マカロニ スモークサーモン 玉ねぎ しめじ ピザ用チーズ サラダ油 塩 こしょう 有塩バター 薄力粉 牛乳 ディル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Kawasan
      調理に慣れないこともあり、かなり時間を要したが、それなりの見栄えて、また味も美味しいものが出来た。 パイシートだけを焼いて、グラタン部分を入れてまた焼き直すなど、工程が多く、少し手間がかかる。(2020/5/10)
    • もりもぐ
      冷凍パイシートというお手軽さなのに急に普通のグラタンがおもてなし料理に!便利! さらに今回は市販のホワイトソース使ったのでより簡単に〜😄
  • 「山菜ちらし寿司」のレシピ動画

    おもてなしで豪華に!
    山菜ちらし寿司

    -

    (

    1件
    )

    いつものちらし寿司に山菜を入れてたっぷりの錦糸卵と一緒にお召し上がりください♪山菜の苦味と寿司飯が良く合う一品です。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      392kcal

    • 費用目安

      700前後

    米(洗米済み) 山菜[水煮] たけのこ[水煮] 木の芽(6枚) サラダ油 水 砂糖 酢 塩 卵 酒 塩 酒 しょうゆ みりん 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「カニすき」のレシピ動画

    豪華な鍋!
    カニすき

    4.4

    (

    18件
    )

    少し濃いめのだし汁で、殻つきのカニをさっと煮込んでいただくカニすき。昆布と調味料だけで、市販の鍋の素がなくても簡単に作れます。甘めに味付けしただしが、カニの甘さと旨さをいっそう引き立たせ、たっぷりの野菜もだしを吸っておいしくなります♪次の鍋は人気のカニすきはいかがですか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      168kcal

    • 費用目安

      -

    カニ[鍋用] 焼き豆腐 白菜 せり しいたけ 長ねぎ 昆布[乾燥] 水 酒 みりん 塩 しょうゆ 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • aya
      家でも蟹すきのスープが作れると思いませんでした。コスパもいいし、スーパーのスープより美味しかったです。
    • さゆり
      スープは倍量で作りました。少し味が濃い気がしました。最後は雑炊にしました。
    • kouhi
      旨し、最後はお雑煮にしました😋🍴💕
    • もみ
      スーパーで1500円で買ったカニで作りました。カニをいれない状態で味見たら美味しくなかったのに、カニを入れたとたん、カニ汁がでてすごく、美味しくなって、ビックリ。また作りたいです。ありがとう
  • 「なすとトマトのミートソースピザ」のレシピ動画

    見た目も豪華♪
    なすとトマトのミートソースピザ

    -

    (

    2件
    )

    市販のミートソースを使うことで、味付けも簡単!生地はしっかり手作りすることで、ふわふわな食感に仕上がります♪おもてなしにぴったりな一品です。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      629kcal

    • 費用目安

      600前後

    ミートソース ソーセージ なす ミニトマト オリーブオイル ピザ用チーズ 強力粉 薄力粉 砂糖 塩 ドライイースト オリーブオイル 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • タルネネ
      美味しかったです!
    • サモニケ
      「ボロネーゼピザ」のレシピも参考にして、 市販のピザ生地で作ってみました。🍕 2倍の分量で2枚焼きましたが、 具材がたっぷりで食べ応えがあります。🍕🍕
  • 「豚こまで甘辛肉巻き寿司」のレシピ動画

    見た目も豪華!
    豚こまで甘辛肉巻き寿司

    -

    (

    1件
    )

    具材を炒めて巻くだけ!濃いめの味付けがごはんと相性抜群です♪おもてなしにもぴったりな一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      754kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 豚こま切れ肉 玉ねぎ にんじん ニラ レタス ごま油 焼きのり 酒 みりん 砂糖 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく 白いりごま 砂糖 塩 酢

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「白だしで作るう巻き」のレシピ動画

    簡単で豪華!
    白だしで作るう巻き

    4.8

    (

    6件
    )

    だしのきいたふわふわな卵でうなぎの蒲焼きを巻いた、う巻きのレシピをご紹介!今回は白だしを使って簡単に仕上げます。お酒のおつまみにもぴったりです♪白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      305kcal

    • 費用目安

      1200前後

    うなぎの蒲焼き 卵 サラダ油 大葉 大根おろし 白だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ma
      海外産の安いウナギに飽きた時に作りました。蒲焼より美味しい最高のおつまみになり感動しました!
    • チェン
      うなぎさま
    • 神楽
      分かりやすく、美味しく作れました。稲荷うなぎ素麺を作った残りの鰻で作りました!
    • るる
      うな丼に使った端っこ3尾分で作りました。卵は3個使いました。フライパンの大きさと卵うなぎのバランスがイマイチでしたが美味しいと家族に好評でした