オシャレに♪
デリ風ポテトサラダ
マンネリになりがちなポテトサラダを生ハムを使ってデリ風にアレンジ♪おもてなしにもぴったりです!
カロリー
217kcal
炭水化物
19.1g
脂質
11.8g
たんぱく質
8.5g
糖質
17.6g
塩分
1.1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
生ハムは食べやすい大きさに手でさく。
2
ゆで卵は2cm角の大きさに切る。スナップエンドウは斜め3等分に切る。
3
鍋にじゃがいもとじゃがいもがかぶるくらいの水を入れて火にかけ、沸騰したら弱めの中火にして、竹串がすっと入るまで13〜15分ゆでて取り出す。皮をむいてボウルに入れてつぶし、熱いうちに塩、酢を加えて下味をつけて冷ます。
4
鍋に湯をわかし、スナップエンドウを入れて30秒程ゆでて取り出す。
5
3にマヨネーズを加えて混ぜ、生ハム、スナップエンドウを加えて更に混ぜる。ゆで卵を加えてひと混ぜする。
6
器に盛り、黒こしょうをちらす。
レビュー
4.6
※レビューはアプリから行えます
- えんどうの代わりにきゅうりでも美味しく出来ました!コスト抑えるならオススメです。
もずく
みんなが大好きなポテトサラダの豪華バージョンなので、誕生日によく作ります。とても美味しくて、家族にも好評です。茶々丸
食事会のために大量に作りました。万人ウケするようマイルドな甘めを目指し、その為に… 酢は、おたふくのらっきょ酢を、 塩は、ぬちまーすを使い、 マヨネーズはやや少なめに、代わりに生クリームを好みの粘りになるまで加え、 更に味を見つつ上白糖も加えました。 卵の茹で時間は、常温Sサイズで沸騰(鍋)9分以内、湯上げしたら直ぐ氷水で熱取りを。 因みにジャガイモの茹で時間は、芋の大きさによるので「竹串がスッと入るまで」を目安にしっかり煮る必要があるかと。 料理を会場まで運ぶため、添付の写真ではタッパーですが、お味は、皆さんから大絶賛でした!まちゃみ
生ハム入りなので薄すぎない味で美味しかったです😋クリスマスディナーでミートローフと一緒に添えて食べました😋
もっと見る
もも