
相性抜群!トマトとニンニクのレシピ32選
作成日: 2023/03/27
トマトとニンニクを使ったレシピを簡単動画でご紹介。副菜や主菜、主食、汁物まで32レシピ!日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 手軽にもう一品♪トマトのチーズサラダ
- 袋で作る!きゅうりとトマトのガーリックサラダ
- あと引く味!にんにくトマトソース冷奴
- トマト好きな人に!たっぷりミニトマトのガーリックスープ
- ボリューム満点!王道タコライス
- 野菜たっぷり!ラタトゥイユ
- トマトでさっぱり!卵のトマトチリソース
- スパイシーサマー♪豚ひき肉の夏野菜ドライカレー
- あっという間に!チキンのパエリア
- お箸が進む♪なすとトマトのガーリックマリネ
- トロッとやわらか♪白菜と鶏肉のトマト煮込み
- スープがおいしい!基本のアクアパッツァ
- 切り身を使ってお手軽に♪鮭のアクアパッツァ
- トマトをふんだんに使った!トマトのチーズのせハンバーグ
- 簡単コクうまパスタ!ツナとトマトのクリームパスタ
- レンジで作る♪鶏肉のトマトチーズ煮
- たっぷりトマト♪鮭とトマトのハーブチーズ焼き
- しっとり仕上げた!鶏むね肉としめじのワイン蒸し
- ワンパンで簡単♪ミニトマトとひき肉のペンネ
- さっと作れる♪トマトとささみのにんにく卵スープ
- ごはんに合う味付け♪ミニトマトと鶏肉のバター醤油炒め
- 旨味たっぷり♪ほうれん草とツナのトマトパスタ
- 暑い夏もこれで一発!豚肉と夏野菜のうま辛スタミナ炒め
- 大好きなすき焼き味!牛肉とトマトのすき煮
- あつあつ美味♪タラのトマトチーズホイル焼き
- 肉じゃがを洋風にアレンジ♪ミニトマト鶏じゃが
- にんにく香る!なすとトマトのマリネ
- ニンニクが効いてる!鮭とトマトのコンソメチャーハン
- チーズがとろ〜り!豚ロースとトマトのパン粉焼き
- トマトがごろごろ♪トマトキムチ鍋
- ピリ辛トマトが食欲そそる♪ズッキーニとえびのトマトパスタ
- 料理の基本!生トマトで作るトマトソース
袋で作る!
きゅうりとトマトのガーリックサラダ4.1
(
151件)にんにくが香るさっぱりサラダをご紹介♪きゅうりはめん棒で叩くことで味が染み込みやすくなります!袋で作るので洗い物も最小限に抑えられるのが嬉しいポイントです。
調理時間
約10分
カロリー
87kcal
費用目安
100円前後
きゅうり トマト おろしにんにく 砂糖 塩 こしょう レモン汁 オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Yazu4人分、きゅうり1本、トマト2個、調味料は2倍で作って、ちょうどよかったです。
- みすたー足が薄いので、塩、レモン汁、ニンニクチューブは追加した方がいい。 正直作りたてだと、キュウリは味が染みない。 翌日まで冷蔵庫で冷やすと、トマトもキュウリも味が染みて数ランク美味しさが上がっていた。
- チョコレモン汁を多めにして漬ける時間を長めに取りました💡 さっぱり食べれて美味しかったです✨
- さきの簡単に作ることができました。 さっぱりでした。
レビュー
- しーずー簡単で美味しかった レンジが500Wなので多目に3分でやってみたらトマトが形消えましたが苦笑 美味しかったです
- かなアヒージョみたいでうまい!
- みきちょうどトマトと豆腐があったので、良いレシピに出会えて良かったです(*^^*) おろしニンニクはなかったので、入れずに、ネギがあったので、上に乗せてみました。最後まで美味しかったです♡
- もも冷やして食べました。 冷奴っぽく無かったけど美味しかったです。
トマト好きな人に!
たっぷりミニトマトのガーリックスープ4.6
(
124件)にんにくの風味がたまらない♪ミニトマトをたっぷりと使った濃厚トマトスープのご紹介です♪ミニトマトは炒めてから煮ると旨みが凝縮してコクある仕上がりになります!身体がほっとあたたまるスープです。ぜひお試しください♪
調理時間
約15分
カロリー
181kcal
費用目安
700円前後
ベーコン ミニトマト 玉ねぎ にんにく オリーブオイル コンソメ 塩 こしょう 水 オリーブオイル こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆぽ最後のオリーブオイルとこしょうで味が締まる&フルーティになりますね。 ピザ用チーズを入れてとろとろにしてもおいしかったです!
- かおり、簡単でアレンジもしやすいです! お酢とラー油をいれるとなんだかサンラータン風にもなっておいしかったです!
- かずパパ買ってから時間が経ってしまってちょっと火を通したいな、と思ったミニトマトを使って作りました!普段は火を入れたトマトが苦手な子供も「おいしい」と食べてました!
- Lilyミニトマトが余っていたので作りました。 時間をかけて水分をとばしたら、濃厚なスープになりました✨ すてきなレシピありがとうございます!
ボリューム満点!
王道タコライス4.7
(
246件)「タコライス」とは、メキシコ風アメリカ料理「タコス」の具材をご飯にのせた沖縄県の人気ご当地グルメ。しっかり味付けされた本格タコスミートとまろやかなチーズ、シャキシャキのレタスにフレッシュなトマトのハーモニーが絶品!ついついごはんがすすみます。色鮮やかなワンプレートごはんなので人気の献立になること間違えなし!
調理時間
約30分
カロリー
741kcal
費用目安
600円前後
ごはん 合いびき肉 玉ねぎ にんにく レモン汁 サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ ケチャップ ウスターソース チリパウダー レタス トマト アボカド 細切りチーズ[生食用]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しろくまチリパウダーを豆板醤、砂糖抜きで料理するとピリ辛でおいしかったです!
- のんこリピートです。 今回もチリパウダーがないので豆板醤をけっこう入れました。 お野菜を取るために、人参とピーマンのみじん切りも玉ねぎと一緒に入れています。 人参とピーマンの味の主張は感じられなかったけど、彼は「入れた方がいいね」と言っていました。(彼がアボカド嫌いなので入れていません) 美味しいのでまた作ります♪
- nacciそぼろの味付けが最高です! チーズをのっけたら尚おいしかったです!
- ちゃん!豚ひき肉、豆板醤で作りました! 豆板醤は味見ながら少しずつ足しました。 おいしかったのでまた作ります!
野菜たっぷり!
ラタトゥイユ4.3
(
159件)鮮やかな野菜で栄養満点なラタトゥイユをご紹介♪ラタトゥイユはズッキーニやなす、ピーマンなどの夏野菜をたっぷり使った煮込み料理です。トマトの酸味が食欲をそそる絶品!パーティーにもぴったりです。お好みで鶏肉を加えたり、冬には根菜などの冬野菜を入れても温まりますよ♪
調理時間
約40分
カロリー
125kcal
費用目安
500円前後
ズッキーニ なす ピーマン 玉ねぎ 黄パプリカ ホールトマト缶 にんにく 白ワイン 塩 こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ラム家にナスとズッキーニと玉ねぎしか無かったので、にんにくはチューブで、トマト缶はケチャップと水で代用しました。ピーマン、パプリカがなかったので彩は微妙でしたけど、そこそこ美味しくできたのでいいです。
- ちあきゴロッと切ったセロリも入れたらすごく美味しかったです! 白ワインがなくて、料理酒入れましたけど、問題なかったです。あと、ローリエ入れました♪
- めたん白ワインなしで作りました。 ただのトマト煮になってしまいましたが これはこれで美味しかったです 笑
- バァバピーマンと、白ワインがないので、日本酒に替えて、ピーマン無しで作りました。塩コショウしても、味が足りないので、顆粒コンソメで味を整えました。そしたら、good
調理時間
約20分
カロリー
205kcal
費用目安
200円前後
卵 トマト ねぎ にんにく しょうが ごま油 豆板醤 酒 砂糖 しょうゆ ケチャップ 鶏ガラスープの素 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぶふぶんたたんハマりました。とても美味しいです! 豆板醤を多めに入れて辛めに仕上げるのが好みです♪︎
- ちぴよこ卵とトマトはいつも冷蔵庫に入っているので、もう1品何か欲しい時に助かるレシピです。 豚肉やキノコを加えても美味しいかな?また作ってみます!
- キラヒナ美味しかった!辛美味です。 にんにくよりしょうがを多めにしてしまったら 結構強くなった。同量が肝心。
- 麻婆豆腐簡単で美味しい!ごはんが進みます。味が濃いので、卵は3つ使ってもよいかもです。 カサ増ししたい時は、玉ねぎやしめじ、冷凍のエビなどを入れたりして、何度も作っています^ ^
調理時間
約30分
カロリー
725kcal
費用目安
700円前後
ごはん 豚ひき肉 玉ねぎ なす トマト ピーマン にんにく しょうが オリーブオイル お好みのナッツ 塩 こしょう カレー粉 ウスターソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mari何回か作ってます。夏野菜もたっぷりで美味しいです。
- なつかぜごはんを食べるのにムラのある2歳半の息子も完食しました。 うちはカレー粉を少なめにして、甘口カレールー1/2個を刻んで入れました。隠し味にかつおぶしを入れて、少し和風なドライカレーにしました。
- mレシピ通りでもとても美味しいですが、ケチャップを入れると少し辛さが抑えられてより美味しく感じました!
- コアラ人生初のキーマカレーは2時間かかりましたが、レシピ通りに作ることにより彼女に美味しいと褒めてもらいました。 この1ヶ月でもう4回も作ってます。夏にはもってこいのご飯ですね!
調理時間
約40分
カロリー
549kcal
費用目安
800円前後
米(洗米済み) 鶏もも肉 黄パプリカ いんげん ミニトマト 玉ねぎ にんにく オリーブオイル 水 コンソメ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ありたん初めてパエリア作りました! 皆さんのコメントを参考に、 お肉に塩コショウで下味をつけ、お米2合に対し水400ml,コンソメ小1,塩小1で美味しくできました!また作りたいです
- めめめ何度もリピートしています。 他の方も言っているように、このまま作るとだいぶ薄味なので、私は先に鶏肉に酒・塩コショウで下味をつけ、皮目に焦げ目をつけます。 あと、水と調味料を入れるタイミングでケチャップも入れます。入れる野菜によっては水気が出てくるのでお水は分量より少なめです。 最後、蓋を開けて水気がなくなるまで強火にかけます。 何度か作ってみて、このレシピに辿り着きました。作るたびにここ見て復習しています。
- コッペパン家族が喜んでます お米が透明になるって、どれくらいの透明度なのか、よくわからなかったので、これくらい?勘でやってみました😁大成功
- にーな苦手なパプリカ抜きで。 やや水分が多かったのかもったりしたが美味しかった。 鶏もも肉は下味(塩コショウ程度)した方がより味がしっかりして良いかも。
お箸が進む♪
なすとトマトのガーリックマリネ4.1
(
40件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介! ほんのりにんにく風味のお手軽マリネ♪ なすとトマトのジューシーさがたまらない1品です。 さっぱり副菜としておすすめです♪
調理時間
180分〜
カロリー
209kcal
費用目安
300円前後
なす トマト にんにく オリーブオイル オリーブオイル 酢 塩 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちゃんとっても美味しくて5回目のリピート!夫も洋風で美味しいと言ってくれます。 ナスは炒める前にレンチンしちゃいました。 焦げ目がつくくらい炒めた方が好みです。 乾燥バジルを仕上げに投入!
- たんたんナスをガーリックで炒めることで味深くなりますね、洋風ご飯にさっぱりが欲しければこちらのおかずがいいです!彩りも華やかなので食卓が明るくみえます! アボカド追加しても美味しかったです!
- ひめとっても美味しかったです!ちゃんとガーリックの味もして、2時間冷蔵庫で寝かせてる間にトマトの味でまろやかに。シソを乗せてみたけど、相性バッチリでした。
- もちまり簡単でした
トロッとやわらか♪
白菜と鶏肉のトマト煮込み4.2
(
110件)白菜から出る水分で煮ることで旨味の詰まった味わいに仕上げました!最後の一滴までおいしく食べられる一品は、トロっとした白菜とジューシーな鶏肉が食欲をそそります。一度、鶏肉の皮目をパリッと焼いてから煮込むと香ばしさが加わりおいしさアップ♪ぜひお試し下さい!
調理時間
約30分
カロリー
415kcal
費用目安
500円前後
鶏もも肉 白菜 にんにく 塩 こしょう オリーブオイル パセリ(刻み) 酒 しょうゆ カットトマト缶 コンソメ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- naochan古くなりそうな白菜とトマト缶、チキンが冷蔵庫にあったので作りました。 とても簡単なのに、夕食のメイン風にもなりありがたかったです。
- りさ薄いとのコメントが多かったので コンソメは大さじ1にして あとは基本レシピ通りで作りました^ ^ 水分が少ないのではと不安でしたが白菜から水が出たので大丈夫でした! トマトが濃くておいしく仕上がりました♪ タバスコかけていただきました。
- ピーチ評価が高かったので期待して作りましたがとても薄味でインパクトがありませんでた。 ケチャップと砂糖を追加してなんとか美味しく食べれる味に仕上げて食べました。
- よねむ参考にしながらとても美味しく作れました。 自分は砂糖多めに入れ、好評で嬉しかったです。
スープがおいしい!
基本のアクアパッツァ4.4
(
91件)基本のアクアパッツァの作り方をご紹介します。イタリアンで人気のアクアパッツァは魚やあさりから出た旨味をいただくスープが主役の魚料理です。今回は鯛の切り身を使いましたが1尾そのまま使うとプロのような豪華な見た目になり、旨味が増して本格的な味わいに!魚の種類はタラやマダイ、イサキなどの白身魚がおすすめです。材料を切る手間もほとんどなく意外と簡単に作れます♪
調理時間
約20分
カロリー
248kcal
費用目安
1400円前後
鯛[切り身] あさり ミニトマト ブラックオリーブ(種なし) にんにく オリーブオイル 白ワイン 水 塩 こしょう イタリアンパセリ 水 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- suzuuアサリの出汁が出て、美味しかった🙆♀️
- ひろ春キャベツとブロッコリーと新玉ねぎを加えて野菜たっぷりアクアパッツァにしました。 真鯛とあさりのしっかりした旨味と、野菜の甘味が合わさり、最高の味わいになりました。 こどももおかわり連発だったのが意外でうれしかったです。
- クローバー簡単ですぐにできました。ガーリックの香りが食欲をそそります。
- このき簡単に出来ました!美味しかったです。
調理時間
約30分
カロリー
292kcal
費用目安
800円前後
生鮭[切り身] あさり(砂抜き済み) ミニトマト にんにく オリーブオイル 白ワイン 水 塩 パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- m﨑白ワインの代用 →料理酒1カップ+レモン汁大さじ2 スーパーのビストロセット(蟹、海老、ムール貝、イカ、あさり等)が便利。出汁がしみて美味しくなる。塩はいらない。 +マッシュルーム、パプリカ 余りはリゾートかパスタに。
- キッシュ簡単に美味しく出来ました! 物足りない感じがしたので、 少しコンソメを入れたら旨みが出てもっと美味しくなりました^^*
- りあんエリンギとパプリカも入れました。 すごく美味しかったです!
- こいち塩と水の代わりに薄口醤油とチキンスープを使ってみてはいかがでしょ。濃い目がお好みでしたらおすすめです。
トマトをふんだんに使った!
トマトのチーズのせハンバーグ4.2
(
86件)トマトを器に仕立てたハンバーグをご紹介します♪トマトの中身はくり抜いてソースにし、余すとこなく使い切ります!トマトとチーズの組み合わせも絶品です。ぜひお試しください♪
調理時間
約40分
カロリー
335kcal
費用目安
400円前後
合いびき肉 トマト 玉ねぎ にんにく とろけるスライスチーズ パセリ(刻み) パン粉 牛乳 塩 こしょう ケチャップ ウスターソース コンソメ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 慧トマトがジューシーで食べた時に爽やかな風味が広がります🍅 ハンバーグのほうが薄味なので、ソースと絡めることで丁度良くなり、とても満足しました😄 火が通らなかったので私はプラス10分追加しました⭐️
- ぺぺ見た目はすごくいいです! でもやはりちょっと作るのが難しくて、私はハンバーグを焼いてトマトの中に入れました🤤 トマトがみずみずしくて美味しかったです✌️
- mugiトマトの消費にいいレシピ🍅🍅🍅 隠し味にタネの方にガラムマサラを入れました!とっても美味しかったです!
- mimi美味しかったです! ハンバーグ用の玉ねぎは、軽くオリーブオイルで炒めて、トマトソースには、少しオレガノを出してみました! 卵が入っていないので固くならないか心配でしたが、大丈夫でした! ソースの酸味とジューシーなハンバーグの相性抜群です♪
簡単コクうまパスタ!
ツナとトマトのクリームパスタ4.3
(
76件)晩御飯やランチにおしゃれなパスタはいかがですか?お家にあるもので簡単にツナとトマトのクリームパスタが作れます♪ツナのコクとトマトの酸味がたまりません。※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年9月
調理時間
約15分
カロリー
716kcal
費用目安
500円前後
スパゲティ ツナ缶 トマト 玉ねぎ にんにく オリーブオイル 牛乳 生クリーム 塩 こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- クッキングとうちゃんとても簡単に出来ました。塩を少し多めに、コンソメとしめじを加えたら、さらに美味しくなりました。
- キコ最初にパスタを茹でないといけませんが、動画として入ってなくて、最後に茹でたパスタを投入とあるので、ご注意下さい。 味が薄目で、素材の味のみ。お店やレトルトの濃い味に慣れてると物足りません。コンソメとか入れた方が自分は好みでした。でも簡単に作れる所は好評価です。
- まち生クリームの代わりにバター少し、パスタ麺の代わりに刀削麺で代用しましたが(笑)、簡単で美味しかったです。コンソメとまいたけとわかめもあったのでプラスし、栄養と美味しさアップ♡
- たまやトマトがたくさんとれたので作ってみました。 美味しかったー!リピします! 私はブラックペッパーをひいてかけました☺️
調理時間
約15分
カロリー
360kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 玉ねぎ トマト にんにく 薄力粉 ピザ用チーズ パセリ(刻み) 塩 黒こしょう 酒 砂糖 しょうゆ ケチャップ コンソメ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くろレンジで出来るのがラクチンでした!
- garo人数の関係で手鍋で作りましたが、皆美味しいと好評でした。
- はるか料理は苦手なんですが、電子レンジで作れたので簡単でした!余ったスープがもったいなかったので、リゾットにしてみました。 美味しかったです。 また作ろうと思います!
- ばびる全て倍量で4人分、レンジでなく鍋で煮込んで作った。煮込む時間は15分くらい。美味しくできた。
たっぷりトマト♪
鮭とトマトのハーブチーズ焼き4.5
(
16件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介! あつあつジュシーなトマトを鮭と一緒に♪チーズがからんでボリュームアップ!おかずとしてはもちろん、おつまみにもぴったりです♪
調理時間
約15分
カロリー
238kcal
費用目安
700円前後
生鮭[切り身] トマト にんにく ピザ用チーズ 塩 こしょう バジル[乾燥] オリーブオイル パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- なお鮭を入れずにキャベツでアレンジ。 家族に好評でした!また作ります(*^^*)
- けいけい美味しい簡単!!旦那も美味しいと喜んでました♪
- はち手間がかかってそうに見えるらしく、夫には好評でした。 簡単にできることは、秘密にします。(^_^)
- 浄化☆彡自分が思っていた以上に、意外と美味しかったです。 ありがとうございました!
調理時間
約20分
カロリー
692kcal
費用目安
400円前後
ペンネ 豚ひき肉 ミニトマト 玉ねぎ にんにく オリーブオイル 水 塩 塩こしょう パセリ(刻み) ケチャップ マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- れいとても簡単に美味しく出来ました! ひき肉が50gしかなかったので、舞茸半パックを細かくして入れて少々かさ増ししましたが全く問題なく美味しかったです。 水加減についてですが、すごく多く仕上がってしまった方は恐らく早茹でのものを使っているのだと思います(時間が短いので当然ですが水分が飛ばない)。 11分茹でのフィジリを使いましたが、余裕をもって味を見ながら調味して、一気に水分を飛ばせる水分量がちょうど残りました。 ワンパンパスタは基本的に早茹でのものは使わない、仮に使う場合は5分以下の茹で時間のものでも最低5分は茹でる・最初から水を50ほど減らすのがセオリーです。 特にペンネは家にあるものを確認してみたところ11分~13分茹でのものばかりでしたので、この茹で時間を基準にレシピを作成されているのだと思います。 早茹でのものを使われる方は最初から加減されるのしかないでしょうが、早茹でのものを使わずにしっかり10分以上煮詰めたら旨味も凝縮されたとろっとしたソースになってとても美味しかったですよ。
- まりぽよワンパンで作れるのはカンタンで美味しかったです。マヨネーズはあまり入れすぎるとしつこくなるので、少なめにするとよいかもです。そして、他の方も言われてる通り、レシピ通りだと水が多すぎかと。 1.5倍の量で作りましたが、早ゆでタイプ(3分)のペンネにしたので、水は200㎖にしましたが、ピッタリでした。
- クッワメット水が多かったので、途中でお玉3杯分 抜きました。 味はとても美味しかったです😋🍴💕
- marcレシピに牛乳を加えるとまろやかに好みの味になりました。
さっと作れる♪
トマトとささみのにんにく卵スープ4.4
(
61件)トマトを使ったお手軽スープレシピのご紹介♪シンプルな味わいににんにくの風味が効いた一品です。パサつきがちなささみは片栗粉を揉み込んでしっとりとした食感に仕上がります♪
調理時間
約20分
カロリー
162kcal
費用目安
300円前後
ささみ[筋なし] 溶き卵 トマト にんにく オリーブオイル 酒 塩こしょう 片栗粉 水 塩 こしょう コンソメ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- K簡単だしにんにくがいい感じにきいてて美味しかったです(^^)
- スナイデルレシピ通りに簡単にできました! ささみは切ったときと大きさがあまり変わらないので、小さめの一口サイズでよいと思います。
- シュウニンニクはいくら入れても美味しいですね。 メニューの3倍くらい入れてしまいました。 ささみが余ってしまった時はこれ作るようにしようかなと思います!
- ゆのダイエットに最適なスープです
ごはんに合う味付け♪
ミニトマトと鶏肉のバター醤油炒め4.5
(
58件)ミニトマトの酸味がいいアクセントに!おかずとしてはもちろん、おつまみとしてもおすすめの一品です。玉ねぎやアスパラガスをプラスしてもおいしいですよ♪
調理時間
約15分
カロリー
352kcal
費用目安
500円前後
鶏もも肉 ミニトマト にんにく サラダ油 しょうゆ 有塩バター 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Cトマトが少し古かったので、このレシピを参考に作りました。 もも肉がなかったのでむね肉で代用! ニンニクの風味が効いていてとても美味しかったです
- にこ兄(三兄弟長男頑張ってる!)めっちゃ美味しいです!
- パンペロ美味しく作れました。
- はっぱお買い物中無性にきのこを入れたくなって、ブラウンマッシュルームをトマトと同量くらい追加 他分量通り 鶏肉に焼き色がついてきた頃に投入🍄 鶏肉の火の入りが怪しかったので、蓋をして弱火にして少し放置 トマトは加熱すれば花粉症にも影響しないらしいので、少し長めに加熱 そのせいか汁気が少し多くなってしまいましたが、夫はおかわりして汁かけて、一滴残らず食べてくれました🙆♀️ ガリバタ醤油無敵✨ 簡単に作れて、勝手に入れたマッシュルームもいい味出してくれてとっても美味しかったです🙆♀️✨
調理時間
約30分
カロリー
664kcal
費用目安
300円前後
スパゲティ ほうれん草 トマト にんにく ツナ缶[オイル漬け] オリーブオイル 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- サムスープパスタみたくなってしまいました😅 湯切りをしっかりすれば良かったのか⁉︎ 塩コショウしっかりしてもいいかもです。
- きいな塩こしょうで味つけしましたが、なかなか味が入らない感じだったので、鶏だし顆粒を加えて調整しました。 結果、いい感じに仕上がりました😋
- うどん簡単でした😊味も良し
- わにさんトマトが半量だったのでパッサータを一人分大さじ2加えて、茹で上がったパスタを入れる前に茹で汁をソースへ大さじ2入れて乳化しました。 少し味のアクセントが弱くツナの食感が残る感じ。 薄味が好み方はこの分量、そうでない方は塩こしょうなどをしっかり効かせた方が良いかも。
調理時間
約30分
カロリー
391kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 なす ズッキーニ ミニトマト にんにく サラダ油 ごま油 温泉卵 みりん 砂糖 しょうゆ 豆板醤
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- リモーネ濃いめの味つけに温泉卵が合います!暑い夏に元気出そうな一品。
- ももズッキーニとトマトの代わりにピーマンと玉ねぎと人参で作りました!温泉卵がタレによく絡んで美味しかったです!
- ちあき今日はトマトを買い忘れたので代わりにゆでダコを入れてみました(笑) いい味してましたが、タコの投入は調味料入れる直前くらいがいいかも知れません←固くなった。 今度はトマトでやろうと思います(*^^*)
- にゃんにゃむニーナおはようございます。今日も大好き。 15日朝ご飯は、 暑い夏もこれで一発、豚肉と夏野菜のうま辛スタミナ炒め こちらに載せました。 他には、 ホッとあたたまる、ズッキーニと油揚げの味噌汁 鮎、納豆です。いただきます。 卵は卵焼きにしました。美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
調理時間
約15分
カロリー
416kcal
費用目安
700円前後
牛切り落とし肉 トマト 玉ねぎ にんにく サラダ油 こしょう 酒 砂糖 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- いちごニンニクが無かったのでチューブのニンニクを多めに4cm出して牛肉を炒めて 牛肉が硬くなるのが嫌なので炒める途中で 皿に除けて、玉ねぎやトマトを炒めた後に 牛肉を加えて軽く炒めました。 牛肉が柔らかくて、玉葱は歯ごたえもあり トマトの甘酸っぱさと絶妙のタレで家族にも 高評価でした。
- kouhiトマトが入ることでさっぱりした味わい、少し味が薄かったので、追加で濃い味付けにして頂いた。お酒のつまみとしてもグッドだった🍻
- たわり何度作ったか分からないくらいお気に入りのレシピです!具材が多くて火を通すのに少し時間がかかりますが、切るものが少なく複雑な工程もないので楽ちんです。
- くまたん簡単にできました。トマトの酸味がちょうどいいアクセントになってました。ミニトマトで作ってしまいましたが美味しかったです。
あつあつ美味♪
タラのトマトチーズホイル焼き4.4
(
43件)とろとろのトマチーズがたまらない!ハーブソルトの香りが爽やかな洋風ホイル焼きレシピです。ホイルに包んでトースターで焼くので、フライパン要らず♪
調理時間
約30分
カロリー
213kcal
費用目安
700円前後
タラ[切り身] マッシュルーム ハーブソルト ピザ用チーズ トマト 玉ねぎ にんにく オリーブオイル 塩こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まきまき簡単だけどとても美味しかった。 家族にも大好評だったのでまた作ろうと思います。ハーブソルトはなかったので普通の塩胡椒しました。あとエリンギしか家になかったのでそれを使いました。
- Reila簡単においしくできました。 おいしいたまねぎトマトドレッシングが余りました。 パスタにするかいろいろ迷ってタコの刺身に和えてカルパッチョ?マリネにしました。 また作るときもドレッシングいっぱい作って余らせます(笑) トマト缶とローリエ入れたらトマトソースになりそうだし。
- あんず2倍で作った 20分焼いていい具合だった ソースにもう少し味が欲しいと思った コンソメを入れるとか…?
- もた子簡単で美味しいです!ハーブソルトの他にバジルを入れました。 マッシュルームは、高かったのでエリンギを入れて作りました!キノコさんを多めに入れるとメインにしても良いくらいです。簡単なので主婦には、助かります!
肉じゃがを洋風にアレンジ♪
ミニトマト鶏じゃが4.6
(
26件)ミニトマトをたっぷり使った、洋風の肉じゃがをご紹介!味付けは塩とコンソメに、ミニトマトの旨味をプラスしてコクのある仕上がりに♪肉じゃがのレパートリーを広げたい方必見です!今晩のおかずにいかがでしょうか?
調理時間
約30分
カロリー
390kcal
費用目安
600円前後
鶏もも肉 ミニトマト じゃがいも 玉ねぎ にんにく オリーブオイル 砂糖 塩 コンソメ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆめかおいしかったです
- まんぞう冷蔵庫の中にあるもので出来ました。鳥もも足りず手羽中追加。美味しくできました。
- かじうまかった! 煮たトマトが好きではないのでしめじを入れましたがすごくあいます!エリンギやマイタケもあうかも!
- チビタ美味しくて何回も作ってます! 鶏肉はサラダチキン用に前日夜に仕込んだものを使用するとより美味しい! その後クリームシチューやカレーに転用すると更に美味❤️ 転用が食べたくてたくさん作るという謎の悪循環にハマっています。もちろんこの肉じゃがもとっても美味しいです。
調理時間
約15分
カロリー
270kcal
費用目安
300円前後
なす トマト にんにく バジル オリーブオイル オリーブオイル レモン汁 砂糖 塩 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Soul'd out美味しかったです♪ナスが手元に1本しかなかったので、ズッキーニ1本を追加して作ってみました。 レモンの酸味が良いですね。
- なごみん生バジルが高かったので💦ドライバジルで代用。緑が少なかったのでスナップえんどうを追加。なすとトマトの程よい柔らかさがクセになる味。今度は生バジルで試します‼️
- マルブレ生バジルがなかったので、乾燥バジルをたっぷり加えました。(香りが薄めなので) 香りよし❗酸味よし❗で、とてもおいしかったですヽ(*´∀`)ノ
チーズがとろ〜り!
豚ロースとトマトのパン粉焼き4.5
(
6件)チーズを挟んだ豚ロース肉とトマトにパン粉をのせてトースターで焼きます。彩り鮮やかで、おもてなしにも使えるおしゃれな一品です。 トースター調理時は食材と上部の熱源(ヒーター)の距離が近い場合、発煙や発火の原因になる場合があります。調理中はその場から離れないようにしてください。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認ください。
調理時間
約30分
カロリー
440kcal
費用目安
600円前後
豚ロース薄切り肉 トマト ピザ用チーズ 塩 こしょう パン粉 オリーブオイル おろしにんにく パセリ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆかりんズッキーニや茄子をトマトと一緒に挟んでも美味しいと思います。塩胡椒は気持ち多めに振った方が更に美味しく食べられます。
- シュークリーム何度も作ってます 子供にも大好評でバケットを浸して食べると最高です トースターがないので、どれくらい焼いたらいいかわからずいつも何度も焼き直しますが、豚肉が厚いとなかなか火が通らないので、200度のオーブンで20から30分焼いてます
- 新米兼業主夫そんなに大変な手間なく、頑張った感のある料理ができます。 量が多いと火が通りにくいので、20分くらい焼いたほうがいいかも。
調理時間
約15分
カロリー
517kcal
費用目安
1300円前後
豚バラ薄切り肉 木綿豆腐 キムチ トマト キャベツ ほうれん草 しめじ にんにく しょうが ごま油 水 酒 みりん 和風顆粒だし みそ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- コトリトマトの代わりにトマト缶で作りました。トマトの味がキムチに混ざってちょうどよい辛さになっていたのと他の方のレビューのようにおじやをしめで食べてお腹いっぱい食べれました
- ゆうた簡単で美味しいです。最後はチーズで味変してみました。
- わにさんフレッシュトマトが高い今時期 ホールトマト(二人分で半量)でお安く美味しく出来ました。 最初、塩気が足りないかな?と思ったけど、次第にマイルドな辛さと旨味を感じ、〆は乾麺のラーメン。スープを飲み干すほどで、味付けもちょうど良かったです。 味噌は八丁味噌7割と信州味噌3割で合わせ ほうれん草は多め、えのき、もやしも加え 手元にあった豚こま肉、焼き豆腐で作りました。 とても美味しかったので鍋のレシピ入り。 リピ確定です❣️
- 砂キムチが余っていたのでうどんと一緒にいただきました。トマトの甘みが辛さとマッチして美味しかったです。
調理時間
約15分
カロリー
722kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ むきえび ズッキーニ トマト にんにく 唐辛子(輪切り) オリーブオイル 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ずぼら瓶ズッキーニ、トマトが大好きなのでうれしいレシピです 。冷凍ミッスクシーフードを使いました。少しだけコンソメ顆粒とトマトケチャップを足してアレンジ🤗🤗 ズッキーニ は夏のレシピと決めつけず、オールシーズン手に入るので是非作ってみて下さい‼️
- もちぐまピリ辛でトマトのまろやかさとにんにくの香りもして美味しかったです。 味付けが薄く感じるので調味料多めにいれると良さそうです。
- ぴんくふぇありー見た目がおしゃれ❣️唐辛子と黒こしょうがピリッと効いて、引き締め役になっています👍
- マハロン海老はなしでしたが、ピリ辛で 美味しかったです! 見た目鮮やかで、夏らしい一品だと思います
料理の基本!
生トマトで作るトマトソース-
(
2件)生のトマトを使用したトマトソースのご紹介♪さっぱりとしつつもトマトのうまみがぎゅっと詰まったソースです。お肉やお魚のソテーに、パスタやパンにと色々とお使いいただけます!
調理時間
約30分
カロリー
-
費用目安
200円前後
トマト 玉ねぎ にんにく オリーブオイル 酒 砂糖 塩 こしょう コンソメ ローリエ
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もじゃ美味しかったです
- えぬえむ柔らかくなってしまったトマトをなんとかしようと探し出したレシピですが、 味見したら美味しい。分量どおりで良い味、魚のソテーに使おうと思います。