大好きなすき焼き味!
牛肉とトマトのすき煮
トマトの酸味とすき焼き味が実はとっても合う!さっと煮るだけなので超楽チン♪今晩の1品にいかがでしょうか?
カロリー
416kcal
炭水化物
33.3g
脂質
18.6g
たんぱく質
22.2g
糖質
29.7g
塩分
2.7g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
トマトは縦半分に切って芯を取り除き、一口大よりやや大きめのくし形切りにする。
2
玉ねぎは縦半分に切って根元を取り除き、1cm幅のくし形切りにする。
3
にんにくは縦半分に切り、包丁の腹でつぶす。
ポイント
にんにくの芯は取り除きましょう!
4
ボウルに☆を入れて混ぜる(わりした)。
5
フライパンにサラダ油、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが立ったら牛肉を加えて肉の色が変わるまで中火で炒める。
6
玉ねぎを加えて透き通るまで炒め、トマトを加えてさっと炒める。
7
☆、こしょうを加えて炒め合わせる。
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- 簡単にできました。トマトの酸味がちょうどいいアクセントになってました。ミニトマトで作ってしまいましたが美味しかったです。
ふー
トマトが大きかっとせいか、レシピより多少 醤油と味醂を足しました。 トマト味のアクセントが美味しく感じました。にゃんにゃむニーナ
はい、かしこまりました。本当にありがとうございます。 13日夕ご飯は、 大好きなすき焼き味、牛肉とトマトのすき煮 こちらに載せました。 他には、 シャキシャキ食感、ささみときゅうりの塩昆布和え 定番汁物、白菜とわかめの味噌汁 納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。 キャベツも入れました。美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。asabo
少ない牛肉でもトマトと玉ねぎでボリュームのあるおかずになりました。 他の方のレビューを参考に牛肉を先に炒めて取り出して後から投入したのでお肉も柔らかかったです。 お味はもちろん美味しい! 食べ盛りの子供はもう少し濃いめが良かったみたいですが、大人にはちょうど良かったです。
もっと見る





くまたん