大好きなすき焼き味!
牛肉とトマトのすき煮
調理時間
約15分
カロリー
416kcal
費用目安
700円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
トマトの酸味とすき焼き味が実はとっても合う!さっと煮るだけなので超楽チン♪今晩の1品にいかがでしょうか?
材料 【2人分】
手順
1
トマトは一口大よりもやや大きめのくし形切りにする。
2
玉ねぎは縦半分に切ってヘタを取り除き、1cm幅のくし形切りにする。
3
にんにくは縦半分に切り、包丁の腹でつぶす。
4
ボウルに☆を入れて混ぜる(わりした調味料)。
5
フライパンにサラダ油、にんにくを入れて熱し、香りが立ったら牛肉を加えて中火で肉の色が変わるまで炒める。
6
玉ねぎを加えて中火で炒め、透き通り始めたらトマトを加えて混ぜる。
7
☆、こしょうを加えて炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ニンニクが無かったのでチューブのニンニクを多めに4cm出して牛肉を炒めて 牛肉が硬くなるのが嫌なので炒める途中で 皿に除けて、玉ねぎやトマトを炒めた後に 牛肉を加えて軽く炒めました。 牛肉が柔らかくて、玉葱は歯ごたえもあり トマトの甘酸っぱさと絶妙のタレで家族にも 高評価でした。
くまたん
簡単にできました。トマトの酸味がちょうどいいアクセントになってました。ミニトマトで作ってしまいましたが美味しかったです。kouhi
トマトが入ることでさっぱりした味わい、少し味が薄かったので、追加で濃い味付けにして頂いた。お酒のつまみとしてもグッドだった🍻たわり
何度作ったか分からないくらいお気に入りのレシピです!具材が多くて火を通すのに少し時間がかかりますが、切るものが少なく複雑な工程もないので楽ちんです。
もっと見る
いちご