DELISH KITCHEN

かぼちゃとチーズの人気レシピ28選♪絶品おかずがすぐ見つかる!

作成日: 2023/05/01

かぼちゃとチーズ♪かぼちゃの甘さとチーズのまろやかな塩味がよく合いますよね。
お肉を取り入れてボリューム満点のおかずにしても、デザートにしても美味しさ抜群のコンビです。

今回は、おうちで作りやすいかぼちゃとチーズを使った絶品レシピを簡単動画でご紹介します。
とっても簡単5分でできる人気の「かぼちゃのチーズ焼き」や、「かぼちゃのチーズコロッケ」、レンジで手軽にできる「かぼちゃチーズケーキ」など全部で28本のレシピをご紹介していますので、かぼちゃとチーズの組み合わせを楽しみたい方はぜひご参考ください。

目次

  1. 【おすすめイチオシ】かぼちゃとチーズを使ったレシピ
    1. 2種類のソースのハーモニー♪かぼちゃのミルフィーユグラタン
    2. ホクホク♪かぼちゃのチーズ焼き
    3. こんがりチーズが◎かぼちゃのパン粉チーズ焼き
    4. ほくほく食感!かぼちゃと枝豆のサラダ
    5. こんがり焼いて♪マッシュかぼちゃのシェパードパイ風
    6. 中からチーズがとろーり♪かぼちゃのチーズコロッケ
    7. かわいくておいしい♪かぼちゃのココットキッシュ
    8. こっくり濃厚で幸せ♪かぼちゃクリームパスタ
    9. 簡単やみつき♪さつまいもとかぼちゃのハニーチーズ
    10. Trick or とろ〜り!かぼちゃチーズもち
  2. 【ボリューム満点】かぼちゃとチーズを使ったレシピ
    1. 冷凍野菜で賢く♪かぼちゃとほうれん草のグラタン
    2. ホクホク甘い♪パンプキンクリームドリア
    3. チーズとろける♪パンプキンマッシュのミートチーズ焼き
    4. 濃厚でクリーミー♪豚肉とかぼちゃのクリームチーズ焼き
    5. パーティにぴったり!ホットプレートでチーズフォンデュ
    6. 冷凍野菜で簡単!ワンパン!ほうれん草のクリームパスタ
    7. もちもちクリーミー!かぼちゃニョッキのクリームソース
    8. 濃厚なチーズ入り♪かぼちゃと鶏肉の豆乳クリーム煮
    9. 甘くてとろーり♪かぼちゃの餃子
  3. 【サラダやスープ】かぼちゃとチーズを使ったレシピ
    1. そのまま楽チン!たたいてかぼちゃサラダ
    2. 食材一つで♪かぼちゃのチーズあえ
    3. デリ風サラダ♪かぼちゃとチーズのヨーグルトサラダ
    4. まろやかな辛さ!かぼちゃとコーンのカレーミルクスープ
  4. 【スイーツ】かぼちゃとチーズを使ったレシピ
    1. 自然な甘さ♪かぼちゃのチーズケーキ
    2. モチモチ可愛い♡かぼちゃ白玉団子
    3. お手軽スイーツ♪レンジでかぼちゃチーズケーキ
    4. 甘みを生かして!かぼちゃのベイクドチーズケーキ
    5. 焼かない!かぼちゃの濃厚チーズケーキ

【おすすめイチオシ】かぼちゃとチーズを使ったレシピ


  • 「かぼちゃのミルフィーユグラタン」のレシピ動画

    2種類のソースのハーモニー♪
    かぼちゃのミルフィーユグラタン

    3.7

    (

    7件
    )

    ホワイトソースとミートソースの2種のソースがほくほくのかぼちゃと相性抜群!ホワイトソースはミートソースを煮ている間にレンジで簡単に作れます♪おもてなし料理の一品としていかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      576kcal

    • 費用目安

      600前後

    かぼちゃ ピザ用チーズ パセリ(刻み) 合いびき肉 玉ねぎ にんにく カットトマト缶 ケチャップ コンソメ 塩 こしょう オリーブオイル 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りん
      初めて作りました。 とても美味しかったです。 ただ、調理時間20分では難しいです… 私は40分くらいかかりました。
  • 「かぼちゃのチーズ焼き」のレシピ動画

    ホクホク♪
    かぼちゃのチーズ焼き

    4.2

    (

    79件
    )

    簡単!なのに美味しくかぼちゃを食べられる♪ チーズがとろーり! ちょっと小腹が空いた時にどうぞ!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      192kcal

    • 費用目安

      200前後

    かぼちゃ 塩こしょう ケチャップ ピザ用チーズ 

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • れお
      簡単でホクホクでおいしかったです!
    • けいけい
      簡単です!美味しいけど かぼちゃをこれで使うのは もったいない感じする😂😂 かぼちゃはもっと 美味しく食べれるなーと なので 時間がない時とか かぼちゃ処理 したいときにオススメです✌🏻✌🏻
    • ぼるさち
      かぼちゃにケチャップが新鮮でした。 トースターまかせで簡単にできて、いいですね。 ホクホクで美味しかったです。
    • ばんちゃん
      こんな簡単なのに、美味しいです♪ ケチャップは子供味になる感じがしましたが、 火を通すとなんか複雑な感じが出て美味しいです!
  • 「かぼちゃのパン粉チーズ焼き」のレシピ動画

    こんがりチーズが◎
    かぼちゃのパン粉チーズ焼き

    4.2

    (

    74件
    )

    パン粉がカリッとして香ばしい!レンジでチンしてオーブントースターに入れるだけの簡単おつまみ!お弁当のおかずにもオススメです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      148kcal

    • 費用目安

      100前後

    かぼちゃ マヨネーズ 粉チーズ パン粉 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マルブレ
      パン粉がカリカリで、とてもおいしかったです。
    • みき
      かぼちゃの甘みがでていいですね〜🎃🤍 ほっこりします^_^ でもパサパサしてたから粉チーズっていうよりは ピザ用チーズの方が断然合うと思うんだけどな! 次はアレンジして作ってみまふ
    • ぽんこつ
      簡単にできるし、もう1品ほしいなあというときに丁度いいです!胃が重くなりそうなので、マヨネーズは表示より少し少なめに入れてます。
    • ねこまんま
      カボチャは、レンジで完全に火を通した方が良いかな。表示通りだと短い。 私は100グラムを2分でokでした。 溶けるチーズを乗せて焼いてみた。 パン粉カリカリ、チーズがトロトロで美味しい!! 
  • 「かぼちゃと枝豆のサラダ」のレシピ動画

    ほくほく食感!
    かぼちゃと枝豆のサラダ

    4.5

    (

    103件
    )

    枝豆の食感がアクセント!チーズの塩気がやみつきになる一品です。パンにはさんで食べてもおいしいです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      333kcal

    • 費用目安

      300前後

    プロセスチーズ かぼちゃ 枝豆[冷凍] マヨネーズ 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あおい
      マヨネーズは少なめにして、少し砂糖をプラスしました。マヨネーズだけだとどうしてもしょっぱさが先にきてしまうので、ほんのり甘味が際立って正解でした(^ ^) お弁当にも◎簡単なのでまた作ります☆
    • Yummy Cooking
      チーズの代わりにクリームチーズで作り、最後にナッツを細かくしたものをたくさんふりかけました
    • いちご
      自分用のメモです。 マヨネーズは半分の量でよさげ。
    • お家大好き
      簡単で美味しかったです。かぼちゃの甘味が少ないので、練乳を小さじ1程度足したところ旨味がアップしました。チーズの塩気も良い味出してました。
  • 「マッシュかぼちゃのシェパードパイ風」のレシピ動画

    こんがり焼いて♪
    マッシュかぼちゃのシェパードパイ風

    4.5

    (

    64件
    )

    マッシュしたかぼちゃにミートソースが絡んで絶品!おもてなしや、パンを添えて朝ごはんにもおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      539kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚ひき肉 かぼちゃ 玉ねぎ ピザ用チーズ オリーブオイル ケチャップ ウスターソース 塩 黒こしょう 有塩バター 牛乳 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • メモ
      ・かぼちゃが甘くてちょっと浮いてしまう ・チーズ多すぎ
    • ゆん.
      簡単で美味しく、主人も絶賛でした!
    • 矢筒
      かぼちゃが苦手で貰い物をもて余していたのですが、かぼちゃのほどよい甘さとお肉が合って美味しかったです。
    • みっふぃー
      チーズ大好きなのでたっぷりと💓 ミートソースは子供も食べられる味なのでチーズを控えれば幼児食にもなり、ぱくぱく美味しそうに食べていました!
  • 「かぼちゃのチーズコロッケ」のレシピ動画

    中からチーズがとろーり♪
    かぼちゃのチーズコロッケ

    4.3

    (

    70件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! かぼちゃの甘みを存分に感じられるコロッケです!中のチーズがとろっととろけて濃厚な味わいです♪お好みでソースをかけてお召し上がりください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      599kcal

    • 費用目安

      500前後

    かぼちゃ ピザ用チーズ 牛乳 塩こしょう サラダ油 薄力粉 溶き卵 パン粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さとちゃん
      水分が多いかぼちゃだったので形になるか?不安もあったけど冷蔵庫で落ち着かせて揚げたら、ほこほこで美味しかった! 3人家族でかぼちゃ一個分やっちゃいました。 お隣にお裾分けしたら、喜んでくれたよ! コロナの時代ですが。
    • たまや
      とっても美味しく出来上がりました💓 また作りたいと思います!
    • Jニコル
      美味しくできました。 牛乳は、かたさを見ながら入れた方が良いです。私は、初心者なので少し入れ過ぎて丸めにくくなりました。
    • ぽむ
      味は美味しかったです。 かぼちゃをあまり料理で使用しないので、皮を剥く、8分あたためる、粘度のあるかぼちゃを潰すめんどくささが際立ってしまいました。 その割には量も出来ないので、しんどかったです。
  • 「かぼちゃのココットキッシュ」のレシピ動画

    かわいくておいしい♪
    かぼちゃのココットキッシュ

    3.9

    (

    59件
    )

    かぼちゃとツナを混ぜ合わせて卵で包みます♪ 周りがふわっとして口当たりがやさしい! かぼちゃは潰さずにごろごろにしても◎

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      172kcal

    • 費用目安

      300前後

    かぼちゃ ツナ缶[オイル漬け] 有塩バター 塩こしょう 卵 牛乳 ピザ用チーズ 塩こしょう

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • M
      混ぜてオーブン入れるだけなので簡単に出来ました! ただ、塩が適量と書いてあるのですが少ないと素材の味がほとんどで物足りなかったので、 3つまみ入れるくらいだと丁度いいんじゃないかなと思いました。 ココットがなくて、グラタン皿とアルミホイル二枚重ねで代用しましたが問題なく出来ました。
    • 猫村
      簡単で見た目が可愛いです!🎃かぼちゃを全部潰してしまったのですが、潰し過ぎずにゴロゴロしてる方が美味しかったかもしれないです!あと私には味が薄かったので、次は味をもう少し濃い目にしてリベンジしてみたいと思います!
    • あっこ
      食感に変化がないので、ベーコンやほうれん草など足すといいかも。
    • まい
      ツナがいいアクセントになって美味しかったです。かぼちゃが少し苦手な父もおいしいと言って食べてくれました。
  • 「かぼちゃクリームパスタ」のレシピ動画

    こっくり濃厚で幸せ♪
    かぼちゃクリームパスタ

    4.2

    (

    35件
    )

    女性に人気なクリームパスタ!かぼちゃでより一層まろやかに♪ベーコンとの相性も抜群な一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      712kcal

    • 費用目安

      500前後

    スパゲティ かぼちゃ 玉ねぎ ベーコン 薄力粉 牛乳 粉チーズ パセリ (刻み) 有塩バター 塩 こしょう コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まみち
      クリーミーで美味しくできました。 ベーコンがなかったので、豚肉と塩胡椒で代用しましたがとっても美味しくて子どもと沢山食べました。
    • ゆん
      ほうれん草をプラスしてみました。美味しかったです! ただもうちょっとかぼちゃの甘みが感じられるといいかも?
    • ブラウニー
      かぼちゃの甘みと濃厚なお味でとても美味しかった。またリピしたいです。
    • 夏目
      とっても美味しかったです! 私は追加で、ほうれん草と一口サイズのカボチャの薄切りを入れました
  • 「さつまいもとかぼちゃのハニーチーズ」のレシピ動画

    簡単やみつき♪
    さつまいもとかぼちゃのハニーチーズ

    4.6

    (

    32件
    )

    甘くてほくほくとしたさつまいもとかぼちゃの甘いサラダです♪甘くてほんのりレモン風味のチーズクリームと絡めました。レンチンして焼くだけの簡単レシピ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      341kcal

    • 費用目安

      200前後

    さつまいも かぼちゃ[種とわたなし] サラダ油 クリームチーズ レモン汁 砂糖 はちみつ アーモンドスライス

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • リモーネ
      材料がそろっていれば、すぐできます。 レンチンの後、焼き色つける行程忘れましたが、美味しかったです。 チーズ、いも好きなので、最高です(*^^*)
    • フォンデュ
      かぼちゃだけで作りました。甘くて美味しかったです✨
    • chiちゃん
      さつまいもとカボチャがあったので作りました。クリームチーズはマヨネーズで代用。アーモンドは、グラノーラ。美味しかった。じかいは、レシピ通りやってみたいと、、ら
    • たぬき
      ハチミツとクリームチーズがあっていて、 アーモンドの香ばしさがさらに味をひきたてます。孫が大好きです。 おやつ感覚で食べています。
  • 「かぼちゃチーズもち」のレシピ動画

    Trick or とろ〜り!
    かぼちゃチーズもち

    4.2

    (

    31件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 甘辛ホクホク!かぼちゃの自然な甘さにチーズがとろけてもっちもち♪小腹が空いた時のおやつにぴったりです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      215kcal

    • 費用目安

      300前後

    かぼちゃ とろけるスライスチーズ 片栗粉 有塩バター 有塩バター(仕上げ用) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Yue
      面白いレシピです。調味料の味が濃すぎるので、醤油減らした方がいいと思います。
    • おりひめ
      冷凍してあった味付けカボチャを解凍して少し温めてから、4等分だと大きいので6等分にしてみました。 片栗粉を北海道ではデンプンと言いますが、デンプンのほうが固くなくてモチモチしておいしかったです。 いももちが好き過ぎて、いつもスーパーで買っていましたが今度は自分で作ろうと思います。
    • もちまる
      おいしかったです🎃❗ また作りたいです〜〜🤤
    • きなこ
      調味料を入れると一気に焦げついてしまいました💦 もっと弱火にして入れればよかったです。 旦那は美味しいから買ってきたお惣菜かと思ったと言っていました!

【ボリューム満点】かぼちゃとチーズを使ったレシピ


  • 「かぼちゃとほうれん草のグラタン」のレシピ動画

    冷凍野菜で賢く♪
    かぼちゃとほうれん草のグラタン

    4.2

    (

    31件
    )

    下処理済みの冷凍野菜を使うので、短い時間で仕上げられます。熱々のホワイトソースと甘いかぼちゃが止まらないおいしさです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      577kcal

    • 費用目安

      600前後

    マカロニ ベーコン かぼちゃ[冷凍] ほうれん草[冷凍] 玉ねぎ サラダ油 薄力粉 水 ピザ用チーズ 有塩バター 牛乳 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ローズマリー
      グラタンを一から作ったのは初めてです。娘と一緒に作っていたので、カボチャを電子レンジした後娘にカボチャを崩してと伝えた所かなり小さくしてしまいましたので、形がほとんど無くなってしまいました。でも、味はとても良かったです。私的にはかけるチーズは少し控えめにした方が好きかな! 私以外はたっぷりの方が美味しいと言ってました。私はカボチャの甘みを楽しみたかったのですが、チーズの塩気で少し塩辛さが気になりました。これは自己責任ですが、、 家族には好評でしたので、又作ります。
    • みっふぃー
      簡単に作れて美味しかったです! かぼちゃは冷凍がなかったので、生をレンジで加熱して使用しました。
    • Yママ
      美味しかった。 かぼちゃは冷凍じゃなく普通のを使い、3分チンした。 ベーコンはハーフベーコン4枚にした。 バターは8gのを2つ入れたので16g。 ↑昨年2回くらい作り、1年ぶりくらいに3回目やったので追記。 かぼちゃは3~4分チンして、潰さずに入れた。 ベーコンは6枚、バターは18gくらい、ほうれん草も冷凍ではなく普通のを下茹でしてから入れた。
    • biscotte
      ベーコンがなかったので、なしで! 久しぶりにグラタン食べました! 懐かしい味でした。
  • 「パンプキンクリームドリア」のレシピ動画

    ホクホク甘い♪
    パンプキンクリームドリア

    4.8

    (

    35件
    )

    簡単にできるかぼちゃと鶏肉が入ったドリアをご紹介♪ ごろっとかぼちゃで甘みが感じられます! チーズがとろーりで絶品!ぜひ熱々でお召し上がりください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      701kcal

    • 費用目安

      600前後

    あたたかいごはん かぼちゃ[種とわたなし] 鶏もも肉  玉ねぎ サラダ油 ピザ用チーズ  パセリ(乾燥) 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 納豆島
      エリンギ追加しました。 ホクホクで美味しかったです。 子供達に大好評でした♪
    • タルネネ
      ハロウィンに作りました。美味しかったです。
    • ちんじゅう
      簡単にできて美味しかったです。 うちにトースターが無いので、オーブンレンジの予熱有250℃で6分焼きました。 チーズはしっかり溶けましたが、焦げ目はつかなかったので、焦げ目つけたい時はもう少し時間長くても大丈夫かもです。
    • Hi
      とても美味しく簡単に作れ、母も絶賛していました。カボチャが好きなので、かなり沢山入れましたがちゃんと柔らかくて良かったです。 注: 鶏肉を先に解凍しておく
  • 「パンプキンマッシュのミートチーズ焼き」のレシピ動画

    チーズとろける♪
    パンプキンマッシュのミートチーズ焼き

    4.4

    (

    33件
    )

    かぼちゃに一手間加えて作るグラタンをご紹介♪トロッとしたパンプキンマッシュとお肉たっぷりのミートソースを合わせた一品です!とろーりチーズと一緒にアツアツをお楽しみください。ミートソースの代わりにホワイトソースで作るのもおすすめです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      442kcal

    • 費用目安

      400前後

    合いびき肉 かぼちゃ 玉ねぎ ピザ用チーズ サラダ油 牛乳 塩 こしょう おろしにんにく 酒 ウスターソース ケチャップ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あかりす。
      すごく美味しかったですー!!! かぼちゃの皮を型抜きするのは結構固くて手が痛くなったので 綿棒で叩いてしました。笑 わたしがかぼちゃの皮を厚めに切ったので こんなに固く感じたのかもしれませんが。。 家族が大喜びで食べてくれました! 今度はチーズかけた後にパン粉乗せて、 スコップコロッケにしたいと思います!!
    • km
      美味しかったです。 でもパンプキンマッシュは、牛乳50ccで丁度良かったです。使うカボチャによると思うので、牛乳は少しずつ入れて様子を見たほうがいいですね。
    • ねこすけ。
      美味しかったです😋 でも少しカボチャが多かったので ホワイトソースを加えてラザニア風に してみようと思います♡
    • りっとん
      かぼちゃが小さかったせいか牛乳を分量通り入れたらパンプキンマッシュがサラサラに水っぽくなってしまったので、食パン1枚を角切りにして混ぜてパングラタンみたいにしました。いい感じにまとまってくれて美味しかったです!
  • 「豚肉とかぼちゃのクリームチーズ焼き」のレシピ動画

    濃厚でクリーミー♪
    豚肉とかぼちゃのクリームチーズ焼き

    4.6

    (

    26件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! ボリューム満点♪ホクホクなかぼちゃを濃厚なクリーム煮に!かぼちゃを少し崩しながら煮るのがポイントです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      604kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚こま切れ肉 かぼちゃ[種とわたなし] 玉ねぎ サラダ油 薄力粉 ピザ用チーズ 有塩バター 牛乳 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ばびる
      具材、調味料とも倍量で4人分作りました。チーズはちょっと多めに。トースターではなく、オーブンを使いました。170℃で10分。おいしかったです。
    • あー子
      とても美味しかったです!! ホワイトソースがゆるめかな?と思っていたけど、かぼちゃを入れたらさらにとろみが出て、好みのトロトロさになりました! 見た目もご馳走感があるので、また冬至とかハロウィンにも作りたいです。
    • よしを
      美味しかった😁 お肉はむね肉使いました‼️ ドリアは子ども達も大好き♪普段おかずのみで白米あまり食べない2歳児もおかわりしてました✌️
    • 赤福
      とっても簡単なのにすごく美味しい!!! カボチャは先にレンジして切ると楽です🌟
  • 「ホットプレートでチーズフォンデュ」のレシピ動画

    パーティにぴったり!
    ホットプレートでチーズフォンデュ

    3.9

    (

    20件
    )

    ピザ用チーズで簡単にできちゃう!お好きな野菜や具材を並べて♪酒は白ワインにすると香りよく作れます。ぜひご家族や女子会で作ってみてください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      389kcal

    • 費用目安

      1100前後

    食パン[6枚切り] ソーセージ かぼちゃ[種とわたなし] ブロッコリー ミニトマト  ピザ用チーズ  薄力粉 おろしにんにく 酒 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • けいちゃん
      ほんのりニンニクの風味があってとても美味しかったです。 ソースもうもっと難しいのかと思っていましたが、お手軽に出来てこれからのクリスマスとかにいいなぁと思いました!
    • るにーくれす
      チーズの器はアルミホイルで折り紙作りました いつらでも食べれちゃう🤣
  • 「ワンパン!ほうれん草のクリームパスタ」のレシピ動画

    冷凍野菜で簡単!
    ワンパン!ほうれん草のクリームパスタ

    4.2

    (

    13件
    )

    冷凍野菜を使えば、下茹でいらずで簡単にパスタが作れます♪冷凍庫に常備しておけば、食べたいときにすぐに食べられる!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      638kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ ベーコン ほうれん草[冷凍] かぼちゃ[冷凍] オリーブオイル 粉チーズ 牛乳 水 塩 こしょう コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 72kichi
      なぜかシャバシャバになってしまったけど美味しくできた😂✊🏻
  • 「かぼちゃニョッキのクリームソース」のレシピ動画

    もちもちクリーミー!
    かぼちゃニョッキのクリームソース

    4.2

    (

    12件
    )

    とろ〜り濃厚でたまらない♡ 色鮮やかな手作りニョッキはもちもち美味しい♪ ソースにパンをつけて食べても◎

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      495kcal

    • 費用目安

      500前後

    かぼちゃ 薄力粉 塩 パセリ (刻み) 生クリーム 牛乳 粉チーズ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マングース
      私の作り方が悪かったのかもしれませんが、ニョッキがべちゃべちゃに。。生地を伸ばす段階でべちゃべちゃなので薄力粉を足しましたが変わらずで、茹で上がりもべちゃべちゃでした。。ニョッキの味は美味しかったので残念でした。強力粉で作れば違うのかもしれません。
    • チルドレンママ
      もちもちで美味しかったです。 強力粉で作りました
    • ゆきの
      強力粉で作りました! もちもちでおいしかったです!!
    • 華味さん
      初めてニョッキを食べたからよく分からないけど、ソースと絡めたら、かぼちゃのニョッキさんが、何故か溶け出して来てました。味は悪くないけど、食べる頃には、これがニョッキなの?とちょっと思いました。
  • 「かぼちゃと鶏肉の豆乳クリーム煮」のレシピ動画

    濃厚なチーズ入り♪
    かぼちゃと鶏肉の豆乳クリーム煮

    4.4

    (

    13件
    )

    かぼちゃの甘みとチーズのコクがベストマッチ!やみつきになること間違いなしです♪パンやご飯と一緒にどうぞ!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      560kcal

    • 費用目安

      600前後

    かぼちゃ 鶏もも肉 玉ねぎ パセリ(乾燥) 有塩バター 薄力粉 調整豆乳 塩 ピザ用チーズ 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 黒山羊さん
      美味しいけど、思ったりよりかぼちゃの力でお腹に溜まるw
    • egly
      肉とかぼちゃの味付けがないので、肉に下味をつけた方がいいかも。 塩だけだと、足りないです。
    • Alex
      豆乳の代わりに牛乳を、もも肉の代わりにむね肉を、パセリの代わりにバジルを使って作りました。確かにカボチャは腹持ちが良いので、おなかいっぱいになります。ニンジンも入れて、シチュー感覚で食べた方がバランス良かったかも。ハーブソルト、ピザチーズ、粉チーズの塩味とカボチャの自然な甘味とで薄味好みなら頂けます。レンジ4分では、カボチャは全然軟らかくならないので、1分ずつ足して加熱した方が、後からミルクベースで煮込むとき楽です。
    • ガヤガヤ
      美味しくいただきました♪ にんじんも、1/2本入れてみました。 簡単に お手軽につくれました。でも…かぼちゃを切るのに かたくて 力が 入りました。 鶏肉ぷるぷる かぼちゃ ほくほく甘くてほんとごちそうさまでした♪
  • 「かぼちゃの餃子」のレシピ動画

    甘くてとろーり♪
    かぼちゃの餃子

    4.3

    (

    11件
    )

    ほんのり甘みのあるかぼちゃを使った餃子の作り方です♪ おかずにもおつまみにもぴったり! 少し変わった餃子を作りたいときにオススメです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      474kcal

    • 費用目安

      400前後

    餃子の皮 豚ひき肉 かぼちゃ 玉ねぎ ピザ用チーズ  しょうゆ 塩こしょう 水 サラダ油 オリーブオイル オリーブオイル(仕上げ用)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ま〜坊
      ちょうど12枚残っていた使いかけの餃子の皮を何とかしたいと思い、このレシピを活用。包んでいる途中で「具が多い!」と気付き、途中から包む量を増やしましたが具が余りました。大判の皮を使いましたが、3~5個分位の量が余りました。この餃子をメインの一品にしましたが、印象としては寂しい夕飯になりました😞 夫に6個…少ない… 仕方ないので、夫に7個私5個…😖 味は美味しかった✨
    • える
      味変にポン酢とラー油で食べました! 久しぶりに手作り餃子?しました! 美味しかったけどやっぱり皮で包むのはめんどうでした😅

【サラダやスープ】かぼちゃとチーズを使ったレシピ


  • 「たたいてかぼちゃサラダ」のレシピ動画

    そのまま楽チン!
    たたいてかぼちゃサラダ

    4.2

    (

    69件
    )

    固くて切りづらいかぼちゃを切らずにたたいて作る、かぼちゃのサラダを紹介します。おいしく作るコツは、材料を合わせてから袋でよく揉み込むこと!玉ねぎやパプリカなどをお好みで加えても♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      342kcal

    • 費用目安

      300前後

    かぼちゃ きゅうり 塩 プロセスチーズ マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ふみや
      薄切りで売ってるカボチャを買って 作りました。 美味しくできました。
    • ともちん
      子どもがカボチャ嫌い😣でも、このカボチャサラダはペロッと完食😃初めて『カボチャ、美味い😃』と言ったレシピ✨😃 もう惣菜のカボチャサラダは買いません😄レシピ、ありがとう😃💕
    • よりすけ
      簡単にできて、美味しかったです‼️
    • Ha
      美味し過ぎてびっくりしました!! ズボラな私にはジップロック1枚で全部料理できてしまうところも最高です👍 また作ろうと思います🎃💖
  • 「かぼちゃのチーズあえ」のレシピ動画

    食材一つで♪
    かぼちゃのチーズあえ

    4.2

    (

    24件
    )

    あと一品足りないときにさっと作れるお手軽レシピのご紹介です。おつまみやお弁当にもおすすめ♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      207kcal

    • 費用目安

      200前後

    かぼちゃ 水 オリーブオイル 粉チーズ 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かきっしゅ
      冷凍のかぼちゃでやりました。 水を入れるのを忘れたのでパサパサになったり、大きいので型崩れしたりしましたが、味は美味しかったです!
    • el
      カボチャ400gで6分くらいチンした。うまい
    • はっぴぃ
      味は美味しいのですが、生のかぼちゃだと相当の時間チンしないと、柔らかくならないようです。 特に皮の周りの硬さが残ってしまいました。
    • mist
      冷凍ダイスカットカボチャで作りました
  • 「かぼちゃとチーズのヨーグルトサラダ」のレシピ動画

    デリ風サラダ♪
    かぼちゃとチーズのヨーグルトサラダ

    4.4

    (

    21件
    )

    ミックスビーンズを入れて食べごたえアップ♪チーズのコクのおかげで旨味たっぷりのサラダです。チーズの代わりにツナを入れるのもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      242kcal

    • 費用目安

      200前後

    かぼちゃ[種とわたなし] プロセスチーズ ミックスビーンズ 塩こしょう ヨーグルト[無糖] マヨネーズ 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      ヨーグルト、豆、コロコロのチーズ…全てが合っていて美味しい(ㆁωㆁ) ヨーグルトは豆乳ヨーグルトを使用、ミックスビーンズは手に入らなかったので大豆で作りました。ヨーグルトの酸味が味を引き立てていて良かったです!我が家定番のサラダにしたいです☆
    • クロネコ
      かぼちゃが甘かったのでちょい足し胡椒で頂きました。 好評でした。
    • poco
      美味しかったです! プロセスチーズがなかったので、とけるチーズにしたので、あまりチーズは存在感なくなってしまったけど。 クリームチーズも合いそうです。
    • がーこ
      ヨーグルトを入れることで、とてもさっぱりとした味わいになりました。また、レシピ通りの材料に、胡椒を少しだけプラスしました。リピートしたいです。
  • 「かぼちゃとコーンのカレーミルクスープ」のレシピ動画

    まろやかな辛さ!
    かぼちゃとコーンのカレーミルクスープ

    4.6

    (

    15件
    )

    かぼちゃの甘みが引き立つカレー味です♪ コーンを入れて具沢山に! ぜひ朝食や夕食の一品にどうぞ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      341kcal

    • 費用目安

      400前後

    かぼちゃ 玉ねぎ にんにく コーン缶 パセリ(乾燥) 有塩バター カレー粉 薄力粉 牛乳 水 塩 こしょう 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      かぼちゃはレンチンで完全に加熱できたものを入れると時短になって美味しいです❣️好みで牛乳を午前1時00分減らして水をかける100増やしました😊
    • 鍋底研究家
      献立を見ていたら材料が全部そろっていたので作ろう、と思いました。 思ったよりすんなりと作れた。 カレーの味が効いていて美味しかった。
    • たろ
      かぼちゃコーンの甘みと、ほんのりカレー風味が美味しい かぼちゃが少し余ったときに作りたい
    • キャサリン
      朝ごはんに作りました。 かぼちゃと牛乳の味がして美味しいです。

【スイーツ】かぼちゃとチーズを使ったレシピ


  • 「かぼちゃのチーズケーキ」のレシピ動画

    自然な甘さ♪
    かぼちゃのチーズケーキ

    4.2

    (

    19件
    )

    ペーストにしたかぼちゃと粗く潰したかぼちゃの両方を一度に楽しめるかぼちゃ好きの方にはたまらないチーズケーキです!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      414kcal

    • 費用目安

      1000前後

    かぼちゃ クリームチーズ 砂糖 溶き卵 生クリーム レモン汁 薄力粉 ビスケット 無塩バター

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うさ
      かぼちゃ300グラムとは、種などをとった後の分量なのかイマイチわかりませんでした。結局、種をとった後の分量でチャレンジ。砂糖は45グラム、卵は1つに、そして生クリームをリコッタにしてみました。しっかりとした甘みがあり、砂糖はもっと減量できそう。見た目は写真とはだいぶ違いチーズケーキっぽくありませんでしたが、味は濃厚で大満足。
    • えつ
      2回作りました。1回目は工程を見ながらだったので不安と時間もかかりましたが2回目となるとスムーズに作ることが出来ました!とても優しい味で冷やした翌日はもっとしっとりで美味しかったです。職場女子にも大好評でBDに作って欲しいと言われたほどです。
    • witchk
      凄く美味しく出来ました 冷やして食べたらしっとり美味しすぎて大好評でした
    • シャンミン
      かぼちゃは加熱してから皮を取り除き安かったです!170℃45分で綺麗に焼けました!チーズケーキのな部分はしっとりしていて、ビスケットでできた部分はサクサクで、両方の食感ぎ楽しめました♪
  • 「かぼちゃ白玉団子」のレシピ動画

    モチモチ可愛い♡
    かぼちゃ白玉団子

    3.5

    (

    17件
    )

    かぼちゃの形をした洋風お団子です♡レーズンとクリームチーズがモチモチ食感に合う♪パーティーに華を添えること間違いなしの一品です!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      194kcal

    • 費用目安

      400前後

    かぼちゃ(種とわたなし) レーズン クリームチーズ 絹豆腐 白玉粉 砂糖

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みつむし
      夫がレーズン嫌いなので、中を餡子にして作ってみました!とっても美味しくできましたが、結構大きかったです!個人的には6個くらいがちょうど良いかと… あと、中を餡子にすると茹でた時に浮き上がってこなくて、茹ですぎてしまった感じはありました…。味に問題はなかったですが、鍋に当たるからか横の生地がボロボロに…。何分くらい茹でたらいいか、目安を教えて欲しいです!
    • うさぎ
      ぷにぷに美味しかったです。 半分の量で作りましたが6個できました。 中はクリームチーズだけ。 秋ならハロウィンにもいいかな?と皮で顔を作ってみました。
    • はむ
      丸める時とてもベトベトしていて、うまく丸めることができませんでした。 出来上がりも粉っぽく、かぼちゃの味も薄く、ただ中身のチーズが味を出してくれているだけで他は邪魔だと感じるくらい酷い出来になりました… 材料を半分にして作って一度食べてみたら良かったととても後悔してます。 作った物をどう処分したらいいのかと頭を抱えています。
    • まま
      軽量したけどベチャべちゃになりました。一応湯で上がったのですが食べてみたら粉っぽかったです。
  • 「レンジでかぼちゃチーズケーキ」のレシピ動画

    お手軽スイーツ♪
    レンジでかぼちゃチーズケーキ

    4.3

    (

    42件
    )

    オーブンがないご家庭でも作ることができるケーキです。材料を混ぜていくだけでとっても簡単に作れます!かぼちゃを入れることでしっとりとした食感に♪ほっとする優しい味わいです。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      248kcal

    • 費用目安

      700前後

    かぼちゃ[冷凍] クリームチーズ 砂糖 溶き卵 生クリーム ホットケーキミックス レモン汁 ホイップクリーム

    • ※1人分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ジャックオランタン
      工程無視ですが、フードプロセッサーにかぼちゃとクリームチーズを入れて混ぜ、その後他の材料全部入れて全部混ぜました。とっても簡単に美味しくできました。 レンジは500Wで、13分くらいでした。
    • なつめ。
      友達にあげたらすごく喜んでくれました! これを2個分作ったのですが、みんなペロリと食べてくれました!
    • まろんまま
      本当にお手軽なのに美味しい! 片手間に作れるので、普段のおやつにもおもてなしにも使えます! ココアパウダーで顔を書いて、ハロウィンスイーツに決まりです
    • Moa
      食後のデザートに♪ 待ちきれず冷蔵後で10分ほどしか冷やさずいただいてしまいました。 やはり冷たい方が美味しいかと思われます!
  • 「かぼちゃのベイクドチーズケーキ」のレシピ動画

    甘みを生かして!
    かぼちゃのベイクドチーズケーキ

    4.5

    (

    98件
    )

    生クリームやクリームチーズは1箱使い切りレシピで作りやすい! ハロウィンにも使えるクモの巣模様♪ かぼちゃをたっぷり入れ、自然な甘みを生かしました♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      304kcal

    • 費用目安

      900前後

    かぼちゃ[種とわたなし] 生クリーム クリームチーズ 砂糖 卵 薄力粉 純ココア

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りょっち
      カボチャの季節になると何度もリピしてます。ハロウィン以外の時期はクモの巣なしで。 うちはブレンダーを使って裏ごしなしのラクラクバージョンです。 焼き立てはふわふわ、時間が経つと自分の重みでズッシリと詰まったチーズケーキになります!
    • しろうさぎまま
      自他共に認めるぶきっちょな私でも「出来るじゃん!私」と楽しく 更に色々作ってみたくなるのが嬉しいDELISH KITCHEN!その中でもこのレシピは味やら何やらにうるさい父が「美味かった!また作って」と、絶賛してくれた貴重なスイートです!甘すぎず、素材がそれぞれちゃんと味わえて。今では我が家の鉄板メニューです!
    • ちょこりんこ1号
      ハロウィンに作りました。スイートポテトみたいな味でとても美味しかったです!家族も大喜びでした!!
    • ジジ
      南瓜があまり好きではない子どもにも大好評でした。南瓜はある分使ったので恐らく600g以上入れたと思います。その他の材料は増やしませんでした。とっても重量があるケーキでしたが、滑らかで美味しいと絶賛されました。土台はビスケットで焼きました。
  • 「かぼちゃの濃厚チーズケーキ」のレシピ動画

    焼かない!
    かぼちゃの濃厚チーズケーキ

    4.3

    (

    15件
    )

    オーブンいらずで失敗知らず! かぼちゃの顔も簡単に作れるハロウィンケーキです♪ 濃厚なチーズの口どけと優しいかぼちゃ味がやみつきになります♡

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      301kcal

    • 費用目安

      900前後

    かぼちゃ クリームチーズ 砂糖 生クリーム ゼラチン 水 純ココア オレオ 無塩バター

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まる
      もう3回目。何故なら簡単!美味しい✨から。ハロウィン🎃レシピ。友達にも好評です。
    • げんにゃ
      混ぜて冷やすだけ、簡単なのにとても美味しかったです。我が家では中にチョコレートクランチをいれて甘めに仕上げました。カボチャとチーズの割合をお好みで調整したらより好みの味にできそう。オーブンレンジが使えないので焼かないお菓子のレシピとして重宝しそうです。
    • みみみ
      もうすぐハロウィン🎃なので作ってみたんですが、 ほんのり優しいカボチャの甘みが、口に広がって、とっても美味しかったです! 彼もとても喜んでくれて、ペロリと食べてくれました。 また作ってみたいです🎃
    • ももこ
      頂いたかぼちゃで作りました♪混ぜるだけで簡単なのにとっても美味しかったです!!