DELISH KITCHEN

懐かしい味♪厚揚げの煮物の人気レシピ30選

作成日: 2023/05/01

厚揚げの煮物レシピを簡単動画でご紹介。大根やなす、白菜などと一緒に煮込んだ厚揚げレシピを30本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. 簡単ボリュームおかず♪鶏肉と厚揚げのとろとろ煮
    2. ほっとあたたまる♪ちぎり厚揚げと豚肉のとろとろ煮
    3. あったまる♪厚揚げと豚ひき肉のとろとろ煮
    4. 味も馴染む♪もやしと厚揚げのとろみ煮
    5. 冷やしてもおいしい!厚揚げとなすのみぞれ煮
    6. あったかおかず!大根と厚揚げのとろとろ煮
    7. ボリューム満点!厚揚げと豚こまの簡単煮
    8. ピリッと美味しい♪厚揚げとこんにゃくの炒り煮
    9. 旨味がじんわり♪なめこと厚揚げのさっと煮
    10. じっくりコトコト♪大根と厚揚げの煮物
    11. シンプルでおいしい♪厚揚げと大根の煮物
    12. どこか懐かしい煮物♪厚揚げの甘辛煮
    13. ジュワッと味がしみてる!厚揚げの筑前煮
    14. 旨味がしみこむ!里芋と厚揚げのめんつゆ煮
    15. とろっと優しい味わい♪白菜と厚揚げのうま煮
    16. 缶詰活用レシピ!サバと厚揚げのごまみそ煮
    17. とろとろ絶品!玉ねぎと厚揚げのそぼろ煮
    18. シンプルおいしい♪厚揚げの味噌煮
    19. とろ〜りあんで温まる!カブと厚揚げの中華風とろみ煮
    20. ジュワッと美味しい!かぶと厚揚げのさっと煮
    21. トロッと美味しい!豚こまと厚揚げのとろみ煮
    22. 食べ応えバッチリ!肉詰め厚揚げのみぞれ煮
    23. 簡単レシピ!厚揚げとしめじのみぞれ煮
    24. 味付け簡単♪ししとうと厚揚げの煮物
    25. さっぱり梅風味が決め手!ひじきと厚揚げの梅煮
    26. 後ひくおいしさ!厚揚げと大根の旨辛炒め煮
    27. ごはんのおかずにぴったり!牛肉と厚揚げの甘辛煮
    28. こっくり美味しい♪大根と厚揚げの白みそ煮
    29. 煮汁がじゅわっとしみ出る♪厚揚げとなすの煮物
    30. めんつゆで簡単!しいたけと厚揚げの梅煮

  • 「鶏肉と厚揚げのとろとろ煮」のレシピ動画

    簡単ボリュームおかず♪
    鶏肉と厚揚げのとろとろ煮

    4.2

    (

    98件
    )

    低コストで満足感がある鶏むね肉と厚揚げを使った、身体があったまるとろとろであつあつのおかずレシピをご紹介します!甘辛い味が染みてご飯が止まらない!ぜひ一度お試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      382kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏むね肉 厚揚げ 酒 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 章ちゃん
      簡単でつくりやすかったです。 片栗粉でとろみをつけました。
    • Okan
      とても簡単!緑が足りなかったので小松菜を足して作りました!美味しかったです!
    • さゆみちゃん
      超おいしいかった😍🎶です‼️簡単でボリューミーでした‼️
    • いろはに
      簡単、早く仕上がりかつ安上がりで美味しい‼️わたしにぴったり!
  • 「ちぎり厚揚げと豚肉のとろとろ煮」のレシピ動画

    ほっとあたたまる♪
    ちぎり厚揚げと豚肉のとろとろ煮

    4.3

    (

    335件
    )

    シンプルな具材、包丁いらずで簡単おかずの出来上がり!厚揚げは手でちぎって加えることで、とろとろのあんがたっぷり絡んでおいしいです。こく旨なのに味付け簡単♪お腹も心もポカポカになる一品です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      389kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚こま切れ肉 厚揚げ 水 めんつゆ[3倍濃縮] サラダ油 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キラヒナ
      生姜、細ねぎを加えるとGOOD
    • はすみ
      冷蔵庫にあるもので簡単にメインの一品ができました♪ 彩りにいんげんを足しました。評判は上々です。
    • とも
      簡単に、時間がない時でも作れて美味しかったです。食材も少ない種類で作れたので買い出しに行かないで作れました。 彩りが欲しかったので盛り付けてから、あさつきを散らしました。
    • あや
      皆さんのレビューを拝見し、2倍めんつゆ 大さじ4、しょうが小さじ1追加で美味しくできました。
  • 「厚揚げと豚ひき肉のとろとろ煮」のレシピ動画

    あったまる♪
    厚揚げと豚ひき肉のとろとろ煮

    4.5

    (

    253件
    )

    厚揚げにとろ〜りひき肉あんが絡んで◎ほんのりしょうが風味がアクセント!ご飯にかけて食べても美味しく召し上がれます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      354kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚ひき肉 厚揚げ 細ねぎ(刻み) ごま油 酒 砂糖 しょうゆ おろししょうが 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ジョジョ
      『倍量』で作りました!しょうゆだけ大さじ4→大さじ3にして減らしました!倍量ではなく、分量通り作るなら大さじ1.5がいいと思います。大さじ2は野菜入れても少し辛いと思います。牛挽き肉、にんじん、しめじを入れましたが本当に簡単で美味しかったですよ~。ニラとか白ネギ入れても美味しそう!どんなアレンジでもいける味ですね。またリピートします。
    • この分量で作ったら、しょっぱすぎてやばいです。醤油は、大さじ2だけど1でよいと思います。 健康診断が芳しくなかった20歳年上の主人から、「味濃くて早死にさせる気かよ」と言われました。
    • ととりん
      簡単に作れました!わたしはひき肉を多めに入れました。おいしいです!!
    • にゃおーん
      子供も大人も喜んで食べてくれました!
  • 「もやしと厚揚げのとろみ煮」のレシピ動画

    味も馴染む♪
    もやしと厚揚げのとろみ煮

    3.9

    (

    238件
    )

    もやしをさっと煮ただけでも、とろみがついているので味も絡みます。仕上げにねぎをちらして、風味をアップ!満足感のある副菜なので、主菜のボリュームが足りない時の献立にご活用ください。主菜として作る場合はめんつゆの量は増やしてお作りくださいね。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      182kcal

    • 費用目安

      100前後

    厚揚げ もやし 細ねぎ(刻み) めんつゆ[3倍濃縮] 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あや
      レビューに薄いとあってので、水200に2倍濃縮の麺つゆ大さじ4で作りました。 とても美味しくて、簡単なのでまた作りたいです。
    • chisagon
      厚揚げが半パックしかなかったので、水を少し減らし、おろし生姜をプラス。しめじも入れたらいいお味で美味しかったです。
    • f.shin
      味が薄かったので めんつゆは倍量にしました。 美味しかったです。
    • chami
      簡単で美味しかったです! 他の方も書かれてるよーに、やや味が薄かったので、麺つゆ倍にしました笑
  • 「厚揚げとなすのみぞれ煮」のレシピ動画

    冷やしてもおいしい!
    厚揚げとなすのみぞれ煮

    4.3

    (

    232件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介!食材は大きめに切って食べ応えを出すのがポイント!なすは揚げ焼きにして仕上げます♪大葉やみょうがを添えると風味が加わり、おすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      411kcal

    • 費用目安

      200前後

    厚揚げ 大根 なす めんつゆ[3倍濃縮] 水 サラダ油 おろししょうが 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 粗忽の料理人
      厚揚げに味が染み込みにくいのが難ですな。それと時間がたつと、茄子の色が厚揚げに移り、見た目が美しくなくなります。冷やして食べるなら、食卓に出すまでは、茄子と厚揚げを別々に冷やしておくのが良いかも。
    • yuka
      厚揚げ2枚で作りました。 チューブの生姜を2〜3cm入れると更にサッパリして美味しかったです^ ^ 水はそのまま100cc、大根おろしを入れると味が薄くなったので、麺つゆは大さじ3で丁度良かったです。 ただ、5分煮るとナスが形崩れしてしまったので、焼いてある程度火が通ったら蓋をして2〜3分で良いのかも。 ナスを大きめにカットしても良いのかもしれませんね。
    • まり
      昼に作って冷蔵庫に入れ、夕飯に食べました。各々自分の分を取り分けて食べました。食べる時に和えるからか、冷たくて大根おろしがさっぱりして辛くなく、ナスの色移りはありませんでした。美味しかったです。
    • もこ
      冷めてもおいしい、とのことで作りました。大根さえおろせばあとは簡単。暑い時期にはぴったりの冷たい食事です!
  • 「大根と厚揚げのとろとろ煮」のレシピ動画

    あったかおかず!
    大根と厚揚げのとろとろ煮

    4.4

    (

    213件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介!身体あったまるとろとろであつあつの煮物です。甘辛い味が染みてご飯が止まらない!ぜひ一度お試しください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      384kcal

    • 費用目安

      200前後

    大根 厚揚げ 鶏もも肉 サラダ油 大根の葉(刻み) オイスターソース しょうゆ 酒 みりん 砂糖 和風顆粒だし 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mana
      味見してみたら薄味だったのでウィスターソースとしょうゆは倍量入れました。 簡単で美味しかったです☺️
    • にほ
      とても優しい味であと引くお味でした。大根の葉っぱもいいアクセントです。厚揚げがやわトロでおいしい!
    • ポチ
      厚揚げは、余っちゃうから300g入れました。 大根は、6分レンチンしてから入れたので だいぶ柔らかくなった○ ただ調味料入れてから、中々味が染みず、またレシピどおりだと私的には結構味が薄かった。 最終手段で、めんつゆ入れたりして、なんとか整えました。笑 味染みる時間考えたら、時間あるときに作りたいレシピです。 彼氏には大好評でした(^.^)
    • プリン
      大根レンチンして、しめじかさ増し、時短で。美味しかったです!
  • 「厚揚げと豚こまの簡単煮」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    厚揚げと豚こまの簡単煮

    4.3

    (

    199件
    )

    厚揚げを使うことで煮崩れ気にせず! 煮込み時間も短縮♪ 急ぎたい時におすすめレシピです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      423kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚こま切れ肉 厚揚げ 玉ねぎ サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆーゆー
      簡単なのに美味しかったです♪ お肉だけ倍量で作りましたが、レシピ通りの調味料で充分で、食べてたらしらたきを追加したくなりました。
    • まる。
      味は最高でした。ただこの分量では少なかったので、倍量で作り、メインの代わりにしました。美味しかったです。
    • りんな
      アレンジもできそうで美味しかったですか
    • さっと
      簡単に出来ました!美味しかったです✨
  • 「厚揚げとこんにゃくの炒り煮」のレシピ動画

    ピリッと美味しい♪
    厚揚げとこんにゃくの炒り煮

    4.2

    (

    119件
    )

    厚揚げに甘辛い味が染み込んでたまらない♪しっかりめに味をつけてご飯のおかずにもなります♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      270kcal

    • 費用目安

      300前後

    厚揚げ こんにゃく ししとう ごま油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 唐辛子(輪切り) 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ずぼら瓶
      厚揚げが大好きなので、すぐに作ってみました。 まりんさんが言うように蒟蒻にあじが染みにくいことは感じていたのでだしの素を先に入れて炒めました😉👍️ 味が染みていてとっても美味しく簡単でした☺️ 副菜として食卓に出してみると喜ばれます✨
    • ホンザワラ
      厚揚げとこんにゃくがあれば簡単にできて良かったです。お弁当にも入れました。
    • なんちゃん
      簡単! 厚揚げが大好きな夫からおいしいとほめられました。
    • 猫のしっぽ
      我が家は獅子唐ではなく、一味を使ってみました。これもありと個人的に思います。
  • 「なめこと厚揚げのさっと煮」のレシピ動画

    旨味がじんわり♪
    なめこと厚揚げのさっと煮

    4.2

    (

    66件
    )

    さっとできる簡単おかず! なめこを入れてつるっと美味しく仕上がります♪ あと1品欲しい!という時にぜひ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      185kcal

    • 費用目安

      100前後

    なめこ 厚揚げ 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モーリス
      厚揚げのきざみが足りなかったよう。大き過ぎて、お味が染み込んでない。食べづらい感がありました
    • みより
      やさしい味付けで、家族みんなに大好評でした。ごはんもどんどん進みます^ ^
    • みみりん
      すぐ出来て簡単です。 私はしょうゆ大さじ1でちょうどいいです。
    • M.S
      ナメコとブナシメジを完全に勘違いして作りました😜 追いがつおのつゆで味を整えながら、気持ち濃いめの味付けにして少し片栗粉で餡っぽくしてからめました✌ 優しいかんじのおかずになりました😊
  • 「大根と厚揚げの煮物」のレシピ動画

    じっくりコトコト♪
    大根と厚揚げの煮物

    4.2

    (

    59件
    )

    ごはんによく合うこってり味の煮物をご紹介します♪厚揚げを入れることでいつもの煮物もボリュームアップ!じっくりと弱火で煮込んで柔らかく、味の染み込んだ具材は格別のおいしさに仕上がります。今晩のおかずにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      420kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏もも肉 厚揚げ 大根 サラダ油 しょうゆ 酒 みりん 砂糖 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ましまし
      大根、厚揚げは煮汁がしみしみで美味しかったです。この組み合わせ最高ですね!もうちょっと味が濃くても良いかなと思いました。
    • はるひな
      豚肉で作りました。 醤油を入れる前に味見をして少し薄く感じたので、調味料を足して醤油も多めに入れました。 美味しく出来ました!
    • うさぎさん
      他の方のコメント通り味薄め 薄味が好みの方にはいいのかな? そんなに濃いめが好きなわけではないけれど、 レシピ通りだと醤油風味の汁でした(^_^;) 家で使っている甘口醤油を味見しながら足して作りました! 甘口醤油オススメです! 色が濃いめになりますが甘辛い味で 美味しく頂きました。 2度目はすりおろした生姜、ほんだし少々加え より美味しくなりました(*ˊᵕˋ*) お試しあれー( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚
    • サチ
      優しい味付けでした。 子供もおかわりするほど美味しかったようで、今度は豚肉でも作ってみたいと思います。
  • 「厚揚げと大根の煮物」のレシピ動画

    シンプルでおいしい♪
    厚揚げと大根の煮物

    4.3

    (

    60件
    )

    厚揚げと大根を使った煮物のご紹介です。厚揚げの旨味が大根に染み込み絶品♪ごはんにもぴったりな味付けです。ぜひお試しください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      246kcal

    • 費用目安

      100前後

    厚揚げ 大根 水 酒 みりん 砂糖 和風顆粒だし しょうゆ 細ねぎ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みより
      味付けは個人的にちょっと薄かったかな。あと甘さが勝ってて、あんまりご飯と合わなかった。
    • やっちゃん
      大根に味がしみて美味しかったです🙂 もう何回も作ってます☺️ただ…レシピ通りの時間では大根が固いので、長く煮たほうが良いと思います😅 メインに肉料理が多いので💧やさしい味は我が家には欠かせない一品です❗
    • アチーナルチーナ
      煮物の良さを実感できます.ごちそうさまでした.
    • ちばはは
      大根をいただいたので、さっそくつくってみました。おいしーい♡ 薄味派の私には、ちょうどいいお味です。 短時間でできるのも、good!
  • 「厚揚げの甘辛煮」のレシピ動画

    どこか懐かしい煮物♪
    厚揚げの甘辛煮

    4.4

    (

    46件
    )

    シンプルな味付けで、厚揚げを楽しんでいただける一品に仕上げました!今晩の副菜にいかがでしょうか。余ったらうどんやそばにのせてリメイクしても美味しくいただけます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      197kcal

    • 費用目安

      100前後

    厚揚げ 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かおりん
      分量もわかりやすく、味も濃くなく優しい味わいで何度もリピートしています!^^ 具材は厚揚げだけでなく、さつま揚げやちくわ、黒はんぺんなどプラスで入れて、その分調味料を2倍にしたりして作っています。 祖父母が来た時にも作ってみましたが、 みんな美味しいね!と好評で嬉しかったです☆ ありがとうございます。
    • 章ちゃん
      簡単でつくりやすかった煮物です。
    • みみみ
      次はも少し煮込んで味を染み込ませたい!あとも少し濃くてもいいかも🤔
    • 織姫
      とても簡単で美味しかったです。 がんもと油揚げも入れました。 また作ります!
  • 「厚揚げの筑前煮」のレシピ動画

    ジュワッと味がしみてる!
    厚揚げの筑前煮

    4.4

    (

    51件
    )

    お肉の代わりに厚揚げで旨味を出してます! 野菜にも厚揚げにも味が染み込んでいます♪ いつもの筑前煮をアレンジ!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      426kcal

    • 費用目安

      400前後

    厚揚げ にんじん こんにゃく ごぼう さやえんどう サラダ油 水 和風顆粒だし 砂糖 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Mei Mei-san
      味がしっかりしていてとてもおいしいです。主菜としてもいけるし、主菜が思ってるほどボリュームないかも〜!という時は特に活躍すると思います。立ち位置絶妙なレシピです。
    • ほっしゃん
      サヤエンドウはありませんでしたが、ヘルシーで美味しかったです。 味も濃くなくちょうどよかったです。
    • ミコ
      35人分のお弁当のおかずにしてみました。鶏肉でなく厚揚げだったのか? いつもと違う筑前煮に皆さん完食でした
    • ゆりんご
      厚揚げを鶏もも肉に変更して作りました(#^.^#) 野菜の量も多くしたので、調味料は全て2倍に✨ じっくり煮込んだので味もよく染みて美味しかったです(*^^*) 椎茸は、生しいたけを使いましたが、やはり干し椎茸のほうがもっと味が出て美味しくなるのかなと感じました😄
  • 「里芋と厚揚げのめんつゆ煮」のレシピ動画

    旨味がしみこむ!
    里芋と厚揚げのめんつゆ煮

    4.2

    (

    38件
    )

    里芋と厚揚げを使った煮物のご紹介です。弱火で煮ることで味がしみこんでおいしくなります♪めんつゆを使って少ない調味料で作れるのもポイント!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      254kcal

    • 費用目安

      300前後

    厚揚げ 里芋 細ねぎ(刻み) 水 おろししょうが 酒 めんつゆ[3倍濃縮]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トシ
      なんだか味付けがイマイチ!薄っぺらい味で物足りない。これなら定番だけど里芋の煮っ転がしの方がうまいと思う。
    • くるみ
      物足りないので、麺つゆを足してみそ味にした。
    • たかたろう
      里芋の下処理(下ゆで&皮むき)を電子レンジでしたが、イマイチ皮むきがうまく行かなかった他は上出来でした! とにかく書いてある味付けレシピが簡単で、さらに適当に目分量で作ったが、それなりにちゃんと美味しく出来ました(笑) 家族に出したら「美味しい」という声と、「味に深みがない」という厳しい声も…… 確かに「めんつゆ」の味が勝っているかな? もうひと味、何か足したらいいね👍️
    • まり
      ちょっと薄味だったのでめんつゆを足しました。簡単な味付けで美味しいです。
  • 「白菜と厚揚げのうま煮」のレシピ動画

    とろっと優しい味わい♪
    白菜と厚揚げのうま煮

    4.1

    (

    43件
    )

    煮汁がしみこんだジューシーな厚揚げと、とろっとやわらかな白菜が相性抜群♪しょうがが香り、ほっこり温まる一品です。お好みでひき肉やツナを入れたり、あんかけ仕立てにしたり、隠し味でオイスターソースを入れても良いですね。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      204kcal

    • 費用目安

      100前後

    厚揚げ 白菜 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 73
      とても簡単で、あと1品という時にちょうど良かったです。 また作りたいと思います。
    • 桃太郎
      調味料の準備も大変では無いので、手早くぱぱっと作れました!!! 料理初心者でも簡単でした
    • あかり
      白菜といえばこれ。何度も作っているレシピです。白菜に味がしみしみでとても美味しくて、お気に入りのレシピです。
    • たかたろう
      「あともう一品」という時に作りました。 時間もかからずサッと出来て、「ザ・日本」というオカズで、大人には好評でした。 作った日に食べきれず、翌日にも食べたら味が染みて、更に美味しく感じました。
  • 「サバと厚揚げのごまみそ煮」のレシピ動画

    缶詰活用レシピ!
    サバと厚揚げのごまみそ煮

    4.3

    (

    43件
    )

    サバのみそ煮缶を缶汁ごと使ってさっと作れるおかずです♪すりごまのコクがごはんにぴったりです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      395kcal

    • 費用目安

      200前後

    サバ缶[みそ煮] 厚揚げ しょうが(薄切り) 長ねぎ 白すりごま 七味唐辛子 酒 みりん しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Aimy
      材料を入れて火にかけるだけなので、とても簡単で美味しくできました。ネギだけでなく、大根や白菜などを入れても美味しいと思います。
    • ままま
      サバ缶がすでにおいしくて味を決めてくれるので切って煮るだけ👍️ネギがとろとろなほうが好きなので、煮る時間はもっと長めにしたほうがよかったです。余ってた大根も先にゆでておいて入れてみました、しみておいしかったです!
    • ぷうすけ
      煮汁が少なくなるまで煮込んだら、味が厚揚げにもよく染みて美味しかったです。鯖の味噌煮缶そのものの味が美味しいので料理が苦手なわたしでも失敗なしのメニューです。
    • こんにゃく
      サバあまり好きではないのですが、これは良かったです!お酒のつまみにも🍶 七味をかけ忘れたのが後悔ポイント!
  • 「玉ねぎと厚揚げのそぼろ煮」のレシピ動画

    とろとろ絶品!
    玉ねぎと厚揚げのそぼろ煮

    4.1

    (

    35件
    )

    大きく存在感のある厚揚げや玉ねぎに、とろみのあるそぼろあんがよくからむ、ほっとする味わいの煮物です。厚揚げは手でちぎって加えることで煮汁がからみやすく口あたりも良く仕上がります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      276kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏ひき肉[もも] 厚揚げ 玉ねぎ 細ねぎ(斜め切り) サラダ油 めんつゆ[3倍濃縮] 水 おろししょうが 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • kouhi
      簡単に作れて美味しい❗落ち着いた優しい味がします。
    • うみゃみゃ師匠
      作った本人には好評だった(?)が、メームスが無反応だったので星3。女将様からは「良かろう…」の評価を得た。 作り手が下手くそだったのかもしれんが、美味しくともちょっとパッとしなかった感はある。。。
    • 猫のしっぽ
      旨い。玉ねぎが甘い。
    • くろ
      美味しかったです!
  • 「厚揚げの味噌煮」のレシピ動画

    シンプルおいしい♪
    厚揚げの味噌煮

    4.1

    (

    42件
    )

    みそ味の厚揚げの煮物をご紹介します。具材は厚揚げだけですが旨味がたっぷりで優しい味わいです♪しょうがの千切りがいいアクセントになってます!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      199kcal

    • 費用目安

      100前後

    厚揚げ しょうが 水 みりん みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きぃたん
      ショウガは一緒に入れて煮込みました。 煮込んでる間に メインの調理が出来て ささっと夕食が作れたので とっても助かる一品です。 味も もちろんgood👍 美味しかったです😊
    • キョコ
      きぃたんさんと同じく生姜を入れて作りました。 だし要らずで深みのある味、簡単で美味しかったです💕🎶
    • まめこ
      厚揚げが好きなのでよく作っています。私は生姜抜きで作りますが、美味しいです。
    • レオ
      簡単でシンプルな味で美味しかったです。
  • 「カブと厚揚げの中華風とろみ煮」のレシピ動画

    とろ〜りあんで温まる!
    カブと厚揚げの中華風とろみ煮

    4.4

    (

    29件
    )

    かぶを鶏ひき肉、厚揚げと合わせてボリュームのあるおかずに仕上げます。豆板醤の辛さがごはんにぴったりな一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      244kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉[もも] 厚揚げ かぶ[葉付き] 豆板醤 ごま油 水 酒 鶏ガラスープの素 しょうゆ 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たまもも
      厚揚げがなかったので、さつま揚げで代用しました。 カブがトロトロで美味しかったです。
    • まき
      かぶが大きかったのでちょっと調味料多くしました。鶏挽肉なかったので豚ひき肉使いました。辛いのが好きなので豆板醤ちょっと多めにしました。 豚ひき肉でも美味しく出来ました!
    • babachan
      手軽に作れるお惣菜です。水溶き片栗粉を早く作ってしまい、絡める時に固まってしまいスムーズに解けずとろみをだせませんでした。 残念。(次回は気をつけて…再度、挑戦します) 豆板醤を少し多めに入れてしまったのですが、ピリッと辛さの効いてとても美味しかったです❗️
    • みやまり
      倍量で作りました。かぶの白いところがとろり、葉のところがシャキシャキして美味しかったです。私はちょうど良かったんですが、家族には味が薄いと言われました。とろみも弱めだったので、水を少なめにするといいかも。
  • 「かぶと厚揚げのさっと煮」のレシピ動画

    ジュワッと美味しい!
    かぶと厚揚げのさっと煮

    4.2

    (

    33件
    )

    厚揚げでボリュームアップ! さっと作れる簡単煮物! 食材も少ないので夜ご飯にもおすすめです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      248kcal

    • 費用目安

      100前後

    厚揚げ かぶ ごま油 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぐったりかあさん!
      この和風っぷり、落ち着くわ〜 カブなので、本当に“サッ”と煮る程度にしないと、溶けちゃうので注意が必要。うっかり溶かしてしまった… でも、味はしっかり入って美味しい! 醤油はレシピの半分にしたけれど、ほんのり味がついて美味しく食べられました。 厚揚げではなくガンモを使いました。
    • ハハハ
      カブと厚揚げが余っていたので こちらのレシピをちょうど見つけたので作ってみました。 醤油大さじ2だとしょっぱい感じがしたので 大さじ1に変えて作りました。 優しいお味になって、丁度いい感じなので、 また作りたいと思います。
    • ホーホー
      かぶの料理を探して作ってみました。 かぶも厚揚げも味がしみしみで、最高に美味しい! 小4の息子も美味しいと完食!
    • 凛子
      作った翌日の晩ご飯にも食べましたが、味がよくしみて美味しかったです。
  • 「豚こまと厚揚げのとろみ煮」のレシピ動画

    トロッと美味しい!
    豚こまと厚揚げのとろみ煮

    4.6

    (

    29件
    )

    調味料を最初に混ぜておくので、扱いの難しい 片栗粉も簡単に失敗が少なく美味しく作れます。 ほっこり味の豚肉と厚揚げがボリューミーな一品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      357kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 厚揚げ チンゲン菜 ごま油 酒 みりん しょうゆ 鶏ガラスープの素 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みより
      やさしい味で、家族みんなに大好評でした。 キノコ類追加で入れたのも大正解! 味が染み込んでて、一皿があっという間になくなった^ ^確実にリピします!
    • 料理嫌い
      彩りでにんじん1/2本追加して、調味料を1.5倍くらいにして作りました。 具材のバランスとしてチンゲン菜と厚揚げを倍使ってもいいと思いました。 またチャレンジします。
    • こんいち
      優しい味で美味しい❣️また作ります♪ 何度もリピしてます❣️❣️
    • さとみん
      冷蔵庫にあった大根とにんじんとしめじを足して、調味料も少し多めにしました。ボリューム満点の一品ができました!
  • 「肉詰め厚揚げのみぞれ煮」のレシピ動画

    食べ応えバッチリ!
    肉詰め厚揚げのみぞれ煮

    4.2

    (

    25件
    )

    ふっくらボリュームのある厚揚げに肉だねを詰めて、ほっと温まるみぞれ煮に♪肉だねはビニール袋の中で混ぜれば、洗い物が少なく済みます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      326kcal

    • 費用目安

      200前後

    厚揚げ 大根 しめじ 片栗粉 めんつゆ[3倍濃縮] 水 サラダ油 豚ひき肉 長ねぎ 酒 塩 片栗粉 おろししょうが 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ほろほろ
      食べごたえのある一品で みぞれ煮なのであっさりしていました。 味が薄まるので気持ち味付けを濃くすると少し時間がたっても美味しく頂けます。
    • sea
      ボリュームがあります😊 水を使わないで、大根の残り汁を使用しました。 厚揚げは油があるので豚の挽肉ではなく 鶏肉の挽肉を使用しました。 お腹がいっぱいになるので次の日に食べると 味がさらに染み込んでいて美味しいです😊
    • みー
      ボリュームあります! 大根おろしで少し味が薄くなるので、調整した方がいいかも。彩りでかいわれのせました。
    • さと
      ・ある材料で出来る! ・加える水を少なめにすると、大根下ろしが無駄にならない 、面倒な時は、冷凍の肉団子を使えば簡単 ・肉だねの長ネギの量が良い!別のレシピに使える!
  • 「厚揚げとしめじのみぞれ煮」のレシピ動画

    簡単レシピ!
    厚揚げとしめじのみぞれ煮

    4.1

    (

    23件
    )

    厚揚げを使って揚げ出し豆腐風のレシピをご紹介! だしが厚揚げにしみて絶品! しょうが効果で体があったまる♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      183kcal

    • 費用目安

      100前後

    厚揚げ しめじ 大根 水 めんつゆ(3倍濃縮) おろししょうが 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まみ
      創味のめんつゆで作りました。少し大根おろしの量を増やして薄味にしたらちょうど良かったです!
    • Kana.
      大根のおろし汁はいらなかったかな…臭みが強くなる。
    • モーリス
      好評でした。
    • エミ
      ナスもぶっ込んで作りました。夏場は冷蔵庫に作り置きしときたい❤
  • 「ししとうと厚揚げの煮物」のレシピ動画

    味付け簡単♪
    ししとうと厚揚げの煮物

    4.2

    (

    25件
    )

    さっと煮るだけで簡単においしい煮物の出来上がります♪煮込み時間も少なく味付けもシンプルで優しい味わいに!厚揚げから出たコクがお出汁に溶け出し、ほろ苦いししとうと相性抜群です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      187kcal

    • 費用目安

      100前後

    厚揚げ ししとう 水 みりん しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あーちゃん
      煮たししとう、やさしい味付けで美味しかったです! プラス1品にちょうどよいです。
    • 章ちゃん
      簡単でつくりやすかったです。 新しい煮物がふえて嬉しいです。
    • ぽこ
      とても優しいお味で、美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵) ししとうは、いつも炒めてばかりでしたので 新たな発見でした! ありがとうございました☺︎
    • マハロン
      優しい味との事だったので、 唐辛子を少し足して煮ました ししとうはほぼ焼くのみだったのですが、 煮物でこんなに美味しいなんて!  リピートします
  • 「ひじきと厚揚げの梅煮」のレシピ動画

    さっぱり梅風味が決め手!
    ひじきと厚揚げの梅煮

    4.4

    (

    19件
    )

    ひじき煮に、梅を加えることでよりさっぱりとした風味に仕上がります。厚揚げを加えて食べごたえもアップ!もう一品欲しい時にいかがですか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      266kcal

    • 費用目安

      200前後

    ひじき(乾燥) 厚揚げ 大葉 白いりごま サラダ油 梅干し[はちみつ漬け] みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • やまち
      ひじきは乾燥した状態で大さじ1使いました。 みりんを少なめで、醤油を大さじ1に変更して作ったら好みの味になりました! 食欲がないときでも食べやすくておすすめです。 梅はたくさん入れて良いかも。
    • まり
      美味しかったです。
    • うりのすけ
      ばっと見、普通の甘辛かと思いきや、梅味がしてギャップにやられた!!梅をもう少し増やしてもいいかも。大葉がなくて一見地味だけど、体にはいい食材で貧血予防にピッタリ!
    • モーリス
      大好評でした。
  • 「厚揚げと大根の旨辛炒め煮」のレシピ動画

    後ひくおいしさ!
    厚揚げと大根の旨辛炒め煮

    4.5

    (

    19件
    )

    いつもの煮物と一味違う、旨辛味の煮物はいかがでしょうか。コチュジャンの辛味と旨味を大根と厚揚げが吸って、ごはんにもよく合う一品です。あつあつでも冷めても美味しい!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      286kcal

    • 費用目安

      100前後

    厚揚げ 大根 サラダ油 白すりごま 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くろちゃん
      簡単でお財布にも優しいのが嬉しいです。 大根はレンチンして柔らかくしておくと、時短!水気がたくさん出るので、ザルにあけてキッチンペーパーで拭き取ってからのほうが炒めやすいです。大根は、焼き目をしっかりつけると、食感も楽しいし、味もしみやすいみたい♪ これからの寒い季節にぴったりなので、我が家の定番になりそう(*´▽`*)♪素敵なレシピをありがとうございました!
    • 簡単でとても美味しかったです😀
    • かとみ
      あらかじめ大根をレンチンしてから厚揚げと一緒にフライパンで煮からめました。 汁が少ないのでお弁当にもぴったりです。
    • いくちゃん
      お弁当にも入れようと思い、材料を全て半分の大きさにカットして作りましたが、本当にとっても美味しいです、ご飯も進みますし、飽きません。大根と厚揚げだけですが、食べ応えもあり、メインの副菜になります。
  • 「牛肉と厚揚げの甘辛煮」のレシピ動画

    ごはんのおかずにぴったり!
    牛肉と厚揚げの甘辛煮

    4.4

    (

    18件
    )

    みりんとしょうゆでシンプルに味付けをした甘辛煮です。牛肉とごぼうの旨味が際立ち、味がしみた厚揚げが口の中でふんわりとほぐれます♪ご飯によく合うので、今晩のおかずにぜひ作ってみてください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      424kcal

    • 費用目安

      500前後

    牛切り落とし肉 厚揚げ ごぼう しょうが(薄切り) サラダ油 細ねぎ(刻み) 水 酒 砂糖 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ばあばちゃん
      ごぼうと牛肉が合わないわけがありません。そこに厚揚げが入るとさらにボリュームアップして、食べ応えがあり美味しかったです。
    • じゃすみん
      分量通りに作りました。味付けはちょうど良くて美味しかったです。家族からも美味しい!と何度も言われました。食材(厚あげ・牛肉・ごぼう)は好きなものばかりで、一品レパートリーが増えて嬉しいです。
    • こん
      味付けがちょうど良く美味しくできました。仕上げにかいわれを乗せました。
    • 胡水
      牛肉を厚揚げでかさ増しができて、 経済的にも優しいですし、ヘルシーですよね。 ゴボウが良い風味てす。
  • 「大根と厚揚げの白みそ煮」のレシピ動画

    こっくり美味しい♪
    大根と厚揚げの白みそ煮

    4.3

    (

    15件
    )

    白みその上品な甘さの煮物をご紹介。柔らかい大根と厚揚げで食べ応えもバッチリ。白みそは最後に加えて風味を活かします。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      244kcal

    • 費用目安

      100前後

    厚揚げ 大根 白みそ 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      優しいけど濃厚な味! 厚揚げが煮込むことでテロンとした食感になり美味しかったです。シャキシャキした食感も入れたくて、玉ねぎのみじん切り(1/4個)を追加で入れてみましたがよく合っていました。少し味が濃いかなと感じた瞬間もあったので、味噌の量を調整してみると良いかもしれません(・∀・)
    • el
      味噌入れてから長めに煮た。good
    • 胡水
      これだけで立派なおかずになります。 優しい味で、大根が沢山食べれます。 白みそが無くて、いつも使っているお味噌汁のお味噌を使いましたが美味しかったです。
    • ちゃまる
      たくさん煮込んだので 厚揚げが煮崩れしましたが 白みその優しい味が とても美味しかったです。
  • 「厚揚げとなすの煮物」のレシピ動画

    煮汁がじゅわっとしみ出る♪
    厚揚げとなすの煮物

    4.3

    (

    24件
    )

    厚揚げとなすを使ったシンプルな煮物のご紹介!ごま油を使うことで、風味豊かに仕上がります。なすは油をしっかりなじませることでコク深い味わいに♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      295kcal

    • 費用目安

      200前後

    厚揚げ なす 唐辛子(輪切り) ごま油 酒 砂糖 みりん しょうゆ おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マルブレ
      なすがトロトロになってて、すごくおいしかったです‼️ 厚揚げになすの色が少し移っちゃいましたが、味に変わりはありません。
    • ちぇりた
      ごま油としょうがでいつもの煮物とちょっと変わった感じでとても美味しかったです。 なすにじゅわっと味がしみてなおかつ香ばしい感じでした。
    • つくし
      茄子の色が変わってしまったのがちょっと残念ですが美味しかったです。ほっこりおかずでした。
    • ぽむ
      なすがとろっとろで美味しいです!リピートします♪
  • 「しいたけと厚揚げの梅煮」のレシピ動画

    めんつゆで簡単!
    しいたけと厚揚げの梅煮

    4.4

    (

    17件
    )

    めんつゆの味付けだとワンパターンになりがちな煮物も 梅干しをプラスすることで一味違った味わいに! 具材は大きめに切って、満足のいく1品に仕上げました!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      228kcal

    • 費用目安

      200前後

    しいたけ 厚揚げ サラダ油 細ねぎ(刻み) 梅干し めんつゆ[3倍濃縮] おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • S
      煮汁はけっこう煮詰めたほうが美味しかったです。 10分煮たあとに、火力を強めて水分が少し残るくらいにしました。 朝作って冷蔵庫で冷やして夕飯に食べましたが、家族にはとても好評でした。 冷たくても美味しかったです。
    • ケイ
      優しい味付けでとても美味しかったですが、汁気が無くなるまで煮詰めた方がいいです。 ただ厚揚げが崩れて見た目が…(ToT) 鍋で厚揚げを炒めると鍋にくっ付いて崩れてしまうので、コーティングされたフライパンの方をおすすめします。
    • Jena
      私はレシピ通りに作ってちょうど良い味でした。 梅とあっさりしためんつゆがちょうど良く合って、白米と一緒に食べるとより美味しかったです。
    • のんちゃん
      レシピ通りに作りました⤴️😋生姜が利いてて美味しいです!