DELISH KITCHEN

人気の組み合わせ!なすと鶏もも肉のレシピ30選

作成日: 2023/06/13

なす(茄子)と鶏もも肉を使ったレシピを簡単動画でご紹介。炒め物やカレー、丼ものなど30本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. 香ばしさがたまらない♪鶏もも肉となすのねぎラー油炒め
    2. じゅわっとジューシー♡なすと鶏肉の甘ポン酢丼
    3. 旨味たっぷり満腹レシピ!鶏肉となすの甘酢みぞれ炒め
    4. ごはんがすすむ一品♪なすと鶏肉の甘酢煮
    5. お箸がすすむ♪鶏肉となすの甘酢がらめ
    6. 飴色玉ねぎが染みる♪なすチキぽん酢
    7. しょうゆがポイント!鶏ひき肉となすのケチャップ炒め
    8. 甘辛いやみつきおかず!ヤンニョムなす
    9. ひき肉を絡めて♪鶏ひき肉となすのしそ炒め
    10. さっぱりなのにガッツリ!鶏肉となすのガーリックぽん酢炒め
    11. お箸がすすむ♪まいたけと鶏肉のバターポン酢炒め
    12. お箸が進む!なすと鶏のピリ辛こっ照り焼き
    13. 野菜たっぷり!ラタトゥイユカレー
    14. ボリューム満点!鶏のラタトゥイユソースがけ
    15. こくうま!鶏ももとなすのぶっかけそうめん
    16. スパイシーな香り♪たっぷり夏野菜のカレーライス
    17. さっぱり食べられる!なすと鶏肉のすっぱ煮
    18. ごはんのおかずにぴったり♪みょうがと鶏肉のポン酢炒め
    19. カレールウで作る!お手軽スープカレー風
    20. 程よい酸味が食欲そそる♪鶏ももとなすの南蛮煮
    21. 夏らしい味わい♪鶏肉と夏野菜の揚げ浸し
    22. とろっとジューシー♪鶏肉となすのみそバター炒め
    23. 豪華で華やか!ローズマリーチキン
    24. ボリューム満点!鶏肉と野菜の甘酢あん
    25. ピリリとまろやか♪チキンタイカレー
    26. インパクト抜群♪骨つき鶏もも肉の夏野菜スープカレー
    27. さっぱりおいしい♪鶏肉となすのレンジ蒸し
    28. スキレットで仕上げる♪チーズチキンのラタトゥイユ添え
    29. 南国の味♪ココナッツミルクカレー
    30. 旨味たっぷり♪なすと鶏肉のトマト煮

  • 「鶏もも肉となすのねぎラー油炒め」のレシピ動画

    香ばしさがたまらない♪
    鶏もも肉となすのねぎラー油炒め

    4.4

    (

    379件
    )

    鶏肉となすは蒸し焼きにしてから炒め合わせることで食材の旨味が引き立ちます!ねぎラー油をプラスすることでお箸が止まらなくなる!ご飯にかけて丼にするのもおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      446kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 なす 長ねぎ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 ポン酢しょうゆ ラー油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mikan
      (自分用メモ) とてもおいしかった! ぽん酢醤油→ぽん酢大さじ2+醤油大さじ1 ラー油好みで多め
    • ゆう
      最初はレシピ通り作り、大変美味しくいただきました。 しかしラー油を入れると子供が食べられない辛さになってしまったので、後日ラー油の代わりにごま油少々と砂糖を加えて甘酢風にアレンジしてみました。 子供も喜んで食べてくれました。
    • アトゥイコロカムイ
      鶏むね肉、玉ねぎで作りました。とても美味しかったので、今度はレシピ通りに作ってみますww
    • たみ
      ラー油は餃子以外使ったこと無かった 味付けが絶妙^_^ 美味しかったです。
  • 「なすと鶏肉の甘ポン酢丼」のレシピ動画

    じゅわっとジューシー♡
    なすと鶏肉の甘ポン酢丼

    4.5

    (

    788件
    )

    なすと鶏肉は油で炒めることで、表面に膜を作り、中はしっとりでジューシーな仕上がりになります。今晩の一品にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      650kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 鶏もも肉 なす ピーマン 片栗粉 ごま油 砂糖 ポン酢しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くまきち
      どんぶりにはせず、おかずの1品として食べました。 ぽん酢しょうゆと砂糖で味が決まるので、簡単にできるし、 とても美味しいですね。砂糖の甘味で、マイルドな酢豚といった感じです。 小さな子供さんにも食べやすそうな味。 ただ、”かなりの大人(笑💧)”な 私には、健康面的に砂糖の多さが気になったので、次回はちょっと砂糖は減らして作ってみようかと。💧 鶏もも肉(300g)、茄子(大2本)、ピーマン(3個)に増量。 あと、玉ねぎ(中1/2個)、にんじん(中1/3本……あらかじめレンチン2分)、椎茸(2個) を足したので、調味料は 2.5倍にして作りました。
    • こたつ猫
      これはチョー簡単で美味しい! 丼でも別盛りでもイケル。 特に、ポン酢と砂糖で甘酢には驚きました。 いつも醤油だ砂糖だetc.と面倒なコトしていたので、この簡単さは嬉しいです。 鶏肉を豚肉にしてニンジンや玉ねぎいれたら酢豚も簡単に出来る!…と思っちゃいました。 色々アレンジしながらリピします。 家族にもバカウケでした。
    • ま〜さん
      とても簡単に、美味しくできました。うちは、少し多めに砂糖を入れました。息子2人居るので鶏肉も多めに、丼物ではなくおかずとして食べました。人参も少しいれちゃいました。
    • pioシェフ
      簡単で美味しい丼です。時間がない時に最適なレシピです。 少し濃い目の味に仕上げるために、お酒とみりん、醤油、砂糖を足しました。ご飯にぴったりでした。
  • 「鶏肉となすの甘酢みぞれ炒め」のレシピ動画

    旨味たっぷり満腹レシピ!
    鶏肉となすの甘酢みぞれ炒め

    4.6

    (

    320件
    )

    いつもの炒め物に大根おろしを加えて激ウマ満腹レシピに♪ 鶏肉となすの甘酢みぞれ炒めをメインのおかずにしよう! ジューシーなのに酢でさっぱり食べられてオススメです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      583kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 なす 大根 水菜 塩こしょう サラダ油 片栗粉 酒 砂糖 酢 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しょうちゃん 
      ナスがトロッとして美味しかったです。 甘酢の味付けもさっぱり旨味で重くならずモリモリ食べられました!添え用盛り付けの水菜をちぎった大葉にしてやるとより爽やかな風味が楽しめました!
    • km
      めちゃくちゃ美味しい! 子供もいっぱい食べてました! ナスを揚げ焼きにするときは、すぐナスが油を吸ってしまうので、焼く前にボウルにナスと油を入れて混ぜて、油をナスにコーティングしてから焼くといいです! それなら油半分くらいで大丈夫です。 トロトロナス最高でした!
    • ジウコ
      小学生の娘にも大好評‼️ 美味しく頂きました‼️リピート確実です‼️ うちでは4人分作るので、 片栗粉をまぶした後の鶏を焼く時には、 焦げないように油を多めに入れてます。
    • ズボラなよめ
      ◎メモ用 2人分 ・酢が苦手なため、酢っぱさを控えめに 酢 大さじ2→大さじ1〜1.5 顆粒だし 小さじ1〜2追加 砂糖 大さじ1→小さじ2 ・さっぱりしたいときは大根おろし入れる、なくてもおいしい ・なす1本、玉ねぎ1/4、しめじ1/2
  • 「なすと鶏肉の甘酢煮」のレシピ動画

    ごはんがすすむ一品♪
    なすと鶏肉の甘酢煮

    4.2

    (

    232件
    )

    あっさりとした甘酢が人気の和風煮物です。炒め煮したほろほろの鶏肉とトロトロのなすがたまりません♪半熟ゆで卵をプラスしてボリュームアップ!半熟ゆで卵は火を止めてから加えましょう。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      385kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 半熟ゆで卵 なす サラダ油 酒 みりん 砂糖 酢 しょうゆ しょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ももす
      手間は少しかかりますが、とっても美味しくて、夫はつけダレも完食しました。厚揚げやかぼちゃも入れても美味しいと思います。
    • はぎこ
      しみしみで美味しかったです♡
    • youhoo
      お酢とポン酢がきれていて、代わりに半量のレモン汁で作りました。 ナスと一緒に小松菜も炒めて、 最後にカイワレを載せました。 食感良く、美味しかったですよ♪
    • けいきゅんた
      なすを1個多くしたせいなのか、味が薄かったです。鶏肉にも、薄く塩コショウで下味つけてもよかったと思いました。
  • 「鶏肉となすの甘酢がらめ」のレシピ動画

    お箸がすすむ♪
    鶏肉となすの甘酢がらめ

    4.4

    (

    148件
    )

    鶏もも肉を使ったおかずレシピをご紹介!油を吸ったなすがしっとりやわらかく、やみつきになる一品です。とろっとからんだ甘酢が絶品なので、ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      581kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 なす 片栗粉 サラダ油 みりん 砂糖 しょうゆ 酢 おろししょうが 水 片栗粉 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • バジリ子
      甘酢がアクセントになり思ったより美味しく 頂けました。 ダイエット中なので油の使用を控えたくて 鶏肉の油だけで調理。 鶏肉の油が出たところでナス投入。 めんどくさがりなのでレシピ無視で 鶏肉、ナスを一気に炒め合わせて仕上げましたが 全然OKでした。また作りたいと思う料理でした。
    • 花子
      味も食感もバツグンに美味しいです!ナスは業務スーパーの揚げなすを使いました。鶏肉の後の油に凍ったままの揚げなすを入れ、柔らかくなったらフライパンの油をキレイにして☆印を入れました!必ずまた作ります! デリッシュキッチンは味がいいですね!
    • ちんじゅう
      しっかり味で美味しかったです。 酸味が苦手なので、最後に調味料を沸騰させたところで味見をして、少し砂糖を増やしてちょうどよかったです。
    • けー
      ナスも鶏も揚げ焼きしない、焼きネギを足す、ソースも先にボウルで混ぜてそのままフライパンにぶっ込んで煮詰める…というズボラなやり方をしましたが美味しくできました笑 手順通りの方が美味しいと思いますが、ズボラでもイケるのでお試しあれです😁
  • 「なすチキぽん酢」のレシピ動画

    飴色玉ねぎが染みる♪
    なすチキぽん酢

    4.4

    (

    139件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! すりごまを使ったタレで香ばしい味わいのなすチキぽん酢をご紹介♪ なすや鶏肉など手軽な食材ですぐできる!玉ねぎにぽん酢が染みてワンランクUPおかずです。今日の献立に選んでみてはいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      533kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉  なす 片栗粉 サラダ油(なす用) 大葉(千切り) 玉ねぎ ポン酢しょうゆ おろししょうが すりごま サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しろくま
      短時間でも味が滲みていておいしかったです! 玉ねぎは荒めのみじん切りの方が食感が残っておいしく感じました。
    • ポチ
      おかずがなかったから、どんぶりに。 結構おいしい♪ チキン一口サイズに切ればよかった〜。 温泉卵のせて食べても美味しそう!
    • お家大好き
      美味しい!ナスを前もって油に絡めておくことで、まんべんなく油を吸ってくれていてジューシー。タレのすりごまとポン酢もちょうど良い味と香りです。炒める前の下準備の一手間が、美味しくしてくれているレシピだと思いました。
    • のんこ
      初めて食べた味。美味しかったです。 大葉は多めでもちょうど良かったです。 鶏肉を焼いている時に油がけっこう出たので、タレを入れる前に少し拭きました。
  • 「鶏ひき肉となすのケチャップ炒め」のレシピ動画

    しょうゆがポイント!
    鶏ひき肉となすのケチャップ炒め

    4.5

    (

    125件
    )

    ケチャップ味のひき肉がなすにからんでごはんにぴったりの味付け!豆板醤を加えてピリ辛に仕上げるのもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      228kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏ひき肉[もも] なす 玉ねぎ おろしにんにく おろししょうが サラダ油 酒 ケチャップ しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たい焼き
      これは間違いなく、子供も大人もみんな大好きやみつきケチャップ味❣️こんなに簡単にできるなんて! 皆さまのレビューを参考に、ケチャップと醤油はおおさじ1ずつプラスしました。仕上げにピザ用チーズをかけて溶けるまでフタをすると最高に幸せな子供味でした。
    • なおなお
      とろけるチーズを乗せたら 旦那大絶賛!!
    • Chupachupator 🍭
      私は玉ねぎが苦手なので代わりにおろしにんにくを入れる。レシピは鶏ひき肉を使っているけど私は時々豚ひき肉を使うこともある。それでも美味しいと思う。
    • みちゃん
      なすと玉ねぎの他に、しめじも入れました。 豆板醤を小さじ1/2入れて、最後にチーズをかけました。 簡単でご飯がすすむ、おいしい味付けです!
  • 「ヤンニョムなす」のレシピ動画

    甘辛いやみつきおかず!
    ヤンニョムなす

    4.5

    (

    113件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! ヤンニョムチキンにジューシーななすを加えて炒めました。ご飯が進む味なので、いつもの食卓はもちろん、お弁当のおかずや、ビールのお供にもおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      467kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 なす 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 白いりごま しょうゆ コチュジャン はちみつ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • とりもも300gになす3本、玉ねぎ1/4くらい、辛味苦手な子どもがいるためコチュジャン大さじ1程度、はちみつ大さじ2にしました。コチュジャン減らした代わりに醤油を増やし小さじ3に。 なすと玉ねぎは先にある程度炒めてから皿に避け、肉を焼いた後に合わせて軽く炒めました。 最初は「辛っ」と言っていた子どもたちですが、予想と違っておかわりし、また作ってと言われました。
    • きゅん❤️
      他の方のレビューを見て お弁当のおかずにと作りました。 私も、お昼に自宅でいただきましたが 甘辛くでご飯のおかずにピッタリでした。
    • おにく
      単純にレシピ通りに作って、驚くほどめちゃくちゃ美味しかったです、、! リピしました。ナスは大きめに切ると存在感マシマシで味が染みてとっても美味しくなります。 玉ねぎとしいたけをナスの代わりに入れてみましたがハチャメチャに美味しかったです、、
    • りぼん
      コチュジャンがたまたま規定分量がなくて大さじ1くらいで作りましたがハチミツが効いていて充分美味しくできました。鶏肉をカリカリにするととても美味しいです。
  • 「鶏ひき肉となすのしそ炒め」のレシピ動画

    ひき肉を絡めて♪
    鶏ひき肉となすのしそ炒め

    4.2

    (

    119件
    )

    なすに甘辛いひき肉が絡んだ、ごはんにぴったりのおかずのご紹介です。火を止めてから加える青じそで香りよく仕上げます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      237kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏ひき肉[もも] なす 大葉 サラダ油 おろししょうが 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みっさん
      他の方のレビューでもありますが、レシピ通りの加熱時間ではなすがそれほど柔らかくならないのでなすの様子を見ながら5〜6分加熱したと思います。また水分がかなり出てきたので片栗粉大さじ1を同量の水で溶いたものでとろみをつけました。味付けはレシピ通りで美味しく出来ました。夫にも好評でまた作りたいと思います。
    • はみ
      絶対片栗粉でとろみをつけた方がいいです!
    • きつね
      レビューを参考に、片栗粉で強めにとろみをつけました。 ひき肉がまとまって食べやすかったです。
    • お豆腐だいすき
      レシピ通りに作りましたが、ナスが大きかったせいか水分が出てしまいました。片栗粉でとろみをつけてもよかったかもしれません。味付けが薄くなってしまったのでお味噌で調整しました。
  • 「鶏肉となすのガーリックぽん酢炒め」のレシピ動画

    さっぱりなのにガッツリ!
    鶏肉となすのガーリックぽん酢炒め

    4.4

    (

    83件
    )

    じゅわ旨なすとジューシーお肉をガーリックポン酢で炒めました♪ポン酢のさっぱり感と、人気のにんにくのガッツリ風味のいいとこ取り!おかわりが止まらない簡単おかずです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      412kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 なす にんにく(薄切り) 酒 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 おろしにんにく ポン酢しょうゆ 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • harumama
      なすがだいぶ油を吸ってちょっとくどいかな… 鶏もも肉からも油が出るので、最初のにんにくの香り出すときはもう少し油少なめで今度作ってみようとおもいます。
    • ルナ
      鶏むね肉で作りました!片栗粉をまぶしてあるので、パサつかず美味しかったです♪ポン酢もさっぱりしていてパクパク食べられました。
    • でち
      ガーリック多めにして、、、最後にかけるのではなく最後に一緒に入れて炒めたら匂いも最高でした!!作り置きにもピッタリだと思います( ˶˙˙˶)
    • km
      油は少なめにして、茄子は2本で作りました! 意外に2歳の子供が美味しいっていっぱい食べてました。
  • 「まいたけと鶏肉のバターポン酢炒め」のレシピ動画

    お箸がすすむ♪
    まいたけと鶏肉のバターポン酢炒め

    4.3

    (

    67件
    )

    にんにくの風味が食欲をそそる、炒め物レシピのご紹介♪ポン酢でさっぱりとした味付けに、バターのコクがあとを引くおいしさです。まいたけの風味もポイント♪ごはんのおかずにぴったりな一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      251kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 まいたけ なす にんにく 塩こしょう サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 ポン酢しょうゆ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • m.t
      簡単に作れました!もう少し味にパンチが欲しかった
    • Hana
      バターがなかったので、チューブの明治バター1/3を15cm程度で代用。 舞茸から旨味が出て、ナスがバタポンの味を吸って美味しかったです。 ネギたっぷりで頂きました。
    • なお
      舞茸と茄子がおいしく食べられる。子供には不評でしたが。味付けはポン酢がもう少し強く感じたいかな。
    • キラヒナ
      2月4日におすすめされたけど、ナスが手に入らず。 仕方なくナス抜きで作ったら脂がすごく出た。 大根とかで代用すればよかった。
  • 「なすと鶏のピリ辛こっ照り焼き」のレシピ動画

    お箸が進む!
    なすと鶏のピリ辛こっ照り焼き

    4.4

    (

    64件
    )

    ジューシーな鶏肉となすにタレが絡んで◎ ピリッと辛い甘辛だれがやみつきに! おつまみにもおかずにもなる大満足な一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      442kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 なす 酒 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 細ねぎ(刻み) 水 砂糖 しょうゆ コチュジャン

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キラヒナ
      なす3本入れました。 美味しいです。
    • sana
      初心者でも簡単に作れます! 茄子はレシピよりも油多め、ごま油とサラダ油を1:1くらいで焼いても美味しいですよ。吸った油を茄子が吐き出してきたら余分な油をキッチンペーパーで吸わせると脂っこくはなりません。
    • CHICOちゃん
      とっても簡単にできました♪ めちゃくちゃ美味しくてびっくりです。(´∀`)味変でとろけるスライスチーズをのせてレンジにかけたら、激うまチーズダッカルビ風になりました!定番メニューになりそうです。
    • あー
      ナスと鶏胸肉と余っていたさつま揚げも入れました。 さつま揚げと甘辛いコチュジャンの相性が最高に美味しかったです!
  • 「ラタトゥイユカレー」のレシピ動画

    野菜たっぷり!
    ラタトゥイユカレー

    4.6

    (

    56件
    )

    野菜の旨みがつまった無水カレー! ピーマン・なすも細かく刻んであるから食べやすく、子どもにたくさん野菜を食べて欲しい時にはおすすめのレシピです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      639kcal

    • 費用目安

      1200前後

    ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ なす ズッキーニ 赤パプリカ ピーマン カットトマト缶 オリーブオイル おろしにんにく おろししょうが カレー粉 酒 コンソメ 砂糖 塩 こしょう パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 野菜たっぷり食べれてよかったです😊 カレー粉大さじ3だと結構辛くなったので 大さじ2くらいでもいいかもしれません。
    • ぽんみえ
      ズッキーニが並ぶようになるとリピートしてます。毎回、パプリカかナスの大きさを見て減らし、エリンギを足して作っています。今回、ぶなしめじを足しましたが、エリンギの方が形、大きさを他の野菜と揃えて切りやすく、見た目や味の均一さなどよいように感じました!
    • はっぱ
      前日の多めに作った塩麹ラタトゥイユに、味をみながらカレー粉入れて、小さじ1杯分くらい(1.5人前くらい)でちょうどいい感じになりました🙆‍♀️ 夫曰く、美味しくて食べ過ぎちゃった💦 とのことで、今回私は食べられませんでしたが、 それほど気に入ってくれたことと、 ラタトゥイユにカレー粉入れるだけで簡単だったので⭐️5 ラタトゥイユのレシピは違いますが、、、(・_・;
    • のん
      ラタトゥイユ(カレー)は初めて作りましたが美味しかったです! 2名分でしたが旦那も私も良く食べるので4人分の量で作成 ズッキーニは売っておらずなし、余っていた赤パプリカ、黄パプリカをそれぞれ3/5個ずつ入れて作りました 味付けはしっかりめが好きなのでコンソメは少さじ2 余ったカレーは翌日の朝に食パンにとろけるチーズと一緒に乗せてトースターで焼き、ピザ風で頂きました 多めに作っても翌日も美味しく頂けたので良かったです☆
  • 「鶏のラタトゥイユソースがけ」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    鶏のラタトゥイユソースがけ

    4.7

    (

    47件
    )

    ジューシーな鶏肉に野菜たっぷりのラタトゥイユソースをかけて♪煮込んだ野菜の旨みがぎゅっとつまった1品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      378kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 なす ズッキーニ 赤パプリカ にんにく オリーブオイル 塩こしょう 砂糖 塩 こしょう ケチャップ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のん
      鶏肉に火が通るか心配だったので蓋をして蒸し焼きにしました。水分が出ましたがそのまま野菜を炒め煮してケチャップは少し多めにいれました。とても美味しかったです😄
    • もぐ造
      ケチャップ大さじ4は好みの味より濃そうなのと酸味が強いかなと思い、大3で味見したらちょうど良かったです。 鶏がパリッと焼けなくてもいいやと思ったので、片面を焼きひっくり返したタイミングで野菜を上から放り込み、蓋をして蒸し焼きにしました。 鶏が柔らかくなって良かったです。
    • はな
      彩り綺麗でおいしかったです! ラタトゥイユというよりは、ケチャップ味が全面に出ていたので、自分の好みでそこはもう少し工夫したいです。
    • H
      簡単で美味しい★ ケチャップの味が強いとのレビューを見て、 大さじ3にしてみました。 ヤッター! おかわりしてました。 パプリカの安い夏の間に、 リピート決定★
  • 「鶏ももとなすのぶっかけそうめん」のレシピ動画

    こくうま!
    鶏ももとなすのぶっかけそうめん

    4.5

    (

    45件
    )

    鶏肉となすの旨味たっぷりの煮汁を汁ごとそうめんにぶっかけ!あっさりとしたイメージのあるそうめんもガツンとした味わいに仕上がります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      721kcal

    • 費用目安

      600前後

    そうめん 鶏もも肉 なす トマト にんにく 細ねぎ(刻み) 塩こしょう ごま油 みりん しょうゆ めんつゆ(3倍濃縮) 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かなちゃん
      お昼ご飯に作りました! 簡単なのにしっかり野菜もお肉も食べれてよかった! トマトがあんまり崩れて欲しくないのでミニトマトにしました。 ゆで卵も乗せて食べました!美味しい〜!
    • つばたろう
      レシピどおりに作って、とても美味しかったので、その後、鶏肉以外は、冷蔵庫にある具材を使って、何度か作っています。めんつゆだけでなくて、みりんと醤油を足すところが、美味しさの決め手かなと思いました。
    • Qッタ
      鶏肉は胸肉で代用しました。麺つゆに生姜を加えて、サッパリ感と、仕上げに胡麻を振りかけて、胡麻感をマシマシにしてみました。 美味しく頂きました。
    • micooking
      美味しかったです 茄子が特に美味しく感じられました 胡麻油と茄子の相性が良いのでしょうか 冷製にしたかったので炒め煮に使ったタレを取り分けて冷やしておきました 冷凍庫に余っていたズッキーニとオクラも入れてみました 他の野菜との相性よかったと思います
  • 「たっぷり夏野菜のカレーライス」のレシピ動画

    スパイシーな香り♪
    たっぷり夏野菜のカレーライス

    4.5

    (

    52件
    )

    じっくりコトコト煮込むことで野菜の旨味がたっぷりとつまったカレーライスに!ごはんがもりもりすすむ味で満足すること間違いなし♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      686kcal

    • 費用目安

      1400前後

    ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ ズッキーニ 黄パプリカ なす ミニトマト カットトマト缶 水 カレールウ オリーブオイル 塩こしょう おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • nullpo-ga
      いつも、ジャガイモ、にんじん、玉ねぎ、適当なきのこと、マンネリ化していたカレーが、旬の野菜たっぷり使えて新鮮に!美味しかったです!
    • H
      いつもと違った味で美味しかったです。 叉、来年の夏、作りたいです★
    • のん
      パプリカのかわりにピーマンを入れました。野菜が盛りだくさんで美味しかったです✨
    • あや
      牛乳アレルギーでルーが使えなかったのでアレルギー用の粉のルーを使用しましたが美味しかったです✨
  • 「なすと鶏肉のすっぱ煮」のレシピ動画

    さっぱり食べられる!
    なすと鶏肉のすっぱ煮

    4.2

    (

    41件
    )

    酢を使ってさっぱり召し上がれる主菜レシピのご紹介です!ジューシーな鶏肉となすの旨味が存分に味わえる一品♪今晩のおかずにいかがですか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      453kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 なす 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 酢 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひろみかん
      さっぱりが良かったので鶏むね肉に変更 しばらく置くと味が馴染んでおいしくなりました
    • チロ柴ちゃん
      調味料に酢が入っているので、さっぱりして美味しく頂きました。 茄子は、長茄子が一般的なので、3本使うと多くなってしまい、調味料は、1.5倍にしました。 味が丁度良かったので、リピートします♪
    • マルブレ
      酸っぱいのが好きなので、とてもおいしかったです‼️ 煮汁を残すレシピですが、私は、煮詰めました。 冷めた方がおいしいと思います。
    • Totoro's friend
      りんご酢を使って作りました。煮る時間は5〜6分になりましたが、ちょうど良かったです。また、酸っぱすぎず、ちょうど良い味付けで美味しかったです。また作りたいです。
  • 「みょうがと鶏肉のポン酢炒め」のレシピ動画

    ごはんのおかずにぴったり♪
    みょうがと鶏肉のポン酢炒め

    4.0

    (

    39件
    )

    ジューシーな鶏肉となす、風味豊かなみょうがをポン酢でさっぱりと炒め合わせた主菜レシピのご紹介♪みょうがは大きめに切って食べ応えを出しましょう!ポン酢を使うことで簡単に味が決まるので、料理が苦手な方にもオススメです!お好みの野菜でアレンジしてみてください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      410kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 みょうが なす 塩こしょう 片栗粉 ごま油 おろししょうが ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • デビさん
      ナスを切った幅がふとかったのか?なかなかしんなりせず、鶏肉も中まで火がなかなか入りませんでしたが、ポン酢を入れたあと、じっくり火を入れるといい味にもなったし、鶏肉も柔らかくなりました。
    • キキ
      簡単でめちゃくちゃ美味しかったです^_^
    • なんやっけ
      簡単で美味しかったです! 茄子は薄めに切り、油は適当に茄子が吸うまで追加で増やしました。 すぐにシナっとしたし油を吸った茄子はとても美味しかったです!
    • MYM
      簡単に出来て美味しく仕上がりました
  • 「お手軽スープカレー風」のレシピ動画

    カレールウで作る!
    お手軽スープカレー風

    4.5

    (

    39件
    )

    野菜のスープカレーでお家にいながら ちょっぴりカフェ気分♪ トマト缶とカレールーを使った簡単レシピです♪大きめに切った野菜がポイント♪ いつもとちょっと違うカレーで気分を変えてみませんか?※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2019年11月

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      586kcal

    • 費用目安

      800前後

    ごはん 鶏もも肉  卵 ピーマン なす かぼちゃ[スライス] カットトマト缶 カレールウ 塩こしょう サラダ油 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のんてぃー
      お店で食べるような夏野菜カレーが食べたくて作りました。 美味しくて満足です! また作りたいと思います。
    • ぴぴ
      意外とドロッとしたスープカレーでした👻 野菜もっと増やしたら見栄えも良くなるし、栄養面も補えるので、野菜の種類増やして自分なりにアレンジしようと思います!
    • Soul'd out
      長めに煮込んだのでスープというより普通のカレーに近くなりましたが、シャバシャバ系よりトロっとしてる方が好きなのでちょうど良かったです。 野菜の焦げ加減が美味しかったです!
    • たかの
      スープにとろみがあってスープカレーではありません。全くの別物で俗に言うシャバシャバのルーカレーです。非常に残念。
  • 「鶏ももとなすの南蛮煮」のレシピ動画

    程よい酸味が食欲そそる♪
    鶏ももとなすの南蛮煮

    4.4

    (

    35件
    )

    なすは多めの油で揚げ焼きにしてとろとろ食感に♪鶏もも肉は片栗粉をまぶすことで調味液をからみやすくします!冷めても美味しい☆

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      539kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 なす 長ねぎ 唐辛子 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 酢 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ルビー
      満足感の有るお味つけですがあっさりもしているので、ご飯にもお酒にも合いました。美味しかったです。冷凍なすを使ったので楽でした。 でも小さいサイズの物だった為見映えが悪かった。おまけに太すぎる白ねぎなど色々材料が思い通りではなかったけれど上手く出来ました。
    • なつみかん
      とても美味しかったです! 元々切ってある鳥もも肉を使ったので、ナスを切るだけで、味付けもざっぱにしたけどちゃんと美味しかったので、満足です。 倍量で作りました。 冷めても美味しい、冷めた方が美味しいのかもというくらい笑
    • hirochan
      程よい酸味と甘辛が最高でした❗️⤴️
    • のんこ
      私はコレ好きです。 鶏肉は焼き目がついて表面がカリッとなるまで最後フタを外して焼きました。調味料はまろやかにする為少しだけハチミツを足しました。時間はあまりなかったけど、味が染みるようにあえて一度冷ましましたが、しっかり味が染みて美味しかったです。茄子の切り込みは大切ですね。
  • 「鶏肉と夏野菜の揚げ浸し」のレシピ動画

    夏らしい味わい♪
    鶏肉と夏野菜の揚げ浸し

    4.5

    (

    40件
    )

    ジューシーな鶏肉に旬の夏野菜を合わせた、食べ応え抜群の一品をご紹介します。オクラやピーマン、ズッキーニでもお作りいただけます♪ぜひお試しください!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      532kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉 なす かぼちゃ[種とわたなし] いんげん 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 水 和風顆粒だし 砂糖 しょうゆ しょうが 唐辛子(輪切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ルビー
      朝作り夜まで作りおきするので濃く浸かりすぎないかな?と心配しましたがちょうど良くて美味しく頂きました。 全体をよくからめはしましたが途中でひっくり返したりしなかったから良かったみたい。 温めても美味しいと思います。また作りたいです。
    • biscotte
      獅子唐がたくさん手に入りましたので、インゲンの代わりに! 生姜がアクセントになり、ジュワっと染み込んでいて、美味しかったです!
    • おさーん
      薄く片栗粉をまぶした蓮根を追加で入れました。 嫁に好評だったので、また作ります
    • ゆなママ
      カボチャ、いんげんが無かったので ピーマンで代用しました✨ 簡単に美味しく出来ました♪
  • 「鶏肉となすのみそバター炒め」のレシピ動画

    とろっとジューシー♪
    鶏肉となすのみそバター炒め

    4.5

    (

    29件
    )

    豚肉となすをみそとバターの二重のコクで濃厚に炒めます。ごはんが進むこと間違いなしの一品!片栗粉をまぶして焼くことで中はしっとりでジューシーな仕上がりになります。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      479kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 なす 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 有塩バター 酒 みそ しょうゆ 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のりあき
      黒酢リンゴ酢で作りました。茄子がとても美味しいです。鶏肉はお酒のつまみになるくらいちょっと濃いめの味つけですがとても美味しいです。
    • ひまわり
      味噌でも美味しかったので今回はポン酢に変更して「バタポン」にしてみました!とっても美味しかかったです♪またリピートします!!
    • はこにわ
      茄子が好きな子供にマンネリ化した茄子料理からの目新しさもあり、とても好評だった。ただ、ダイエットも考えてるので焼く時の油は半量にしてじっくり焼きで鶏を焼いて油を出し茄子入れてもじっくりとやったので書かれてる時間の倍かかったが油半量でも美味しくできた。
    • みかん
      なすは3本で作りました! 見た目より味は濃くなかったです。鶏肉にちゃんと下味をつけたらよかったな〜と思いました。
  • 「ローズマリーチキン」のレシピ動画

    豪華で華やか!
    ローズマリーチキン

    4.4

    (

    26件
    )

    夏野菜とこんがり焼いたチキンがボリューム満点♪ローズマリーの香りが効いています。ホームパーティーにおすすめです!

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      512kcal

    • 費用目安

      1200前後

    鶏もも肉 ズッキーニ なす ミニトマト 赤パプリカ 黄パプリカ かぼちゃ ローズマリー レモン(輪切り) 塩 こしょう おろしにんにく オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ねーさん
      メチャクチャ美味しくて、「また作って❗」と言われました😊 焼き野菜は大好き❤️ 火が通るか心配でカボチャとか薄めにスライスしちゃったけど、もっと厚めにカットしても良かったかな。 私はアスパラも入れてみました。
    • にんじんランド
      油がすごくてアヒージョみたいになったけど好評だった
    • mao
      美味しかったです🍳 もう少し、味を濃いめにしても良かったかなと思いました🤔🍳
    • チコ0611
      子供も喜んで食べてくれます。バケットを添えて。
  • 「鶏肉と野菜の甘酢あん」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    鶏肉と野菜の甘酢あん

    4.0

    (

    37件
    )

    鶏もも肉と野菜たっぷり入った甘酢炒めのご紹介です。野菜は揚げることで甘みが増してとっても美味しく仕上がります♪甘酢でさっぱり食べられるので暑い日にもぴったりの一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      582kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 じゃがいも なす れんこん にんじん 玉ねぎ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 酢 しょうゆ 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なちょこ
      油っぽくなりました(;ω;) 見た目はきれいなのに残念。
    • 中華! 🙆‍♂️✨✨✨
    • Kio
      全ての材料を一通り揚げるのに一手間かかりますが、野菜は甘みが増して本当に美味しかったです! 子供達にも大好評でした!
    • のりあき
      お酢を黒酢リンゴ酢で作りました。その分砂糖をこさじ1減らしました。少し野菜が全体的に固めでしたので油で揚げる時間を長めにするか仕上げで炒める時間をしっかり炒めたらいいと思います。
  • 「チキンタイカレー」のレシピ動画

    ピリリとまろやか♪
    チキンタイカレー

    4.7

    (

    22件
    )

    ココナッツミルクとナンプラーを使って いつものカレーをタイ風に♪ ピリリとしつつもまろやかに仕上がります!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      675kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん(あればタイ米) 鶏もも肉 黄パプリカ 玉ねぎ ミニトマト なす しめじ サラダ油 カレー粉 唐辛子(輪切り) 塩 塩こしょう カレー粉 水 コンソメ ココナッツミルク ナンプラー 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • てぃん
      本格的ですごく美味しかったです!今まで作ってきたカレーの中では1番!!
    • みやんた
      これは美味かった!レシピを紹介していただきありがとうございました!
    • biscotte
      とろナスで益々まろやかで美味しいカレーとなりました!また食べたいです! クミンライス+パクチー添え
    • こりゃす
      好評!美味しい!プチトマトの酸味もいいアクセント。タイカレーを自分で作れて、しかも辛さ調整が出来るので、子供も一緒に食べれて良いです。 最後に入れる唐辛子は盛り付けてからそれぞれの器に入れました。子供は無しで。スープの熱で辛さが滲み出るので辛いの好きな人も満足!
  • 「骨つき鶏もも肉の夏野菜スープカレー」のレシピ動画

    インパクト抜群♪
    骨つき鶏もも肉の夏野菜スープカレー

    4.4

    (

    22件
    )

    ホロホロの鶏肉がたまらない!夏野菜は揚げ焼きにして彩りよく仕上げます。鶏肉の旨味がたっぷり詰まった絶品スープカレーです♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      602kcal

    • 費用目安

      800前後

    鶏もも肉(骨付き) トマト 玉ねぎ かぼちゃ(スライス) なす ピーマン にんにく 塩こしょう 塩 こしょう サラダ油 カレールウ(フレーク状) コンソメ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はにー🌼
      夏野菜たっぷり使い肉は鳥手羽元にして食べやすくしました 夏にぴったりの お気に入りメニューになりました🌟
    • DZO
      骨付き肉の代わりに胸肉を大きめサイズに切って作っています。 スパイシーで食欲がとてもそそられます! 特に冬は温まるし、スープカレーが美味しいと思います!
    • 土日だけのシェフ ムック&プリン
      鶏肉を手羽元にしてみました。 人参、じゃがいもをゴロゴロ大きめに切って入れてみました。 ブロッコリーも仕上げにいれてボリュームのあるスープカレーに仕上がりました。 辛味が欲しい方は辛口のルーでもいいかもしれません。 ナスがとても美味しかったです。
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです 鶏肉はモモを使いました
  • 「鶏肉となすのレンジ蒸し」のレシピ動画

    さっぱりおいしい♪
    鶏肉となすのレンジ蒸し

    3.9

    (

    21件
    )

    鶏もも肉となすをレンジで加熱し、ごまたっぷりのたれをかけた蒸し料理のご紹介です♪洗い物も少なく、忙しいときにもおすすめの一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      401kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 なす もやし 塩こしょう ごま油 酒 細ねぎ(刻み) めんつゆ[3倍濃縮] 酢 おろししょうが 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • saya
      電子レンジ少し長めでやったのですが 少しナスが生のところがありました。 あと水気がですぎて、味が薄くなったので、すぐ食べないときは、タレは直前で、出た水気はすてたほうがいいかなと思いました
    • じゅんじゆわん
      簡単でヘルシーで美味しく出来ました。 ナスの食感も良く、もやしもシャキシャキして合います。 特にタレが美味しかったです。 また必ず作ります!
    • Smith
      かんたんで、とても美味しかったです。だんなさん大満足。胡麻油とソースがおいしい!と。レンチン時間はプラス3分しました。
    • リッグス
      簡単なのに、とても美味しく出来ました。夏の定番メニューの1つになりそうです。
  • 「チーズチキンのラタトゥイユ添え」のレシピ動画

    スキレットで仕上げる♪
    チーズチキンのラタトゥイユ添え

    4.7

    (

    18件
    )

    夏野菜たっぷりのラタトゥイユと香ばしいチキンソテーとチーズのコクがたまらないボリューム満点のレシピです。スキレットで仕上げると熱々の状態が長持ちします♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      508kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏もも肉 なす ピーマン 玉ねぎ 黄パプリカ にんにく カットトマト缶 白ワイン ピザ用チーズ 塩こしょう 塩 こしょう オリーブオイル オリーブオイル イタリアンパセリ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 初心者
      もも肉をムネ肉に白ワインを調理酒に彩りをバジルに変えて作りました。 鶏肉をカットする際に油が多いので気をつけた方がいいです。また、ラタトゥイユの方が量が多いので余ると思います。 簡単に作れて美味しく、見栄えもいいのでオススメです。また作りたいと思います。
    • calala
      手軽に美味しく出来ました。😋
    • SAYA
      ラタトゥイユが少し酸っぱかった🤏🤏 美味しかった🥫😋
    • ありくい
      食べ応え抜群で見た目もおしゃれ!(私の盛り方はおしゃれじゃないかもしれませんが…笑) 今回は胸肉で作りましたが、それでも美味しかったです!
  • 「ココナッツミルクカレー」のレシピ動画

    南国の味♪
    ココナッツミルクカレー

    4.4

    (

    19件
    )

    旬のなすのトロトロ感とエビのプリプリ感、チキンのうま味がたまらない!ココナッツミルクの香りが食欲をそそる人気のカレーです♪ お好みのスパイスを足しても美味しくいただけます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      959kcal

    • 費用目安

      1100前後

    なす 玉ねぎ ピーマン ミニトマト 鶏もも肉 むきえび 温かいご飯 サラダ油 バジル(あれば) ココナッツミルク カレー粉 ナンプラー 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • どらむかん
      ココナッツミルクさえ手に入れば、簡単です。 剥いたエビの殻で、だしとって、それを水として入れました。味が深くなったかな?
    • くまくま
      ココナッツミルクを使ったメニューは初めてでしたが、クセもなく美味しかったです。アジアンメニューを回避していた息子もおかわりしていました。 強いて言えば、だし風味がもう少し欲しかったかなぁ…
    • 2児ママ⭐︎幼児向けにアレンジ中
      鶏もも肉→とりささみ カレー粉→カレールゥひとかけ に変更して作りました! 2歳の子供も3回くらいおかわりして、すごく食べやすくて美味しかった!! 異国の料理で時間かかるかなと思いきや、パパッとできて、材料があればすぐできちゃうところもいいです! 大人はパクチー乗せたらもっと美味しそう!
    • ひじこさん910
      ココナッツミルクとナンプラーで簡単南国の味‼️ いつものカレーに飽きたらこれ!リピです👍余っていたズッキーニを追加しました。
  • 「なすと鶏肉のトマト煮」のレシピ動画

    旨味たっぷり♪
    なすと鶏肉のトマト煮

    4.6

    (

    15件
    )

    パパッと作れるおかずレシピをご紹介!鶏肉とトマトの旨味がぎっしりつまった、食べ応え抜群の一品です。しっとりやわらかくなったなすも絶品なので、ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      363kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 なす 黄パプリカ にんにく 塩こしょう オリーブオイル ホールトマト缶 塩 こしょう コンソメ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ハーブソルトで味付けしました!味変で粉チーズとかかけると楽しいです😋
    • 彗星
      ナスがとろとろになってとてもおいしいです