DELISH KITCHEN

飴色玉ねぎが染みる♪

なすチキぽん酢

4.4

(

)

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    533kcal

  • 費用目安

    500前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! すりごまを使ったタレで香ばしい味わいのなすチキぽん酢をご紹介♪ なすや鶏肉など手軽な食材ですぐできる!玉ねぎにぽん酢が染みてワンランクUPおかずです。今日の献立に選んでみてはいかがでしょうか?

材料 【2人分】

  • 鶏もも肉 1枚(300g)
  • なす 2本
  • 片栗粉適量
  • サラダ油(なす用)大さじ2
  • 大葉(千切り) 適量
  • ☆玉ねぎポン酢だれ
  • 玉ねぎ 1/2個
  • ポン酢しょうゆ大さじ3
  • おろししょうが小さじ1/2
  • すりごま大さじ1
  • 焼く用
  • サラダ油大さじ1/2

手順

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    なすはヘタをとり食べやすい大きさに切ってボウルに入れる。サラダ油を入れて全体にからめる。

  3. 3

    玉ねぎはみじん切りにする。ボウルに☆を入れて混ぜ、玉ねぎポン酢だれを作る。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉は皮目を下にして入れて焼き色がつくまで中火で焼く。

  5. 5

    上下を返し、なすを加えて、しんなりするまで炒める。玉ねぎポン酢だれを加えてさっとからめる。器に盛り、大葉をのせる。

よくある質問

  • Q

    事前に茄子と脂を混ぜるのは、油のまわりを良くする理由からですか?

    A

    油のまわりを良くするのと、事前に混ぜる事で、油の使用量を少量にする事ができます♪

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • しろくま

    短時間でも味が滲みていておいしかったです! 玉ねぎは荒めのみじん切りの方が食感が残っておいしく感じました。
  • ポチ

    おかずがなかったから、どんぶりに。 結構おいしい♪ チキン一口サイズに切ればよかった〜。 温泉卵のせて食べても美味しそう!
  • お家大好き

    美味しい!ナスを前もって油に絡めておくことで、まんべんなく油を吸ってくれていてジューシー。タレのすりごまとポン酢もちょうど良い味と香りです。炒める前の下準備の一手間が、美味しくしてくれているレシピだと思いました。
  • Hana

    仕上げは玉ねぎ多めでさっと炒めて余熱で火を通して食感を残すといいかも。 紫蘇がなく、ネギで代用。 次回は紫蘇でやってみよう。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「鶏もも肉」の基本

「なす」の基本

「その他の野菜料理」の基本

SNSで人気のレシピ