DELISH KITCHEN

甘辛いやみつきおかず!

ヤンニョムなす

4.5

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    467kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! ヤンニョムチキンにジューシーななすを加えて炒めました。ご飯が進む味なので、いつもの食卓はもちろん、お弁当のおかずや、ビールのお供にもおすすめです!

材料 【2人分】

  • 鶏もも肉 150g
  • なす 2本
  • 塩こしょう少々
  • 片栗粉20g
  • サラダ油大さじ3
  • 白いりごま少々
  • ☆調味料
  • しょうゆ小さじ1
  • コチュジャン大さじ2と1/2
  • はちみつ大さじ1

手順

  1. 1

    なすは食べやすい大きさに切り、水に5分程さらして水気をよく拭き取る。

  2. 2

    鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩こしょうをふり、揉み込む。

  3. 3

    ビニール袋になす、鶏肉、片栗粉を入れてふり、全体に片栗粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を入れて表面がカリッとしてきつね色になるまで中火で3分程焼く。なすを加えてしんなりするまで炒める。

    ポイント

    肉は完全に火を通してください。

  5. 5

    フライパンの手前をあけて☆を入れて混ぜ、全体にからめながら炒める。器に盛り、白いりごまをちらす。

よくある質問

  • Q

    味がうまくしみませんでした

    A

    ナスの加熱不足が原因と考えられます。しっかり加熱すると味が馴染みやすいのでお試しください♪

  • Q

    はちみつは砂糖で代用可能ですか?

    A

    代用は可能ですが、甘みの感じ方が異なるため、砂糖の分量は調整してお作りください。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • こりん

    おうちで簡単に韓国料理風を楽しめる! プラスで玉ねぎも入れたら美味しかったです! ちょこっと手を加えるだけでさらに美味しくなると思います!
  • JUN.

    この味大好きです!!
  • アキ

    美味しくできました。
  • きゅん❤️

    他の方のレビューを見て お弁当のおかずにと作りました。 私も、お昼に自宅でいただきましたが 甘辛くでご飯のおかずにピッタリでした。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「なす」の基本

「その他の野菜料理」の基本