DELISH KITCHEN

大根おろしでさっぱり!

なめたけ和風ハンバーグ

4.7

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    385kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

ジューシーなハンバーグに 大根おろしとなめたけのソースでさっぱり味に! 大葉が良いアクセント♪

材料 【2人前】

手順

  1. 1

    大根はすりおろし、水気を切る。容器に大根、ポン酢しょうゆ、なめたけを入れて混ぜる。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにして耐熱容器に入れ、600Wのレンジで1分加熱する。

  3. 3

    ボウルに合挽き肉、粗熱をとった玉ねぎ、パン粉、牛乳、卵を入れて粘りが出るまで混ぜ、2等分にして成型する。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、ハンバーグを入れて中火で焼き、焼き色がついたら裏に返してふたをして弱火で7〜8分焼く。器にハンバーグを盛り、大葉をのせおろしソースをかける。

レビュー

4.7

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ぴんくふぇありー

    肉だねに下味なしで本当に大丈夫か半信半疑で作りましたが…おろしソースもそんなに濃厚ではないので、やっぱり下味(塩こしょう)があった方が美味しいと思います❣️なめたけもうちょい多めでも良いかも😊
  • いちご

    大根おろしでさっぱりと食べることが出来ました。大葉は千切りにして大根おろしに混ぜてもいいと思います。大根おろしと味ぽんとなめ茸の相性もバッチリで食が進みました。他の挽肉でも作ってみたいと思いました。
  • りり。

    下味に塩胡椒しっかりめに。塩小さじ3/1、粗挽きおおめ。ナツメグも入れました。なめたけなくても美味しい
  • モーリス

    さっぱり美味しいと、大好評でした。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「大根」の基本

「ハンバーグ」の基本

関連記事