DELISH KITCHEN

かんたん常備菜!

にんじんのラペ風炒め

4.2

(

)

  • 調理時間

    5

  • カロリー

    145kcal

  • 費用目安

    100前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

電子レンジであっという間に作れるにんじんサラダ♪熱を加えたにんじんはしんなりとして、パクパク食べられるおいしさです。マスタードの辛味がいいアクセントに!お弁当のおかずにもいかがですか?

材料 【2人分】

  • にんじん 1本
  • オリーブオイル大さじ2
  • 粒マスタード大さじ1/2
  • 大さじ1
  • 小さじ1/4

手順

  1. 1

    にんじんは斜め薄切りにして千切りにする

  2. 2

    耐熱容器に調味料を入れて混ぜ、にんじんを入れて混ぜる

  3. 3

    ふわりとラップをかけて600wで2分加熱して混ぜる

よくある質問

  • Q

    粒マスタードなしでも作れますか?

    A

    粒マスタードなしにしてしまうと、お味がかなり変わってきてしまうため、もしよろしければ粒マスタードを使用しないレシピもございますのでぜひ、検索してみてください♪

レビュー

4.2

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • おこめけん

    にんじんを千切りするのが少し大変ですが、切っていくうちに上手に切れるようになるので、それはそれで楽しい作業です。(^o^)オリーブオイルとマスタードでしっかりした味付けになりました。魚のムニエルなどの付け合わせするとオシャレだと思います。サンドイッチの具材にしてもカフェメニューのようでステキですね。
  • ハウル

    お酢はワインビネガーを使用し 酸味を飛ばすためにレンチンをプラス1分多くしました。 レンチン終えてから ハチミツを小さじ1を入れてたら マイルドな酸味になり大変食べますかったです。 仕上げに乾燥パセリを散らしました。 レンジで出来て大変お手軽で 付け合わせや あと一品にも良いですね。 ごちそうさまでした。
  • りか

    にんじんが余っていたので、2本使って倍量で作りました。レンチンの時間が倍以上になりましたが、おいしくできたと思います。しばらく小鉢に困りません♪
  • はな

    水分が出るのが嫌でニンジンを先にチンして軽めに絞りました。美味しく頂けましたが、大事なβカロテンはないかも…

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。