ごま油が香ばしい!
さつまいもきんぴら
調理時間
約30分
カロリー
299kcal
費用目安
200円前後
さつまいもで作るきんぴらはいかがですか? 定番おかずの新たなご提案です! 優しい味わいの一品を是非お試しください!
手順
1
さつまいもは、皮ごときれいに洗い、5cm程の細切りにし、水にさらして水気を切る。
2
フライパンにごま油を入れて熱し、さつまいもを入れ、中火で透き通ってくるまで炒める。
3
☆を加えて水分がなくなるまで炒め、仕上げにごま油、黒いりごまを入れて混ぜる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単に作れてさつま芋の美味しさを味わえる‼️子どもたちもよく食べました😁 おかず…とおやつの間みたいな感じ😊
SK
甘いのがあまり得意ではないので砂糖を半量で作りましたが、美味しくいただけました。若干塩分も強く感じたので、次は醤油も少々減らして作りたいと思います。高ちゃん
さつまいものレシピを探してたら少ない材料と簡単なレシピで即作りました。 食感が良かったです。 色付けに人参をプラスしてみました。色鮮やかで見た目も良かったです。ももち飯
黒ゴマがなかったので白いりごまでしましたがとっても美味しくできました!分厚く切ってしまったのでレンジでチンしてから炒めましたが美味しくできて簡単でした♪
もっと見る
よしを