クセになる甘辛味♪
さつまいものきんぴらスティック
さつまいものホクホク感と 甘辛味がやみつきになる、 簡単おかずスティックです♪
カロリー
414kcal
炭水化物
64.8g
脂質
14.7g
たんぱく質
2g
糖質
60.9g
塩分
1.4g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
さつまいもは、食べやすい長さの1cm角の棒状に切り、水にさらし水気を切る。
2
容器にさつまいもを入れ、ふんわりとラップをかけて、600Wのレンジで2分加熱し、水気をよく切る。
3
袋に片栗粉、さつまいもを加えてよくまぶす 。
4
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、火が通るまで揚げ焼きする。
ポイント
・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。
5
余分な油を拭き取り、☆の調味料を加えて混ぜ合わせとろみがつくまで炒め合わせる。
注意事項
揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。
①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。
②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。
③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。
レビュー
4.1
※レビューはアプリから行えます
- さつまいもは分量の倍くらいのものを使いました。たれはそのままの量にしましたが、さつまいもの甘味がすごくたれ無しでも食べられる感じだったので、子供達に好評であっという間になくなりました! また作ります。
ちー
タレは作らず、塩で食べました😊 美味しかったです♪
ヒサMum