サクサクおやつ♪
さつまいもとりんごの春巻き
シナモンの香りが大人っぽい! りんごの酸味とさつまいもの甘さが美味しい♪ ぜひお試しください!
- 調理時間 約20分
カロリー
641kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
りんごは皮をむき、1cmの角切りにしてレモン汁を全体にふる。
2.
さつまいもは皮をむき一口大の大きさに切り、水にさらして水気を切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをして600Wのレンジで柔らかくなるまで5分加熱する。
3.
さつまいもが熱いうちにボウルにバターを加えて溶かし、フォークで潰しながら混ぜ合わせる。りんご、☆を加えて混ぜ合わせ、冷ます。
4.
春巻きの皮に具材をのせて包み、包み終わりに水溶き薄力粉を塗り止める。
5.
鍋にサラダ油を入れて170℃に熱し、春巻きを入れて上下を返しながらきつね色になるまで揚げる。仕上げに表面にはちみつをかけて黒いりごまをまぶす。
よくある質問
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用は可能ですが、甘みの感じ方が異なるため、分量は同量を目安に味を見ながら調整してください。
レビュー
(3件)
4.3
※レビューはアプリから行えます。
- 杏蜂蜜と黒ゴマがいい感じのアクセントになりました。8本分とあったのですが10本作っても餡が余ってしまったので、残りの餡は蒸しパンに入れました。