デリッシュキッチン

牡蠣の旨味たっぷり!
牡蠣のオイスターソース炒め

4.3

調理時間

20

費用目安

500前後

お気に入りに追加

にんにくと生姜の香りが食欲をそそる! ぷりっぷり牡蠣と、 シャキシャキのチンゲン菜が美味しい一品です!

  • カロリー

    159kcal

  • 炭水化物

    13.7g

  • 脂質

    7.8g

  • たんぱく質

    6.8g

  • 糖質

    12.2g

  • 塩分

    2.1g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    牡蠣は水で洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取る。片栗粉を全体にまぶす。

  2. 2

    チンゲン菜は根元を切り落として食べやすい大きさに切り、茎と葉に分ける。ねぎは斜め薄切りにする。

  3. 3

    しょうが、にんにくはみじん切りにする。

    ポイント

    にんにくは芯を取り除きましょう!

  4. 4

    フライパンにごま油、しょうが、にんにくを入れて熱する。

  5. 5

    香りが立ったら牡蠣を加え、焼き色がついて火が通るまで中火で炒め、取り出す。

  6. 6

    5のフライパンにチンゲン菜の茎を入れ、全体に油が馴染むまで中火で炒める。

  7. 7

    チンゲン菜の葉、ねぎを加えてしんなりするまで炒め、牡蠣を戻し入れる。

  8. 8

    ☆を加え、全体に馴染むまで炒める。

レビュー

4.3

※レビューはアプリから行えます
  • キノピオくん

    チンゲン菜の代わりに小松菜をいれました。 かきと相性抜群‼️
  • オリーブ

    冷凍の牡蠣を使用して 食感が良いかなと思ってエリンギを 追加して作りました! 美味しかったです! ちなみに豆腐を入れたらかさ増しになるかもです🤗
  • ふみ

    牡蠣に片栗粉をまぶしすぎて揚げ焼きみたいになりました(^^; 味付けも丁度良かったです。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。