DELISH KITCHEN

ピリッと辛い!

鯛の豆板醤だれ蒸し

4.4

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    197kcal

  • 費用目安

    1100前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

豆板醤だれをかけてレンジで加熱することで鯛によく味が染みます♪お酒やごはんに合う一品です。たらなどでも代用可能です!

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    ねぎは半分に切る。半量のねぎは、2等分に切り、縦に切り込みを入れて芯を取り出し、千切りにする(白髪ねぎ)。水にさらして水気を切る。芯と残りのねぎはみじん切りにする。チンゲン菜は縦2等分に切る。さっと水にくぐらせてラップで包み、耐熱容器にのせて600Wのレンジで1分30秒加熱する。冷水にとって冷まし、水気をしぼる。

  2. 2

    鯛は塩をふって10分程おき、キッチンペーパーで水気をふきとる。

  3. 3

    ボウルにねぎ(みじん切り)、☆を入れて混ぜる(豆板醤だれ)。

  4. 4

    耐熱皿に鯛を並べ、豆板醤だれをかける。ふんわりとラップをし、鯛に火が通るまで600Wのレンジで5分加熱する。

  5. 5

    器に4、チンゲン菜を盛り、白髪ねぎをのせる。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • dancinghounds

    フライパンに白菜を敷いて、その上に鯛を乗せてガラスふたをして蒸しあげてみました。身がふっくらして美味しく出来ました。
  • しぶ

    レンジでタレが焦げてしまいました。 少しずつ調整しながらやるといいかもしれません。 蒸し加減は完璧です。
  • chiwa♡

    すごく美味しくできました♪ ちょうど良い辛さ!ふっくら鯛とよく合います♪
  • ぴよ

    鯛がスーパーに売ってなかったのでタラで作ってみました。 レンチンでできるので簡単でした!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「その他の魚介」の基本

「その他の焼き物・炒め物・蒸し物(魚介)」の基本

関連記事

SNSで人気のレシピ