贅沢な食卓♪
牡蠣と青菜の塩中華あん
調理時間
約15分
カロリー
120kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
牡蠣の旨みがたっぷり出たあんがからむ贅沢な一品です!ご飯にもぴったり♪シャキシャキなチンゲン菜も相性抜群です!
手順
1
牡蠣は水を2、3回取り替えながら洗い、水気をふきとり、薄力粉をまぶす。
2
チンゲン菜は4cm幅に切り、根元は4等分に切る。にんじんは縦に薄切りにして1cm幅に切る。にんにく、しょうがはみじん切りにする。
3
フライパンにサラダ油、にんにく、しょうがを入れて弱火で熱し、香りが立ってきたらチンゲン菜、にんじんを加えてしんなりとするまで中火で炒めて端によせる。
4
牡蠣を加えてさっと炒め合わせたら☆を加えて混ぜ、3分程煮る。水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- お疲れ様でございます。せんせ、大好き。 買って参りましたよーん。 ご馳走様でした。 牡蠣🦪美味しいですよね。 牡蠣も買いに行きたいですにゃ。 チンゲンサイが足りなくて白菜も入れました。美味しかったです。ありがとうございます。また作ります。
オリーブ
今回は冷凍のカキを使用しました! お豆腐も追加してボリュームアップ 少し味付けが薄く感じたのは多分 お豆腐を追加したせいかもですが(^_^;) 栄養的にもかさ増し的にもお豆腐入れるとよりbetterだと思うので 次回は若干味付けを濃い目にしてまたトライしてみます! お豆腐入れる場合はお豆腐の水切りをちゃんとして軽く小麦粉をまぶしたほうが水っぽくならないと思います🤗ひろ吉
ご飯にかけて中華丼にしました。
にゃんにゃむニーナ