箸休めに!
白菜の浅漬け
調理時間
180分〜
カロリー
22kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
人気の定番漬け物、白菜の浅漬けをご紹介♪保存袋に入れて揉むだけなので簡単です。味付けはシンプルですが、刻み昆布を使ってさっぱりとしていて飽きのこない味わいに仕上げました。シャキシャキとした白菜の歯ごたえもお楽しみいただけます。お好みでゆずの皮を入れても爽やかで美味しいですよ。
手順
1
白菜は3cm幅に切る。
2
保存袋に全ての材料を入れてしっかりもむ。冷蔵庫で3時間ほど漬けて完成。
よくある質問
- Q
塩昆布でも作れますか。
A作れます。その場合、塩昆布の味をみて塩の量を減らしましょう。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ほんとに簡単すぎる! 塩昆布を入れたので、塩は気持ち程度に入れました。 少し味が薄いかなとも思うけど、昆布の味がしみついて美味しかったです。
すーちゃん