野菜たっぷり!
サバの甘酢あんかけ
カラッと揚げ焼きにしたサバが食欲をそそる甘酢あんかけのご紹介です♪サバにたっぷりの甘酢あんをかけて食べ応え抜群の主菜に!とろっと食べやすくご飯がすすみます♪夕食の献立にぜひ作ってみてはいかがですか?
- 調理時間 約30分
カロリー
397kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
サバは骨をとって食べやすい大きさに切る。
2.
ボウルに☆下味調味料を入れて混ぜ、サバを加えて5分おいて下味をつける。
3.
にんじんは千切りにし、ニラは3cm幅に切る。
4.
さばの水気を拭き取り、片栗粉をまぶす。
5.
フライパンにサラダ油小さじ1を入れて熱し、サバを入れ、火が通るまで両面中火で焼き、器に盛る。
6.
フライパンの汚れを拭き取り、残りのサラダ油を入れ、もやし、にんじんを入れ、2〜3分中火で炒める。
7.
★甘酢あんの材料を加え、煮立ったらニラを加え、水溶き片栗粉でとろみをつけ、サバにかける。
レビュー
(6件)
4.3
※レビューはアプリから行えます。
- Tomサバの量に対して、あんが多いので、1/2くらいにするといいかも
- よしをにんじんと玉ねぎで作りました。美味しかった‼️が、時間がなくてサバの下味を付ける時間が短くなってしまい何となく味が薄い感じに…😑 やはり下味はしっかり付けないとだね‼️ あんかけの具は何でも合うと思う、ある物でいいね☝️