さわやかな手作り味噌♪
焼き豆腐のゆずみそがけ
ゆずみそを簡単にレンジで作るレシピのご紹介です。 焼いて香ばしい豆腐と、甘みそが相性のいい組み合わせです。 是非一度お試しください♪
- 調理時間 約10分
カロリー
105kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
豆腐は一口大に切り、キッチンペーパーを敷いた耐熱容器に並べ、600Wのレンジで1分加熱する。
2.
ゆずはよく洗い、皮をすりおろし、果汁(大さじ1)をしぼる。
TIPS
皮の白いところは苦いのでおろさない。
3.
ボウルに白みそ、みりん、砂糖を入れてよく混ぜ、ふんわりとラップをして、600Wのレンジで30秒加熱して混ぜる。
4.
ゆずの皮、果汁(大さじ1)を加えて混ぜ、ふんわりとラップをして、600Wのレンジで30秒加熱して混ぜる。
5.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豆腐を入れて弱火で両面に焼き目がつくまで焼く。
6.
器に豆腐を盛り付け、ゆずみそをかけて完成。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう