甘酸っぱさが◎
ストロベリーフォンダンショコラ
生地のクリームチーズが隠し味♪ ホワイトチョコといちごの甘酸っぱさが相性ばっちりです! 見た目にもかわいいスイーツを是非作ってみてください♡
- 調理時間 約90分
カロリー
395kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
料理レシピ
材料 直径7cmココット6個分
- いちごジャム(中身用) 大さじ2
- ☆ガナッシュ
- ホワイトチョコレート80g
- 生クリーム 50cc
- ★生地
- ホワイトチョコレート80g
- 無塩バター60g
- 溶き卵 2個分
- クリームチーズ 50g
- 砂糖大さじ2
- いちごジャム 大さじ2
- 薄力粉30g
作り方
1.
湯煎を当てた耐熱容器にホワイトチョコレート(ガナッシュ用)を割り入れ、生クリームを加える。湯煎にあて、混ぜて溶かす。四角い容器にラップを敷き、流し入れて冷凍庫で20分以上冷やし固めてガナッシュを作る。
2.
ココットに溶かしバター(分量外:適量)を塗り、全体に薄く薄力粉(分量外:適量)をまぶす。余分な粉ははらう。
TIPS
型から外さない場合はやらなくてOK
残りの容器も同様に繰り返す。
3.
耐熱容器にホワイトチョコレート(生地用)を割り入れ、無塩バターを入れる。600Wのレンジで40秒〜60秒加熱して混ぜて溶かす。
4.
ボウルにクリームチーズを入れてクリーム状になるまで混ぜ、砂糖を加えて混ぜる。イチゴジャム(生地用)を加えて混ぜ、3を加えて混ぜる。
5.
溶き卵を少しずつ加えてその都度混ぜ、薄力粉(生地用)をふるい入れて混ぜる。冷蔵庫で20分冷やす。
TIPS
冷蔵庫から取り出す10分前にオーブンは170℃に予熱し始めましょう。
6.
ガナッシュを6等分に切る。
7.
ココットに生地を2/3の高さまで流し入れ、ガナッシュを1つずつのせ、いちごジャムを等分にのせ、生地をかさねる残りの生地も同様に繰り返す。
8.
170℃に予熱したオーブンで15〜20分焼く。
TIPS
冷めた場合は600Wのレンジで10秒ほど加熱するとトロトロに♪
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
レビュー
( - 件)
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう