レンジで簡単!
チンゲン菜の梅肉和え
調理時間
約15分
カロリー
50kcal
費用目安
100円前後
困った時に助かる、ささっと簡単に作れる副菜レシピの紹介です!梅肉とぽん酢でさっぱりと食べられます♪
手順
1
チンゲン菜は根元を切り落とし、3cm幅に切る。耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。水にさらし、水気をしぼる。
2
梅干しは種を取り除き、包丁で叩いてペースト状にする。
3
ボウルに叩いた梅干し、ポン酢しょうゆ、ごま油を入れて混ぜ、チンゲン菜、かつお節を加えて混ぜる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単だし、美味しかったです。 大きめの梅で作ったら味がちょっと濃かったのでポン酢の量は味見しながら調整したほうがいいかもしれません。
NicoMao
レシピ通りに何回も作ってます。とっても簡単で美味しい!ウチの副菜の常連です♪melody
簡単ですごく美味しかったです。 子どもたちが酸味が苦手なのではちみちつを入れてみました‼️ まろやかになって食べやすかったです。キキ
お弁当用で作りました✨
もっと見る
さく