こってり味でごはんがすすむ♪
青梗菜と卵のオイスター炒め
調理時間
約15分
カロリー
219kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
青梗菜は茎の部分はくし形に切ることで食感を残しましょう♪ふんわり卵とオイスターソースのコクのある味つけがたまりません。
材料 【2人分】
手順
1
チンゲン菜は茎と葉に分ける。茎は縦半分に切り、切り口を下にして8等分に切る(くし形切り)。葉の部分は食べやすい大きさに切る。
2
ボウルに卵、☆を入れて混ぜる(卵液)。
3
フライパンに半量のサラダ油(大さじ1/2)を入れて中火で熱し、卵液を入れて半熟状になるまで大きくかき混ぜながら炒め、取り出す(炒り卵)。
4
3のフライパンに残りのサラダ油(大さじ1/2)を入れて中火で熱し、チンゲン菜の茎を入れて油がまわるまで炒める。酒を加え、ふたをして弱火で2分程蒸し焼きにする。
5
チンゲン菜の葉を加え、さっと炒め、★を加えて煮立ったら、水溶き片栗粉をまわし入れとろみがつくまで混ぜる。炒り卵を戻し入れ、全体を炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- めも ・甘い... ・水溶き片栗粉が固まってしまったので気をつける!
かのん
片栗粉がかたまってどろどろでお水を追加したけど 美味しい 甘いのでオイスターソース足しました、ちょうどいいよ 今度から砂糖は入れませんakm
簡単で美味しかったです。お弁当に入れるのにチンゲン菜と卵で彩りも良くなるので良かった!しめじが安かったので葉を入れる時に一緒に炒めました。まーたんママ
1皿追加するのに簡単で美味しくできた!!! 定期的に作って食べてます(*^^*)たまーにカニカマを追加したり工夫してます!
もっと見る
ねむち