厚揚げでボリュームUP!
厚揚げとチンゲン菜の生姜炒め
調理時間
約30分
カロリー
194kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
簡単に出来る即席おかず! 白ごはんともよく合う♪ しょうがの香りが食欲そそる♪
材料 【2人分】
手順
1
厚揚げは2等分に切り、1cm幅に切る。チンゲン菜は根元を切り落とし、4等分に切り、茎、葉に分ける。
2
ボウルに☆を入れて混ぜ、しょうがダレを作る。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、厚揚げを入れて中火で焼き色がつくまで加熱する。チンゲン菜(茎)を加えてしんなりとするまで炒める。
4
チンゲン菜(葉)、☆しょうがダレを加えてさっと炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 厚揚げを倍の量にして、調味料を全て1.2倍くらいにして入れました。 生姜味が美味しく、ご飯に合うおかずになりました!
こりゃす
ショウガが効いてて美味しいです!さっぱりと歯応えの良い料理。炒めて合わせタレを和えるだけで簡単にできます♪京都美魔女
ちょっと味が濃いかもです😅 チンゲン菜、思ってる以上に炒めても汁が出ないので醤油と生姜の味が前に出ちゃいました! 砂糖もう少し多めで次回は作ってみます。昭和猫屋敷
友だちから青梗菜をもらったので、ちょうど冷蔵庫にあったジャンボ油揚げと共に作ってみました。生姜の風味が食欲をそそります。 急に手に入った材料で何か作りたい時に、DELISH KITCHENはとても役に立ちます♪
もっと見る
リラ