DELISH KITCHEN

クセになる味♪

チンゲン菜のツナ和え

4.5

(

)

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    107kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

ツナの旨味とチンゲン菜の食感がやみつきになる即席おつまみレシピ♪彩りもよく、あと1品プラスしたいときにも大活躍なレシピです!

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    チンゲン菜は茎と葉に分ける。茎は縦半分に切り、切り口を下にして8等分に切る(くし形切り)。葉の部分は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    耐熱容器にチンゲン菜、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分30秒〜3分加熱し、水にさらして水気を切る。

  3. 3

    ボウルにチンゲン菜、ツナ、☆を入れてあえる。

    ポイント

    ツナは缶汁を切りましょう!

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • リモーネ

    レンチン様子みながら追加しました。 ツナとごま油で、1株美味しくペロっと食べられます。
  • チョッカク

    ツナ缶のシルは栄養満点らしいです。捨てるのは勿体ないので、チンゲン菜を3株にして作りました。塩を気持ち少なめにしたら美味しかったです!これは、いける!!
  • かおちゃん

    チンゲン菜にツナのコクと旨味がめちゃくちゃ美味しかったです!
  • まき

    副菜に迷ってたので作りました。 チンゲン菜は何時でも手に入るので簡単につくれるからまた、作りたいです!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「チンゲン菜」の基本

「その他の野菜料理」の基本

SNSで人気のレシピ