さっぱり副菜!
夏野菜の甘酢炒め
調理時間
約10分
カロリー
113kcal
費用目安
200円前後
炭水化物
11.1g
脂質
6.2g
たんぱく質
2.5g
糖質
8.7g
塩分
1.3g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
食欲がない時でもさっぱり食べられる簡単な副菜をご紹介!彩り綺麗な野菜たっぷりで、見た目も楽しめる一品です♪
材料 【2人分】
手順
1
なすはへたを切り落とし、端から包丁を入れて、まわしながら一口大に切る。ズッキーニは両端を切り落とし、1cm幅に切る。赤パプリカはへた、種を取り除き、一口大に切る。
2
ボウルに☆を入れて混ぜる。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、なす、ズッキーニ、赤パプリカを入れて、野菜が少ししんなりするまで中火で炒める。
4
☆を加えて炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 豚肉も入れて調味料倍量で作りました。 夏野菜が美味しくいただける一品です♪
Ginkgo
パプリカが無かったので代わりに普通のピーマンを使いました ですので彩りは今一つでした😅 レシピの倍量を作りました 甘いものが苦手なので、お砂糖の量は半分にしました とてもおいしいです😊Soul'd out
調味料が少なく簡単にできました。パプリカが入っているとアクセントになり食べやすくなりますね。miyucyann
レンジで簡単にできてとても美味しかったです。 これからの暑い季節にぴったりですね。
もっと見る
komas