レンジで!
豚バラ香味炒め弁当
火を使わないから楽々♪忙しい朝にレンチンで作るお弁当です!ご飯に合う味付けがやみつきになります♡
- 調理時間 約15分
カロリー
555kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
【豚バラ香味炒め風】豚肉は食べやすい大きさに切る。ねぎは斜め切りにする。
2.
ボウルに柚子胡椒、めんつゆ、片栗粉を入れて混ぜる。
3.
豚肉、ねぎを加えて混ぜる。
4.
ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分加熱する。取り出して混ぜる。
5.
再びふんわりとラップをして600Wのレンジで2分加熱する。
6.
【キャベツともやしの生姜和え】キャベツは食べやすい大きさに切る。
7.
耐熱容器に入れてもやしを加え、ふんわりとラップをして600Wのレンジで2分加熱する。水にさらして粗熱をとり、水気をしぼる。
8.
ボウルに全ての材料を入れてあえる。
9.
【枝豆となめ茸の卵とじ】耐熱容器に卵を割り入れ、なめたけ、塩を入れて混ぜる。枝豆をさやから出して加える。
10.
ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分30秒加熱する。
11.
ラップに取り出し、包んで形をととのえ、粗熱をとって食べやすい大きさに切る。
TIPS
高温な場合がありますのでご注意ください。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう