炊飯器で作る♪
まるごとカマンベールチーズケーキ
カマンベールチーズがまるごと入ったインパクト抜群のチーズケーキです♪生地には粉チーズを加えて香り高く仕上げましょう!ふんわりした口当たりが絶品!炊飯器のお菓子モードがある場合はお菓子モードで炊きましょう。
- 調理時間 180分以上
カロリー
145kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1切れ分あたり(8等分にした場合)
作り方
1.
《下準備》炊飯器の内釜にバター(型用)をぬり、薄力粉(型用)をまぶし、余分な薄力粉は落とす。
2.
ボウルに卵黄、砂糖半量(30g)を入れてよく混ぜる。粉チーズ、溶かしバターを加えてその都度混ぜる。
3.
別のボウルに卵白を入れてハンドミキサーでコシがなくなるまで混ぜ、残りの砂糖(30g)を3回に分けて加え、その都度しっかりと混ぜ、ツノが立つまで撹拌する(メレンゲ)。
4.
2にメレンゲを3回に分けて加え、底から持ち上げて切るようにその都度混ぜる。薄力粉をふるい入れて混ぜる(生地)。
5.
内釜の中央にカマンベールチーズをおき、生地を流し入れて通常炊飯する。粗熱をとり、内釜からはずす。
TIPS
お菓子モードがある場合はそちらをお使いください。竹串をさして生地がつかなくなるまでを目安に加熱時間は調整してください。
6.
器に盛り、粉砂糖をふる。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
- Q
オーブンで作れますか?
A少し食感がかたくなりますが、可能です。直径15cm程度の丸型にクッキングシートを敷いてお使いください。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- おりひめ前にカマンベールチーズを買って、家族にカマンベールチーズケーキを作ろうと思いましたが主人はあまり好きでなかったので親戚のじいちゃんに作りました。 薄力粉だとベーキングパウダーを一緒に使いますが、レシピにベーキングパウダーが書いてなかったので膨らむか心配でしたが出来上がりはあまり膨らみませんでした。 生地の底は焼けていたのですが表面がなかなか焼けなくて炊飯ボタンは3回押してやっと焼けました。 焼きあがってすぐに釜から出して、クッキングシートとアルミホイルに包んで親戚に持って行く前に用事があったので3時間たって持って行ったら少し冷たくなっていてレンジで温めたらふんわりしました。 カマンベールチーズがトロトロになって、スポンジケーキもおいしかったです。