しっとり食感♪
おからパウダーで作る炊飯器ケーキ
調理時間
約90分
カロリー
158kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ぐるぐると混ぜて簡単に作れる生地を、炊飯器で焼くだけ!とっても簡単に作れます。食べ応えのあるおやつです♪
手順
1
ボウルに卵を割り入れ、砂糖を加えて混ぜる。サラダ油を加えてしっかりと混ぜ、豆乳を加えて混ぜる。おからパウダー、ベーキングパウダーを加え、手早く混ぜ合わせる(生地)。
ポイント
おからパウダーによって吸水率が異なるので、生地がスムーズに混ぜられないくらいかたい場合は、豆乳を加えて調整してください。
2
炊飯器の内釜に、サラダ油(分量外:適量)をぬる。生地を流し入れ、平らにならす。通常炊飯する。
ポイント
お使いの炊飯器によっては一度の炊飯で焼き上がらない場合があります。竹串をさして生の生地がついてくるようであれば追加で炊飯をして下さい。ケーキモードがある場合はそちらを使用して下さい。
注意事項
・お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。
よくある質問
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- とても美味しかったです。簡単でした。
biscotte
炊飯器で失敗なくできました! ヘルシーな材料で嬉しいです♡C
無調整豆乳の代わりに抹茶の豆乳を入れてみました!甘さ控えめで美味しかったです♪ちー
めっちゃくちや簡単で、からだにもいいのでリピしてます
苺