居酒屋おつまみ♪
塩辛じゃがバター
調理時間
約15分
カロリー
169kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
居酒屋のあの味をおうちでも♪目の前にあるとついつい手がのびる塩辛をのせたほくほくじゃがバターのご紹介です!おつまみにはもちろん、おやつにも食べたい一品です。バターはマヨネーズに変えてもおいしく召し上がりいただけます。
手順
1
じゃがいもは皮をむかずによく洗い、深さ2/3程度まで十字に切り込みを入れる。
ポイント
じゃがいもは皮をよく洗って使用しましょう。芽がある場合は取り除き、皮など緑がかっている部分がある場合は取り除いておきましょう。
2
じゃがいもをぬらしたキッチンペーパーで包み、さらにラップで包む。計2個作る。耐熱容器にのせて600Wのレンジで竹串がすっと刺さるまで5〜6分加熱する。
3
天板にアルミホイルを敷いてじゃがいもを切り込みを上にしてのせ、トースターでこんがり焼き色がつくまで5分ほど焼く。
ポイント
お使いのトースターによって火加減が異なりますので、加熱時間は様子を見て調整を行ってください。
4
器に盛り、切り込みを少し開いてイカの塩辛とバターを等分にのせ、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ネギはなかったのでのせてません。新じゃがで作ったので、ホクホクで皮まで食べられました。主人は「塩辛はやっぱりご飯がいい」と言ってましたが、私は美味しかったです。
あんなす
ホクホクで美味しかった!ヌーピー
トースターはやりませんでしたがほくほくおいしく出来ました!
もずく