鍋に入り切らず…困った時に!
切ったじゃがいもの一時保存
切ったじゃがいもの保存方法をご紹介します!皮をむいたり、切ったじゃがいもは切り口が変色しやすいので、空気と触れないように水につけて保存します。切りすぎた時などの対処法として活用ください。長く保存したいときは、切らずに保存するのがおすすめです!
- 調理時間 約5分
作り方
1.
保存容器にじゃがいもを入れ、じゃがいもがひたるまで水を加える。
TIPS
空気に触れると変色の原因になります。
2.
しっかりとふたをし、冷蔵室で保存する。
TIPS
早めに使い切りましょう!
よくある質問
- Q
どのくらい保存できますか?
A当日中には使い切りましょう。時間経過とともに栄養が損なわれるため、調理直前に切ることが基本となります。あくまで切りすぎてしまった時の対処法として活用して下さい。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう