鮭の旨味がたまらない♪
鮭と豆苗のピリ辛酒蒸し
レンジで簡単に鮭の旨味をグッと引き出すレシピをご紹介します!豆苗とミニトマトを一緒に酒蒸しにすることで味に深みが出ます。今晩のおかずにはもちろん、おつまみにもぴったりの一品です。
- 調理時間 約15分
カロリー
234kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 塩鮭[甘口] 2切れ(160g)
- 豆苗 1パック(250g)
- ミニトマト 6個
- しょうが 1/2かけ
- 酒大さじ2
- ☆たれ
- 砂糖小さじ1
- 酢小さじ1
- しょうゆ大さじ1
- ラー油小さじ1/2
- ごま油小さじ1/2
- 水小さじ1
作り方
1.
豆苗は根元を切り落として3等分に切る。ミニトマトはへたを取る。しょうがは皮をむき、千切りにする。
2.
ボウルに☆を入れて混ぜる(たれ)。
3.
耐熱皿に豆苗を広げ入れ、しょうがをちらす。ミニトマトを串などで数カ所穴をあけてちらし、塩鮭を並べてのせる。酒をふってふんわりとラップをし、600Wのレンジで鮭に火が通るまで5分加熱する。たれをかける。
TIPS
鮭に火が通っていない場合は、様子を見て追加で加熱してください。
レビュー
(3件)
4.3
※レビューはアプリから行えます。
- aya_315さっぱりなお味で、作るのも簡単でした! ピリ辛なタレなので、辛いのが苦手な人はラー油の量を調整するといいかもしれません。 レシピは2切れ一緒にレンチンしてましたが、私は材料半分と鮭1切れでレンチンしました。600wで2分半くらいでいい感じに仕上がりました。
- のだりんさっぱりしておいしかった。 冷凍のトマトでも問題なくできました。