バターの香り引き立つ♪
鮭のムニエル
調理時間
約15分
カロリー
234kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
バターとしょうゆの香りがたまらない♪思わずごはんが進む和洋のいいとこ取りムニエルです。レモン汁の爽やかな酸味もポイント。付け合わせにはお好みのフレッシュ野菜を添えて召し上がれ!
材料 【2人分】
- 生鮭(切り身) 2枚
- 塩ひとつまみ
- こしょう少々
- 薄力粉大さじ1
- サラダ油大さじ1/2
- 有塩バター大さじ1/2
- ソース
- しょうゆ小さじ2
- みりん小さじ1
- 有塩バター大さじ1/2
- レモン汁小さじ1
手順
1
鮭に塩、こしょうをし、5分間置く。
2
水気を取り、薄力粉を全体に薄くまぶす。
3
フライパンにサラダ油を熱し、バターを加えて溶かし、鮭を中弱火で焼く。両面に焼き色がついたら器に取り出す。
4
フライパンの汚れをキッチンペーパーで拭き取り、しょうゆ、みりん、バター、レモン汁を加え、ひと煮立ちさせる。
5
4のソースを鮭にかける。
よくある質問
- Q
小麦粉の代わりに片栗粉を使ってもいいですか?
A食感が変わりますがお使いいただけます。小麦粉よりパリッとした仕上がりになります。
- Q
味のアレンジを教えてください。
- Q
甘塩鮭や銀鮭でも作れますか?
Aお作りいただけます。甘塩鮭の場合塩を控えてください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しく出来ました ⑅◡̈* 簡単で美味しかったので また作りたいと思います !! ありがとうございました ♡
なすか
鮭さえ買ってきておけばいつもお家にある調味料でできちゃうので良かった!よしを
簡単で美味しい‼️ 我が家は小さい子がいるので、いつも塩こしょうは振らないことが多いです。 今回も塩こしょう振らずに作りましたが、ソースがしっかり味なので物足りなさは特に感じませんでした‼️ ほうれん草とか玉ねぎ、きのこ等も一緒に焼いても美味しい味だと思います☝️のんこ
美味しかったです。 甘塩鮭なのに普通に塩胡椒を振ってしまい、けっこう塩辛くなった上に、ソースもけっこう味が濃かったので、次は塩をあまりかけないように注意して作りたいと思います。 鮭を裏返した時にほうれん草も入れて、ソテーを一緒に作りました。
もっと見る
「鮭・サーモン」の基本
関連記事
もっと見る
mika