DELISH KITCHEN

すぐにできる!

オクラとえのきの中華スープ

4.3

(6件)

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    29kcal

  • 費用目安

    100前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

材料を切ってさっと煮るだけでできるスープのご紹介です。えのきのシャキシャキとした食感がポイント!メイン料理を頑張った日に助けてくれる簡単スープです♪ラー油の量はお好みで調整してください。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    オクラは塩(分量外:適量)をまぶして、まな板に擦り付けて水で洗い、水気を切る。へたを切り落とし、ガクの部分に包丁を斜めに沿わせてぐるりと皮をむく。斜めに半分に切る。えのきは根元を切り落とし、半分に切り、手でほぐす。

  2. 2

    鍋に水を入れて中火で熱し、煮立ったら、鶏ガラスープの素、オクラ、えのきを加えてオクラがやわらかくなるまで弱火で3分ほど煮る。塩、こしょうを加えて味をととのえる。

  3. 3

    器に盛り、ラー油をかけて細ねぎをちらす。

レビュー

4.3

(6件)

※レビューはアプリから行えます

初めてのコメントを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。