パパッと作れる♪
えのきとベーコンのコンソメスープ
調理時間
約5分
カロリー
49kcal
費用目安
100円前後
炭水化物
3.7g
脂質
3.7g
たんぱく質
2.4g
糖質
2.1g
塩分
1.6g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
えのき、ベーコンが具材の洋風スープを作ります。手間をかけずにパパッと作れるので、忙しい時や献立の汁物に悩んだ時におすすめの一品です。えのきとベーコンの旨味がスープにしみ出し、ほっと落ち着く味わいに仕上がります。
手順
1
えのきは根元を切り落とし、長さを3等分に切る。根元に近い部分をほぐす。
2
ベーコンは1cm幅に切る。
3
鍋にえのき、ベーコン、☆を入れて中火で熱し、煮立たせる。ふたをしてベーコンに火が通るまで弱火で2分ほど煮る。
4
器に盛り、黒こしょうをふる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 違うレシピで、まいたけバージョンがありましたが。味付けは全く同じでした❣️どんなきのこでも使えるレシピです👍簡単に作れるし、きのこ好きにはもってこいのレシピだと思います😊
千草
えのきがいい味出して美味しかったです。ねこ鍋
主食が濃いめだったから、やさしい味のスープが欲しくて作りました!コンソメがちょうどいい味でした。ポポロン
簡単で美味しい!
もっと見る
ぴんくふぇありー