いつもと少し違う味♪
えのきと油揚げのごまみそ汁
みそ汁にすりごまを加えて風味アップ♪ 少しのアレンジでいつものみそ汁が新鮮な味わいになります。料理に変化をつけたいときにいかがでしょうか。すりごまの代わりに白ねりごまを加えるのもおすすめ。よりコクのある味を楽しめます!
- 調理時間 約10分
カロリー
113kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
えのきは根元を切り落とし、2等分にしてほぐす。油揚げは軽く油を拭き取り、細切りにする。
2.
ほうれん草は水にくぐらせてラップに包み、600Wのレンジで1分加熱し、冷水にさらして水気を絞る。根元を切り落とし、一口大に切る。
3.
鍋に和風顆粒だし、水を加えて中火で熱し、煮立ったらえのき、油揚げを加えて2分ほど煮る。
4.
みそを溶き入れ、ほうれん草、白すりごまを加えてあたためる。