コクのある味わい♪
にんじんとえのきのオイスタースープ
調理時間
約10分
カロリー
34kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
オイスターソースのうまみを活かしたスープです♪具材は食感が残る程度に仕上げます。お好みで溶き卵を加えてもおいしく召し上がれます!
材料 【2人分】
手順
1
にんじんは半分の長さに切り、細切りにする。えのきは根元を切り落とし、半分の長さに切る。根元に近い方はほぐす。
2
鍋に☆を入れて沸かし、にんじん、えのきを加えて中火で2分程煮る。
3
器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- レビューを参考に、500mlの水で作りました!鶏ガラスープだけ気持ち多めにしてあとはレシピどおりで美味しく食べられました!
ひろ
個人的には味付けが濃かったです。でも家族は美味しいと言ってたので好みの問題だと思います。わふ
味が濃いという他の方のレビューを参考に、オイスターソースを半量にして塩を少々足しました。 具材は余り物のチンゲンサイとしいたけを足しました。 オートミールにかけて食べたらとても美味しかったです。しーまん
他の方が味が濃いと書いて有りましたので塩を入れずに作りましたが、それでも濃かったです。美味しかったけど次の日の方がエノキの旨味が出て美味しいです(o^∀^o)
もっと見る
km