とろけるピリ辛風味!
えのきのサンラータン風
体が温まる!具沢山スープ♪ 酸味のきいたテイストに! 卵が絡んでまろやかな味わいに♪
- 調理時間 約20分
カロリー
308kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 豚もも薄切り肉150g
- えのき 1袋
- にんじん 1/3本
- ねぎ 1/3本
- ごま油大さじ1
- 卵 1個
- 水400cc
- 鶏ガラスープの素小さじ1
- ラー油小さじ1
- ☆調味料
- 酢大さじ1と1/2
- 塩小さじ1/3
- しょうゆ大さじ1
- 黒こしょう適量
- 水溶き片栗粉
- 片栗粉大さじ1/2
- 水大さじ1
作り方
1.
豚肉は7㎜幅に切る。 えのきは根元を切り落とし、2等分に切り、ほぐす。
2.
にんじんは千切りにする。ねぎは縦2等分に切り、斜め切りにする。ボウルに卵を割り入れて混ぜる。
3.
鍋にごま油を入れて熱し、豚肉を入れて色が変わるまで中火で炒める。水、鶏ガラスープの素を加え、ふたをして弱火で5分煮て、えのき、にんじんを加えてさらに3分煮る。
4.
☆を加えて混ぜ、再び煮立ったらねぎを加えて混ぜ、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
5.
卵を回し入れ、半熟になったら火を止める。 仕上げにラー油をかけて完成!