梅が香る♪
肉巻き豆腐の梅照り焼き
調理時間
約30分
カロリー
502kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
梅の風味がアクセントの豆腐の肉巻きをご紹介します!豆腐の肉巻きはボリューム満点でごはんがすすむ一品です♪豚肉は片栗粉をまぶし、軽くにぎることで肉がはがれにくくなります。
材料 【2人分】
手順
1
梅干しは種を取り除き、包丁でたたく(梅肉)。
2
豆腐はキッチンペーパーに包んで耐熱容器にのせ、600Wのレンジで3分加熱する。粗熱をとって8等分に切る。
3
豚肉を広げて、片栗粉を薄く全体にまぶす。木綿豆腐をのせて巻き、軽く握って形をととのえる。同様にして計8個作る(肉巻き)。
4
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、肉巻きの巻き終わりを下にして並べ入れ、転がしながら、全面に焼き色がつき、肉に火が通るまで4分ほど焼く。
5
4のフライパンの余分な脂をキッチンペーパーでふきとる。☆、梅肉を加えて照りが出るまで中火で煮からめる。
6
器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 豆腐なのにがっつりおかずで助かりました。梅が良い風味で、がっつりxさっぱりで美味しかったです。
彗星
豆腐を使っているのでヘルシーなのがうれしいです
おみや