まるでお店の味♪
ジャンボ天丼
迫力満点!頭付きのエビ天がのったボリューム満点の天丼をご紹介します。お店のような天丼をおうちで作ってみませんか♪エビは反らないように切り込みを入れて筋を断ち切りましょう。
- 調理時間 約40分
カロリー
903kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- ごはんどんぶり2杯(400g)
- 有頭えび4尾(280g)
- なす 1本(80g)
- ピーマン 2個(60g)
- サラダ油適量
- 薄力粉適量
- ☆衣
- 卵 1個
- 冷水100cc
- 薄力粉80g
- ★つゆ
- みりん大さじ1
- 砂糖大さじ1
- しょうゆ大さじ1と1/2
- 水80cc
作り方
1.
なすはへたを切り落とし、縦半分に切る。上から1.5cm残して縦に5mm幅の切り込みを3〜4本入れて、扇状にひらく。ピーマンは縦半分に切り、へたと種を取り除く。なす、ピーマンは薄力粉を薄くまぶす。
2.
有頭えびは頭と尻尾を残して殻をむき、背わたを取り除く。尾の先を切り落とし、包丁の背で中の水分をしごく。腹側に4カ所ほど切り込みを入れ、背側からおさえてまっすぐにのばす。水で洗い、水気をふきとる。薄力粉を薄くまぶす。
3.
ボウルに卵を割り入れて混ぜる。冷水を加えて混ぜ、薄力粉を加えてざっくりと混ぜる(衣)。
TIPS
多少ダマが残る程度でOK。混ぜすぎないように注意しましょう。
4.
フライパンに底から3cmほどのサラダ油を入れて170℃に熱し、えびを衣にくぐらせて薄く色づくまで4〜5分ほど揚げる(えび天)。なす、ピーマンも同様に揚げる。
5.
小鍋に★を入れて中火でひと煮立ちさせる。煮立ったら2分ほど煮る(つゆ)。
6.
器にごはんを盛り、えび天、なす、ピーマンをのせる。つゆをまわしかける。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう