ほっこりおいしい♪
鮭と白菜のみそクリームグラタン
調理時間
約30分
カロリー
362kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
みそが入ったほっこりとした味わいのホワイトソースが沁みいるおいしさです。白菜のジューシーな食感とこんがり焼いたチーズもやみつきポイント!簡単に作れるのでぜひお試しください。
手順
1
にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、みじん切りにする。白菜は根元を切り落とし、3cm幅に切る。幅の広いものは縦に2~3等分にする。
2
生鮭は4等分に切る。塩こしょうをふる。
3
フライパンにバター、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが立ったら生鮭を並べる。両面に焼き色がつくまで中火で焼き、白菜を加えてふたをしてしんなりするまで蒸し焼きにする。
4
薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒める。1度火を止め、牛乳、コンソメを加え、みそを溶き入れる。再び中火にかけ、とろみがつくまで加熱する。
5
耐熱容器に4を入れ、ピザ用チーズをのせる。トースターで焼き色がつくまで10分ほど焼く。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ボリュームアップにマカロニを追加。 (早茹でマカロニなら別茹で不要。牛乳を加える時に一緒に入れるだけで大丈夫。) ブロッコリーを入れるのもオススメです!
もみじ🍁
とても簡単に出来ました。コクがあってとても美味しかったです🎶家族にも好評だったのでまた作りたいです。まぁか🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
簡単でした!!とっても美味しかったです😋🍴 味噌と牛乳を混ぜているので、最初は美味しいのかな?って期待してなかったんですけど、鮭と相性バツグンでトロトロで美味しかったです✨マルブレ
味噌を入れたとたんにソースが緩くなりました。 味噌には粉のグルテンを切る効果があるのかもしれません。 (煮詰めれば、とろみつきました。) 白菜がとろとろで、おいしかったです。
もっと見る
ピヨたん