おやつにどうぞ♪
さつまいもとりんごのレーズン煮
調理時間
約60分
カロリー
162kcal
費用目安
300円前後
炭水化物
41.4g
脂質
0.4g
たんぱく質
0.8g
糖質
38.9g
塩分
0g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ほっくりしたさつまいもがおいしいフルーツ煮をご紹介します。あたたかいままでもおいしいですが、冷蔵庫でひんやり冷やしてヨーグルトやケーキのトッピングにもご活用ください♪
手順
1
さつまいもは縦半分に切り、横に1cm幅に切る(半月切り)。10分ほど水にさらして水気を切る。りんごは縦十字に切り、皮をむいてへたと種を取り除き、一口大に切る。
ポイント
さつまいもは皮付きのまま使用します。よく洗ってから使用しましょう。
2
鍋にさつまいも、りんご、レーズン、☆を入れて中火で熱し、煮立ったらふたをし、弱火で20分ほど煮る。
3
粗熱をとり、冷蔵庫で冷やす。
ポイント
あたたかいままでもおいしく食べられます。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- さつまいも、りんご、レーズンの組み合わせいいですね。レモン汁もいい働きをしています。思っていた以上にぜんぜんおいしいですね。冷蔵庫で冷やしたのを、明日食べるのが楽しみですね。
柚子
レーズンの代わりに、ミックスドライフルーツ(レーズン、クランベリー、グリーンレーズン、パパイヤ、パイナップル)を入れても、美味しかったです。苺
甘くて美味しかったです。みんみん
沢山頂いた林檎を使って作ってみました 簡単にできてすごく美味しかったです また作ってみようと思います
もっと見る
ソース・アメリケーヌ